崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

田植え

2018年05月13日 05時54分14秒 | 研究業績

 昨日宮廷儀礼の一つとして農耕神をまつる新嘗祭の一つとして田植えのニュースがあった。農耕儀礼に関する私の修士論文を思い出す。我が家で行ったシャーマンの巫俗儀礼の中には演劇的な儀礼が多かった。その一つに牛の模型を作って中に二人の男性が入って踊るものがあった。長い台詞がある。私は面白く感じ、修士論文にまとめ、文化財専門委員としてこの儀礼を無形文化財に指定して今は有名になった。
 
宮中儀礼との比較のために、朝鮮王朝時代の「仮農作」に関する論文を1969年陸軍士官学校の論文集に発表した。それは誰からも注目されることはなかったが、故金宅圭氏がそれをほぼそのままの内容で論文とした。最近また他の若手学者が金氏の論文をそのまま引用したので私が抗議したことがある。後日改正されたというが確認はしていない。剽窃の多い時代であった。