電脳筆写『 心超臨界 』

何もかもが逆境に思えるとき思い出すがいい
飛行機は順風ではなく逆風に向かって離陸することを
ヘンリー・フォード

注射しても子どもが泣かない時代が来る

2005-01-23 | 08-経済・企業・リーダーシップ
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「技のある風景――チクッとしない『超極細』インスリン用注射針(岡野工業)」 2005.01.22 朝日新聞(夕刊) 注射は、チクッとした痛みがつきもの――。そんな常識を覆す注射針が、医療機器メーカーのテルモ(本社・東京)から近く発売される。開発したのは、東京都墨田区にある社員6人の町工場だ。 「オレは注射 . . . 本文を読む

出し遅れた年賀状は寒中見舞い

2005-01-16 | 04-歴史・文化・社会
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「マナー入門――年賀状の心得⑧」2005.01.15 日経新聞NIKKEIプラス1 年賀状をもらいながら出すタイミングを逸した相手に気持ちを届けるには、寒中見舞いとしてはがきを出すのがよい。寒中見舞いは寒の入りの1月5日の入りから立春の前日である2月3日までに届く便りに使える。「新年のごありさつが遅くな . . . 本文を読む

死亡数が出生数を上回る

2005-01-16 | 06-愛・家族・幸福
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「少子に挑む[14]――ニッポン大転換」2005.01.15 日経新聞(日刊) 1990年は82万人、2000年が96万人。死ぬ人の数が増えている。2004年は102万4千人。日本は「百万人死亡時代」を迎えた。 東京・江東区の塚田和子(66)が娘2人と自宅で夫を看取(みと)ってから18日で1年がたつ。胃 . . . 本文を読む
コメント (1)

池間哲郎さんの本が「金八先生」に登場する

2005-01-12 | 06-愛・家族・幸福
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 池間哲郎さんが昨年、致知出版社から上梓した「あなたの夢はなんですか。私の夢は大人まで生きることです」という本が、いろいろな反響を呼んでいます。 TBSの人気番組「3年B組金八先生」の中で、この本を使うことが決まりました。「大人まで生きるのが夢」という言葉に衝撃を受けた担当デレクターが、番組の中でこの本を取り上げ、子ども達にメッ . . . 本文を読む

「知の潜在力指数」を算出する

2005-01-11 | 08-経済・企業・リーダーシップ
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「知の潜在力」2004.12.26 日経新聞(日刊)、 日本経済新聞社が25日まとめた上場企業の「知の潜在力調査」で、製造業はトヨタ自動車が、非製造業はセコムがそれぞれランキングの1位になった。この調査は企業が社内の技術やノウハウを使ってどれだけ価値を生み出せるかを推計するもので、非製造業の調査は初めて。 . . . 本文を読む

「踊る大捜査線」は「自殺のための推薦映画」

2005-01-10 | 04-歴史・文化・社会
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「シナブロ―若い韓国を知る本」アンヨンヒ、小学館、p44、 http://tinyurl.com/3lq7g 「自殺サイト」ができた背景には日本の映画『踊る大捜査線』があると一部では言われている。この映画は2000年の7月に日本の商業映画としては初めて韓国に輸入された。同年末まで顧客動員数は40万人余 . . . 本文を読む

ブリジット・バルドーとボシンタン

2005-01-10 | 04-歴史・文化・社会
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「シナブロ―若い韓国を知る本」アンヨンヒ、小学館、p54、 http://tinyurl.com/3lq7g 韓国には、イヌに関することわざがたくさんある。たとえば、「書堂犬(ソダンケ)三年で風月を詠む」。書堂というのは、日本の寺子屋にあたるところで、つまり、日本の「門前の小僧習わぬ経を読む」にあたる . . . 本文を読む

韓国には三つの性がある

2005-01-10 | 06-愛・家族・幸福
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「シナブロ―若い韓国を知る本」アンヨンヒ、小学館、p160、 http://tinyurl.com/3lq7g 「韓国には三つの性がある。男性、女性、そして、『アジュンマ』」というジョークがある。 「アジュンマ」は、地下鉄の中で少しでもシートに隙間が見えると割り込んで座るし、100ウォン(約10円) . . . 本文を読む

ベンジャミン・フランクリンを育てた師

2005-01-08 | 03-自己・信念・努力
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「自助論」サミュエル・スマイルズ、知的生きかた文庫、p233 http://tinyurl.com/6ne42 真の人生を生きた人間の伝記には、現代にも実を結ぶ貴重な種子がぎっしり詰まっている。このような伝記は真実の声であり、現代に生きるすぐれた知恵だ。詩人ミルトンの言葉を借りれば、それは「巨匠の精神に脈 . . . 本文を読む
コメント (1)

失敗から多くの知恵を学ぶ

2005-01-08 | 08-経済・企業・リーダーシップ
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「自助論」サミュエル・スマイルズ、知的生きかた文庫、p206 http://tinyurl.com/6ne42 人間をつくるのは、安楽ではなく努力――便利さではなくて困難である。もちろん人生の途上に横たわる困難は、成功へのはっきりした手だてが得られて初めて克服できる。しかしながら、失敗がわれわれの最良の経 . . . 本文を読む

We hate Japanese.

2005-01-07 | 04-歴史・文化・社会
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 私は2年前からpapichan と電話による韓国語の発声練習を続けています。テキストを適当なパートに区切って、交互に発声し合います。何べんも練習を繰り返ことにより、究極は感情をこめて暗唱できるようにしようというものです。 そのpapichanが韓国語を習うようになったきっかけが、5日のpapichanのブログに書かれています。 . . . 本文を読む
コメント (1)

自分の目で見ていたんです

2005-01-07 | 03-自己・信念・努力
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「自助論」サミュエル・スマイルズ、知的生きかた文庫、p247 http://tinyurl.com/6ne42 真の人格者は、人に見られていようがいまいが正しくふるまうものだ。たとえば、目の前にナシが置かれていて、あたりに人気(ひとけ)がなければ、1、2個はくすねてしまう子供がいるかもしれない。だが、ある . . . 本文を読む
コメント (1)

欲張りなサルの教訓

2005-01-06 | 06-愛・家族・幸福
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「自助論」サミュエル・スマイルズ、知的生きかた文庫、p177 http://tinyurl.com/6ne42 金の亡者となり果てた人間を見ていると、欲張りなサルの話が思い出される。 アルジェリアのカビール地方の農民は、ひょうたんを木にしっかりとくくりつけ、中に米粒を入れておく。ひょうたんには、サルの手 . . . 本文を読む

国家の価値は国民の質によって決定される

2005-01-06 | 04-歴史・文化・社会
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「自助論」サミュエル・スマイルズ、知的生きかた文庫、p13 http://tinyurl.com/6ne42 政治とは、国民の考えや行動の反映にすぎない。どんなに高い理想を掲げても、国民がそれについていけなければ、政治は国民のレベルにまで引き下げられる。逆に、国民が優秀であれば、いくらひどい政治でも、いつ . . . 本文を読む

人助けを無条件に受け入れる

2005-01-05 | 08-経済・企業・リーダーシップ
【カテゴリー100以降で心に残したい情報を、カテゴリー000で私の思いを発信しています】 「自分の中に奇跡を起こす!」ウエイン・W・ダイアー、知的生きかた文庫、p165 http://tinyurl.com/5engn あるビジネス誌に寄せられた「大成功者の秘密」と題する記事の中に、こんな保険のトップセールスマンの話が載っている。かいつまんで紹介しよう。 そのセールスマンは、ある日、心臓病に . . . 本文を読む
コメント (1)