
東京一泊旅行2018年12月 第1回
の続きです。
BITのカウンターでミュージックチャージを払い、案内されたのは壁際の3人用のテーブル席。ちょうど5年前、初めてこちらに来たときもこの席でした。
さて、ライブが始まる前に食事をということで。
私は今回、食べる物を決めてありました。
8月のライブで初めて食べ、超おいしかったペスカトーレ。記事の上に写真を載せてあります。そう、ランチでトマトソースパスタをパスしたのはそういう理由だったのでした。
食べてみたところ、パスタとトマトと魚介のハーモニーがたまらない。また絶対に食べてみたいです。
つけ合わせは、ハーフサイズのペンネも考えたのですが、ペスカトーレがレギュラーサイズだったので小麦粉の取りすぎだよねということで、ここはおとなしく?ハーフサイズのシーザーサラダにしました。あ、ランチもパスタとサラダだったのに…、と、つっこまないで下さいね。ランチに食べたパスタとサラダとは味が違ったし、何より、パスタとサラダは大好きなので。(^^)
ドリンクはウーロン茶にしました。冷たくてさっぱりしていておいしい~。
そうこうしているうちに、いつものようにファン友さんが何人か、私たちの席に来て下さいました。視力が弱く、どなたがいらしているかはっきりわからないし、自分からは見つけられないのでありがたいです。
10月のライブでお隣だった池&キャサさんとUさん、8月以来の再会の高木さん、いつもお世話になっているちゃーみさん。池さんと高木さんには、ライブ後の写真撮影をお願いしてしまいました。10月のライブでは写真を撮り損なってしまったので、今回はぜひ…、と思っていたのでした。
今回は、食事がほとんど終わった頃からライブ開始。
楽しかったライブの様子はこちらのページにまとめてあります。金吾さん&5人編成のバンドのライブ、とにかく素晴らしく、100%堪能できました。
1-setと2-setの間は15分ほど休憩。
この時間にはお手洗いに行くのが恒例なので今回も。
そしてお手洗いは社交場のようになるのですが、こちらでcharさんとお会いできました。
それから、いらっしゃってないと思っていたKさんと2月のライブ以来の再会。嬉しかったです。
更に、席に戻ったあとに、私と同じ静岡在住のよしこ☆さんが来て下さいました。ありがとうございます。
そうそう、ライブレポートにクリスマスプレゼントが3人のファン友さんに当たって嬉しかったと書きましたが、高木さんとキャサさんと、大阪ライブ常連のMさんです。ただ、Mさんとはまだお会いできていなかったのですが。とにかく満員御礼だったので、当然ファン友さんもいっぱいいらしていて、なかなかお話しできなかったのですよね。
それと、私たちのお隣、今回は初めていらした方でした。実は満員ということで、座席の感覚も狭く、私は食事中、お隣の方と何度かぶつかってしまったのですよね。それで何か申し訳なかったので、ライブが始まる前に謝ったのですが。
で、ライブが終わったあとに少しお話しできたのですが、素晴らしいライブだったととても喜んでいました。こうして金吾さんを通じてお知り合いの輪も広がっていきます。
さて、ライブが終わったあとは金吾さんにお土産を渡して写真も撮って頂かなくてはということで。
幸い、金吾さんは今回、早めに降りて来て下さっていました。
今回のお土産は3人でお金を出し合って買ったのですが、無事に手渡せました。そして、ひとちゃんとあゆちゃんと私、金吾さんの4人で、私のIPadで池さんに写真を撮って頂きました。ありがとうございます。
そのあと、ひとちゃんのiPhoneで、高木さんに写真を撮って頂いたのですが、charさんご夫婦やKさんも加わってにぎやかな写真撮影になりました。他にもどなたかいらしたかもしれませんが、とにかく人がいっぱいでどなたがどなたかわからなくて。やはり今日は満員御礼だったのだなと再認識。
写真撮影のあと、高木さんにお願いして、本日いらしているとうかがっていた大阪ライブの常連のEさんとMさんを探して頂きました。Eさんはすでにお帰りになってしまったということで残念でしたが、Mさんとはお会いできました。で、しばらくお話ししたあと、もう11時を過ぎているので帰らなくてはと思い、タクシーを呼んでもらわなくてはと思ったのですが、Mさんが外に出てタクシーを拾いに行って下さいました。ありがとうございます。
間もなく戻って来たMさん、無事に捕まったとのこと。
外に出るためにBITの階段を登っていたら、大阪ライブの常連のHさんに声をかけて頂きました。Hさんがいらしているとは知らなかったのでびっくりしましたが。お話しできて嬉しかったです。今夜は遠くからもたくさんのファンが聴きに来ていたのかもしれないと、改めて思いました。
こうして私たち3人、タクシーでホテルに戻りました。ああ楽しかった~。
部屋に戻ってから3人でしばらくおしゃべりし、1時前に就寝したのですが。エキストラベッドも寝心地が良さそうでしたが、興奮していて、ああやっぱり眠れない。
今回はライブも素敵すぎましたが、たくさんのファン友さんに会えたことも嬉しかったです。親切にしていただいたし、色々な方にお土産も頂いて感謝。金吾さんを通して、たくさんの優しいお友達に巡り会えたことの幸せをかみしめていました。
☆第3回へ続く
☆コメントを下さる方は掲示板へお願いいたします。
