中国で買い物をしたときにもらえるレシートには、全部が全部ではありませんがくじが付いているものがあります。
硬貨で削ると当たりの場合には当選金額が書いてある、言ってみればスクラッチくじのようなものです。
そして今日、ダウンジャケットをクリーニングに出したときのレシートで、12元が当たってしまいました。
クリーニング代は30元だったので10元と20元のレシート(領収書)をもらったのですが、10元の方が2元、20元の方が10元の都合12元ですから還元率は4割にもなります。
職場の方に言わせればほとんど当たったことが無い、ぐらいの確率だそうで、2枚のレシートで2枚とも当たるのは奇跡かもしれません。
はい、手元に無いので未確認ながらも、おかげで今年も年末ジャンボは当たらないことが確定をしてしまいました。
日本も日本海側を中心にかなりの積雪になっているようですが、ここ中国済南の寒さも厳しさを増しています。
雨の少ない季節ですので雪こそ降りませんが、今日の最低気温が氷点下11度、昼過ぎの氷点下5度が最高気温です。
そこそこ風があったので体感温度はさらに低く、東京、神奈川、千葉にしか住んだことがない自分としては想像を絶する寒さであることは言うまでもありません。
しかも1年で一番寒いのは1月らしいので、ちょっと憂鬱になっています。
そんな中で人生で初の海外での年越し、悲しいことに中国は平日ですので大晦日も普通に働いてホテルに帰ってきました。
自分で書くようになってからは喪中を除いては初めての年賀状を書かない年末ですし、大掃除も月初の帰国の際に済ませてしまいましたので、そもそもが紅白や年越しそばとも無縁の生活をしていることもあって季節感の無さに拍車がかかっています。
漫然と生き抜いてきた今年に、漫然と生き抜くであろう来年、そういった人生なのでしょう。
今年もそんな私が書き連ねるオリオン村をご贔屓にしていただき、ありがとうございました。
2011年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いします。