※このブログは、2008年に違うサイトに載せたものを再編集したものです。
<秋野不矩展>を見た後は、美術館内のレストランの<レストラン オランジュ・ブルー>で食べました。
レストラン オランジュ・ブルー
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/public/Restaurant.do
食べログのページ
https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140602/14004352/
<スパゲティ ひじきとイカと茸の生姜正油風味 ¥1200>をいただいました。
ちょっと量が少なかったですが、美味しかったですよ。
座席数が少ないので、早い時間に食べるか、遅い時間(13時30分ころ?)がいいと思いますよ。
レストランから葉山の海の見れて、いいですよ。
美術館の散策路を歩いて、ちょっと寄り道をして海岸出て、写真に撮りました。(2~3分ほどで海岸に出れましたよ。)
空には、トンビ?が飛んでいました。
再入場が出来るので、また<秋野不矩展>を観ました。(係員に聞いたら、当日のみ何度でも再入場できるようですよ。)
この後は、横浜美術館に移動して<『特別展 源氏物語の1000年-あこがれの王朝ロマン』>を見たのですが、そのことは、今度書きます。
最新の画像[もっと見る]
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ピッツェリア・ベルソリーゾ<ピッツァランチ(マルゲリータ)>など@下総中山』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前
-
『ヴェラーチェ@世田谷代田』なのだ 2年前