goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

これでは本来の味が分からなくなる

2024年06月10日 | 政治経済
            

 東京都知事選挙、蓮舫VS小池百合子の一騎打ちだったはずだが、予想通りの貶し合いというか悪口の言い合いで、それが飛び込み参戦の石丸氏に有利に働き三つ巴になりそうな気配だ。尤も石丸氏も人気が出ればどこからか否定的な情報が出てきて叩かれるだろう。
 ドレッシングというのはサラダの材料本来の味を引き出し引き立たせ美味しくするもののはずだが、東京都知事選では不味い苦い悪臭を放つドレッシングを掛ける連中が居て、肝心の政策の吟味が霞んでしまいそうだ。都民の方は怪しげなドレッシングを断固として断り、塩コショウ酢サラダオイルのシンプルで間違いのない自家製のドレッシングで政策と人物を確かめて投票していただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のための政治?

2024年06月07日 | 政治経済
         

 自民公明維新の政治資金改正法はザル法でザルに申し訳ない、ザルの方がもっと物を掬えますからと玉木代表も言っている。
 維新の代表の弁明を聞いていると十年後の領収書公表に黒塗りもあるなどと言い出し、馬脚が露呈した。余程隠したい使い道があるのだなと疑惑が深まるばかりだ。大体十年後では、黒塗りでなくとも意味はない。
 知恵を絞って抜け道を探る、それは悪知恵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い視野と寛容な心を

2024年05月28日 | 政治経済
           

 蓮舫氏が東京都知事選に立候補した。小池百合子対蓮舫で派手な女性候補の一騎打ちになる。東京は日本の首都で、都政は都民でない人間にも影響を及ぼすので無関心ではいられない。
 怪しげな応援団の中傷合戦になりそうで嫌な予感がするが、そうした雑音に踊らされることなく、まともな政策の競い合いを展開して頂きたい。
 今の日本の政治には広い視野と寛容な心が必要、難しくともその範を示して欲しい。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2024年04月29日 | 政治経済
           

 自民党が衆議院補選で三連敗した。予想されていた通りで驚きはないが、立憲を嫌う層の希望的?観測は外れた。有権者はまともだと感じる。
 人間は変わることができるか?。勿論、可能だが至難の業だ。選挙は国民の声で、それを聴いて自民党が変われるだろうか、不可能とは言わないが難しいと見る。
 ユーチューブに様々な政治的発言、政策考察が流れているが、その影響はあったのだろうか、あったのではないか。マスメディアの中では新聞が健闘していると思う。色々貶す人たちも居るが、幅広く偏向の少ない情報を教えてくれている。
 政治に興味はないと退けても政治は向こうからすべての人に関わってくる。塵も積もれば山となる。投票は義務で権利、必ず行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い冗談

2024年04月02日 | 政治経済
             

 昨日はエイプリルフールだったが、その数週間前から小池二階大接近、小池百合子首相誕生かなどという、悪い冗談としか思えないキャプションを見かけるようになった。
 変化を好まない政治に無関心政策に無知な層の心理を先読みして惹きつける才能に恵まれておられるのは認めるが、難問には正面から対峙することなくはぐらかし今の自民党以上にご都合主義的と内部告発する声も聞こえる。どうしてそうした人物を首相に担ごうとするのだろう。
 突然、桜が咲いた。満開の桜の下で繰り広げられるのは狐と狸が化かし合う政治劇か?。
 もう結構。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする