今日も未練がましく交番、駅と届け物がないかと確認をしましたが、残念ながら空振りでした。
その状況からして二日経っても出てこなければもう諦めるしかないと、また電子マネーに慣れているために現金生活が面倒くさく、不本意ながらもdocomoショップです。
ところが7万円ぐらいはかかると覚悟をしていたものが二世代前の機種であれば約1万5千円のオプション契約をすれば1万円で、つまりは総額2万5千円程度で手にできることが分かり、それであればと1時間40分の待ち時間をじっと耐えて機種変更をすることにしました。
あれ、さっきは無かったのに拾得物の登録がある!
その手続きの最後の最後、SIMカードをプチッと折る直前に担当の方が画面をのぞき込んでの一言です。
どうやら警察署に届いた端末のSIMカードの情報からdocomoに連絡があったようで、これが書面などではなくオンラインで繋がっているのには驚きました。
また待ち時間が30分短かったり、あるいは手続きがさくさく進んでいたら間に合わなかったわけで、これはある意味で奇跡かもしれません。
もっとも有難いのですがなぜに今ごろ、しかも落としたと思われるところから離れた場所への届けなのかが分からず、勝手に警察署は年中無休かと思っていたのですが拾得物窓口は土日は休みなので受け取れるのは月曜日以降のために外見や中身が無事かどうかは不明ですので、ドキドキしながら週明けを待つことにします。
さて明日からはDeNA戦ですが、こちらは奇跡が起きてもらっては困ります。
なんてのは悪くても1勝1敗な完全にロッテ目線ですが、今のロッテからすればもしかしたら一番に頼りになるコンビ、石川と藤岡で臨むのですから炎上が続いているモスコーソ、中継ぎでダメダメで二軍暮らしが続いていた山口を相手に連敗でもするようなことがあれば目も当てられません。
また湿っぽくなってきた打線には電光石火で先制をしてもらわなければ困りますし、DeNA打線は活況のようですので勢いに乗せないようむしろ鍵となる投手陣にも奮起を願います。
久保、井納とぶつからない利点をしっかりと活かして、負けられないプレッシャーを楽しむぐらいのプレーを見せてもらいましょう。