今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

日本の、これから「ネット社会」

2006年12月10日 | 日記・雑記・ただの戯言
 NHKテレビ「日本の、これから」。昨夜のテーマは「ネット社会」でした。留守番録画したものですので、まだ全部見てないのですが前半はネット掲示板の管理や匿名性の有無などで、後半は子供のネット利用を制限すべきかどうかというような内容でした。(まだ後半の途中までしか見てません。)

 番組の方向としてはネット社会の危険性にスポットを当てるような内容ですので、ネット上では「インターネットに対して否定的な方向へ誘導する番組だった」という意見が多いようでしたが、危険だとか怖いとか難しいと思ってる人はそもそもネットをやらずにテレビ見てるわけで、私としてはまずは危険性から入るのもありかなぁと思いました。

 前半の掲示板の話では、実際の「サイト管理者」と名乗る人たちが「場を提供してるだけ」とか「書き込みのすべてを管理できるわけはない」とか平然と言ってのけることに驚いてしまいました。

 私も「サイト管理者」というか掲示板の管理人の端くれですが、管理するから管理人であって「管理できない」というのであれば、単に「開設者」とか名乗ればいいのに、とか思います。もちろん私のところの掲示板(もちろん亜美研の掲示板ですが)は、書き込みがまったくない日が多いしそもそも一番書き込みしてるのが自分なので、心無い書き込みの対処で悩まされることがほとんどないですから苦労はないのですが、「管理しきれない」というのであれば共同で管理するなりテーマを絞って書き込みを制限するなりの工夫は必要なのでは?と思う次第です。

 管理の強化を反対する意見では「書き込みを制限すると自由な雰囲気が台無しになる」というのが主なところだったのですが、それについてはどうも若い人の意見が多いような気もします。世の中のうち、パソコンを使える環境の人がいて、なおかつその中でパソコンを使いこなせる人がいて、その中でさらにインターネットに接続できる人がいて、なおかつ日常的に接続する人がいて、その中でさらに書き込みができるだけの人が「ネット、あるいは掲示板サイトを使いこなしている」と言えるでしょう。

 ネット上の意見というのはそういう人達の意見ですから、それを持って「みんながこう思ってる」と勘違いするのはいけません、というのはおさえておかねばいかんでしょう。

 ただ、いろんなblogでも語られてますが昨日の番組は、質問の仕方が極端で番組の作り自体には結構問題があったかなぁと思います。(例えば悪徳商法への被害情報を集めるHPへの当該企業からの苦情を紹介した直後に、「削除要請があったときには発言を削除すべきだと思いますか?」とかいう質問をしたり。)

 まだ全部見てないので全般的な感想は後日あらためて書きますが、番組としてはすごく興味深く見てます。(面白かった、というのとは違います)

 ところで、私の場合は13年前にパソコン通信でネットデビューし、インターネットは10年ほど前から開始。パソ通でのネットデビューと同時に書き込みを開始し、今までほとんど毎日ネットに接続してます。今日の書き込みはそういう前提でもって見て下さい。

 一番楽しいと思ったのはパソコン通信を開始して1~2年くらいだったかも、と思ってます。当時は青森に住んでましたが、通信を始めた事により家の中に14インチの「どこでもドア」を作って世界中と繋がったような気がしたものです。(もっともきっかけは格闘技関係の情報収集でしたから、NIFTY-ServeのFBATLが主な住み家で世界は狭かったのですが。)

 当時のパソコン通信は、日常的に書き込みをしている人はいわゆるヘビーユーザーがほとんどで、私からすると「先輩方」という感覚でした。それが間もなく私よりキャリアの若い人が続々と登場してきて、右も左もわからない人に先輩達がルールやマナーを教えるという書き込みを山ほど見ました。当時既に「メディアとしては非常に未熟なものなのだなぁ」という印象だったのですが、今でも“未成熟なメディア”という印象を持ってます。

 それも当たり前の話で、ネット人口の拡大に伴って初心者はドンドン増えてくるし、年齢層は上にも下にも(特に若年層に)ジャンジャン広がってます。そういう状況では、利用者の方に一定レベル以上のマナーとかリテラシー(いわゆる読解力というか読み書き能力として)を求めるのがそもそも無理な話で、管理とか規制を強化すべきという方向に行くのは仕方ないのかなぁというのが私の持論です。

 今では「ネット社会に対して夢と希望はちょっとだけ持ってリスクは常に意識して…」という接し方になっています。もちろんネットを通して知り合った人たちと良い付き合いが出来ているケースも多いですし、有用な情報を得られている状況でもあるのですが、迷惑メールは1日に数十通くるし、blogへの悪質なトラックバックもちょくちょく来るので、そういうのが正常な状況か?と考えればハッキリ言って異常です。

 この辺の問題ではいろいろと語りたいこともあるのですが、今日はこの辺で。