☆トップページへ
の続きです。
BITのカウンターでミュージックチャージを払い、案内されたのは壁際の3人用のテーブル席。ちょうど5年前、初めてこちらに来たときもこの席でした。
さて、ライブが始まる前に食事をということで。
私は今回、食べる物を決めてありました。
8月のライブで初めて食べ、超おいしかったペスカトーレ。記事の上に写真を載せてあります。そう、ランチでトマトソースパスタをパスしたのはそういう理由だったのでした。
食べてみたところ、パスタとトマトと魚介のハーモニーがたまらない。また絶対に食べてみたいです。
つけ合わせは、ハーフサイズのペンネも考えたのですが、ペスカトーレがレギュラーサイズだったので小麦粉の取りすぎだよねということで、ここはおとなしく?ハーフサイズのシーザーサラダにしました。あ、ランチもパスタとサラダだったのに…、と、つっこまないで下さいね。ランチに食べたパスタとサラダとは味が違ったし、何より、パスタとサラダは大好きなので。(^^)
ドリンクはウーロン茶にしました。冷たくてさっぱりしていておいしい~。
そうこうしているうちに、いつものようにファン友さんが何人か、私たちの席に来て下さいました。視力が弱く、どなたがいらしているかはっきりわからないし、自分からは見つけられないのでありがたいです。
10月のライブでお隣だった池&キャサさんとUさん、8月以来の再会の高木さん、いつもお世話になっているちゃーみさん。池さんと高木さんには、ライブ後の写真撮影をお願いしてしまいました。10月のライブでは写真を撮り損なってしまったので、今回はぜひ…、と思っていたのでした。
今回は、食事がほとんど終わった頃からライブ開始。
楽しかったライブの様子はこちらのページにまとめてあります。金吾さん&5人編成のバンドのライブ、とにかく素晴らしく、100%堪能できました。
1-setと2-setの間は15分ほど休憩。
この時間にはお手洗いに行くのが恒例なので今回も。
そしてお手洗いは社交場のようになるのですが、こちらでcharさんとお会いできました。
それから、いらっしゃってないと思っていたKさんと2月のライブ以来の再会。嬉しかったです。
更に、席に戻ったあとに、私と同じ静岡在住のよしこ☆さんが来て下さいました。ありがとうございます。
そうそう、ライブレポートにクリスマスプレゼントが3人のファン友さんに当たって嬉しかったと書きましたが、高木さんとキャサさんと、大阪ライブ常連のMさんです。ただ、Mさんとはまだお会いできていなかったのですが。とにかく満員御礼だったので、当然ファン友さんもいっぱいいらしていて、なかなかお話しできなかったのですよね。
それと、私たちのお隣、今回は初めていらした方でした。実は満員ということで、座席の感覚も狭く、私は食事中、お隣の方と何度かぶつかってしまったのですよね。それで何か申し訳なかったので、ライブが始まる前に謝ったのですが。
で、ライブが終わったあとに少しお話しできたのですが、素晴らしいライブだったととても喜んでいました。こうして金吾さんを通じてお知り合いの輪も広がっていきます。
さて、ライブが終わったあとは金吾さんにお土産を渡して写真も撮って頂かなくてはということで。
幸い、金吾さんは今回、早めに降りて来て下さっていました。
今回のお土産は3人でお金を出し合って買ったのですが、無事に手渡せました。そして、ひとちゃんとあゆちゃんと私、金吾さんの4人で、私のIPadで池さんに写真を撮って頂きました。ありがとうございます。
そのあと、ひとちゃんのiPhoneで、高木さんに写真を撮って頂いたのですが、charさんご夫婦やKさんも加わってにぎやかな写真撮影になりました。他にもどなたかいらしたかもしれませんが、とにかく人がいっぱいでどなたがどなたかわからなくて。やはり今日は満員御礼だったのだなと再認識。
写真撮影のあと、高木さんにお願いして、本日いらしているとうかがっていた大阪ライブの常連のEさんとMさんを探して頂きました。Eさんはすでにお帰りになってしまったということで残念でしたが、Mさんとはお会いできました。で、しばらくお話ししたあと、もう11時を過ぎているので帰らなくてはと思い、タクシーを呼んでもらわなくてはと思ったのですが、Mさんが外に出てタクシーを拾いに行って下さいました。ありがとうございます。
間もなく戻って来たMさん、無事に捕まったとのこと。
外に出るためにBITの階段を登っていたら、大阪ライブの常連のHさんに声をかけて頂きました。Hさんがいらしているとは知らなかったのでびっくりしましたが。お話しできて嬉しかったです。今夜は遠くからもたくさんのファンが聴きに来ていたのかもしれないと、改めて思いました。
こうして私たち3人、タクシーでホテルに戻りました。ああ楽しかった~。
部屋に戻ってから3人でしばらくおしゃべりし、1時前に就寝したのですが。エキストラベッドも寝心地が良さそうでしたが、興奮していて、ああやっぱり眠れない。
今回はライブも素敵すぎましたが、たくさんのファン友さんに会えたことも嬉しかったです。親切にしていただいたし、色々な方にお土産も頂いて感謝。金吾さんを通して、たくさんの優しいお友達に巡り会えたことの幸せをかみしめていました。
☆第3回へ続く
☆コメントを下さる方は掲示板へお願いいたします。
☆トップページへ