普段はTSUTAYAで買うワンピースを、今回はセブンイレブンで買ってみました。
理由は単純で特典としてブックカバーをくれる、ただそれだけです。
どこで買っても同じものですし値段も変わりませんので、それであれば特典がついている方に流れるのは自然な成り行きでしょう。
それが分かっているのかセブンイレブンも各店舗で先着60冊までとかなり強気な設定をしているようで、果たしてどういった販売状況となるかに注目です。
ちなみに自宅の近くのセブンイレブンでは今日時点で、30枚ぐらいのブックカバーが余っていました。
ローからの同盟の申し出をあっさりと受け入れたルフィは、しかし自分のペースにローを巻き込んでいきます。
捕らえられた子どもたちを解放することを望むナミの気持ちをくんで、同盟を組んだのだから協力をしろとローを引きずり回すところなどはルフィらしく、なかなかに笑える展開です。
そしてローの計画どおりにシーザーを捕らえにかかりますがルフィはシーザーの能力の前に屈してしまい、またローもヴェルゴの登場で逆に捕らえられてしまいました。
しかしただでは転ばない海賊同盟はあっさりと裏をかいて脱出をして、シーザーの研究塔の中で暴れ回ります。
ラスボスは黒ひげではないかと思っていたのですが、ここでジョーカーことドフラミンゴが登場をしました。
以前にただの七武海ではなく海軍の上層部と繋がりがあるような描写もありましたが、これはかなりの大物扱いとなりそうです。
ローがルフィと組んで引きずり下ろそうとしている四皇が誰なのかも気になりますし、意表を突いてシャンクスではないかと思ったりもしているのですが、ここそこに伏線がまき散らされている感じで浅読み、深読みといろいろと妄想が駆け巡ります。
何にせよどうも戦闘シーンよりはストーリーに重きを置きつつあるのがちょっと物足りない感じもしますので、そろそろ麦わら一味の大暴れを期待しましょう。