goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

テロリストのパラソル

2013-11-26 22:08:34 | 読書録

テロリストのパラソル

角川書店

このアイテムの詳細を見る

史上初の江戸川乱歩賞、そして直木賞をW受賞した作品です。
公園での爆破事件に端を発して覚えのない疑いをかけられて逃げ回る主人公が、自らが抱えてきた二十年以上の闇とも言える人生と対峙をしていく流れが語られています。
その受賞は当たり前に過ぎると思われるスピード感に溢れる展開と魅力ある登場人物、そして思いもよらぬ結末と、楽しみがてんこ盛りな初の藤原伊織でした。

逃げながらも真相を追い詰めていく主人公、その主人公を助ける謎の人物、また主人公と若かりしころに関係のあった女性との思い出、とどこかで見たような人間関係だったりもしますし、過去のエピソードにフラッシュバックをするなどそのまんまだったりもしますが、しかし底辺にあるものは全く違います。
ある意味でハードボイルドであり、ある切り口では恋愛小説であり、そしてもちろんミステリーとしての要素も色濃く持ち合わせています。
時の流れの残酷さ、しかし変わらないことの強さ、憧憬が見事に描かれており、あまりに偶然が重なる状況設定などはさして気にはなりません。
そうなれば一連の作品を読みあさるのが習性なのですが残念なことに現時点で電子ブック化をされているのはこの一冊だけで、かつ作者が既に若くして世を去っているという事実が残念でならないのですが、それでも我慢をして待つことが楽しみになるだけの深みのある作品との出会いが嬉しかったテロリストな風景でした。


2013年11月26日 読破  ★★★★★(5点)

 

コメント (5)

2013年通信簿 24 小池翔大

2013-11-26 00:20:48 | 千葉ロッテ

24 小池翔大 捕手 25歳 年俸850万円

【2013年成績】 E 36試合 84打数 15得点 24安打 打率.286 5二塁打 0三塁打 3本塁打 11打点 2盗塁 10四死球 9三振

何とも言いようのない小池です。
春先まではポスト里崎の候補として江村と競っていたはずが、気がつけば江村には差をつけられてしまい、そして高卒ルーキーの田村にも追い抜かれてしまいました。
どこを痛めているのかが分からないのですが長期の行方不明な期間が今季の小池を象徴している、そんな気がします。
来季は吉田も加入をして厳しさがより増してきますので、4年目にして正念場のシーズンになるでしょう。

そうなればこのまま捕手としてやっていくのか、そういった話も出てきそうです。
打撃では浦和レベルながらもそれなりの数字を残していますし、現実問題として外野手が足りていないことから捕手以外での出場もあるのではないかと思います。
それが小池にとってプラスかどうかと問われれば、積極的なコンバートにはならないであろうことからかなり微妙なところでしょう。
ただそんなことも言ってはいられない立場になりつつありますので、まずは満足にプレーができる状態にして来季に臨んでくれることを願います。

2011年通信簿
2012年通信簿


【オリオン村査定】 850万円 → 750万円 (▼12%)

 

コメント (17)