DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

「伊崎の棹飛び」修行僧安穏願う…近江八幡

2024年08月02日 | ニュース

2024/08/02  読売新聞オンライン

棹の先端から湖面へ飛び込む修行僧(近江八幡市で)

琵琶湖に突き出した 棹さお (長さ約14メートル、幅約40~30センチ)の先から7メートル下の湖面に修行僧が飛び込む「伊崎の棹飛び」が1日、近江八幡市白王町の天台宗・伊崎寺であった。

人々の願いのために自らを犠牲にする「 捨身しゃしん の行」として湖に飛び込み、身を清めたのが始まりだといい、平安時代から続くとされる。この日は比叡山延暦寺の荒行「百日回峰」を満行した県内外の修行僧12人が、白い 浄衣じょうえ 姿で1人ずつ棹の先端へ進み、合掌しながら湖面へ飛び込み、白いしぶきをあげていた。

16回目の参加という聖徳寺(名古屋市)の松村宗宣住職(45)は事前の取材に、「この世が安穏であることを、変わらずぶれずに願いたい」と話した。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 彦根城博が御城印配布 | トップ | パリ五輪/台湾、パリ五輪第7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事