電脳筆写『 心超臨界 』

水の流れが岩と衝突するところ常に水の流れが勝る
力ではなくその持続性によって
( お釈迦さま )

論語 《 子曰く、富と貴きとは是れ人の欲する所なり 》

2024-04-24 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散記事『榎本武揚建立「小樽龍宮神社」にて執り行う「土方歳三慰霊祭」と「特別御朱印」の告知』
■超拡散『南京問題終結宣言がYouTubeより削除されました』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆子曰く、富と貴(たっと)きとは是れ人の欲する所なり


『現代語訳 論語』
( 宮崎市定、岩波書店 (2000/5/16)、p58 )
里仁第四(67~92)

71 子曰。富与貴。是人之所欲也。不以其道得之。不処也。貧与賤。是人之所悪也。不以其道得之。不去也。君子去仁。悪乎成名。君子無終食之間違仁。造次必於是。顚沛必是。

(訓) 子曰く、富と貴(たっと)きとは是れ人の欲する所なり。其の道を以って之を得しにあらざれば処(お)らざるなり。貧と賤(いやし)きとは是れ人の悪む所なり。其の道を以て之を得しにあらざれば去らざるなり。君子は仁を去りて、悪(いず)くにか名を成さん。君子は終食の間も仁に違うなく、造次(ぞうじ)にも必ず是においてし、顚沛(てんぱい)にも必ず是においてす。

(新) 子曰く、財産と地位とは誰しも人の欲しがるものだ。しかし当然の結果としてころがりこんだものでなければ、守る価値がない。貧乏と下賤とは誰しも人の嫌うものだ。しかし当然の結果として落ちこんだのでないと思えるなら、無理にはい上がろうとしないでもよい。諸君は仁に志す修養の実をすてて、何の名誉だけを求められようか。諸君はふとした食事の間も修養を忘れないでいてほしい。咄嗟(とっさ)の場合にも、まさかの際においてもですぞ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生を創る言葉 《 味方が負... | トップ | 人間学 《 己を無にする作業―... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事