goo

Cioranを読む(90)


■旧暦12月27日、金曜日、

(写真)無題

The Inky Foolというブログが、ある試みをしている。グーグルを利用して、ブログで引用された詩句のベスト50をカウントしているのである。引用詩句のベスト50、引用詩人のベスト50などが掲載されている。統計の取り方が今一つはっきりしないのだが、そして、英語圏の詩人に限定もされるのだが面白い。詩句の第一位は、「To err is human; to forgive, divine」 Alexander Pope。日本語にすると「間違うのが人間、許すのが神」といった感じか。アレクサンダー・ポープという詩人は、どこかで、かすかに聞いた、というくらいしか覚えがない。ほとんど知らない詩人だった。18世紀イギリスの詩人。引用詩人のベスト1は、やはり、シェイクスピア、2位が、ホープ、3位が、キーツとエリオットが並ぶ。

個人的には、33位、オーデンの「Stop all the clocks, cut off the telephone」や、35位、ディラン・トマスの「Do not go gentle into that good night」、5位、ロバート・フロストの「And miles to go before I sleep」などに惹かれる。ガーディアンの記者も言っているように、引用される詩句の条件は、簡潔なこと、というのがあるようだ。ベスト50を見ると、対句のように簡潔で含蓄のある詩句が好まれる印象がある。英語圏ならではの価値観も見えて興味深い。



La timidité est un mépris instinctif de la vie; le cynisme un mépris rationnel. L'attendrissement est le crépuscule de la lucidité, une dégradation de l'esprit au niveau du cœr. Cioran Le Crépuscule des pensées 1991 p.12

憶病は本能的な生の蔑視である。シニシズムは、合理的な蔑視である。同情は明晰さの黄昏である。つまり、心のレベルへ精神が堕落することである。

■この断章は、まだ、ニーチェの影響が感じられるが、やはり鋭いと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )