半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

雪が降ったらうれしがるもの

2024年02月06日 | 素敵な家族・子供との時間

都内は大雪。成田は空港より西は降らず、東は降った模様で、我が家の周りも3cmぐらい積もりました。

朝、中学は10時登校となり、受験生の息子に「1時間ぐらい勉強するか?」と聞くと、「しょうがねぇな~」という返事。

しかし、気づくと防寒対策をしてる雪だるま作りに飛び出して行きました。中3とはいえ、まだまだ子供らしいの~

そして、仕事から帰宅したら、朝の雪だるまの横にミニ雪だるまが出来ていた かわいい 

子どもと大人の違いが何かと言ったら、「大人は雪が降ると嫌がる」「子どもは雪が降ると喜ぶ」でしょうね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食と命の教室 11回目の同窓会 | トップ | 今シーズンもあと少し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

素敵な家族・子供との時間」カテゴリの最新記事