あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

江ノ島神社

2010年03月18日 07時03分48秒 | 鎌倉
江の電の江ノ島駅そばの龍口寺から、江ノ島にある江島神社までは実は結構距離がある。
1キロは確実。もう気力で進む。
と!

うおおおおお~~!
富士山じゃ~~~!!!
思えば、朝起きた時は富士山と菜の花のコラボを見たいと思ってたんだよなあ~。
江ノ島からうっすらですが、富士山が見えました
携帯電話ではズームを使用してもこの程度にしか拡大出来なくて残念です。
さて。
江ノ島神社が藤沢七福神めぐりのゴールでありますが、実はもう一つここへ来なければならない目的がありました。
それは、去年の初詣を江島神社へ訪れたことに発します。
「平遥古城」の旅漫画が発行出来ますように。と正月にお参りして、無事発行できたのでそのお礼参りと、合わせて1年間お世話になった健康お守りをお返しせねばならなかったのです。
その記事はこちら江ノ島に初詣2009年1月5日の記事です。
で。

去年は上がれず諦めて江ノ島エスカーを利用して境内へ行ったのを、今年は階段で上がります。
ええ。
ここは一つ。足が痛くとも頑張ります。

途中に面白いモノがありました。
エスカーで登ったら、これはわからないままですね。
でもって、一つ上の画像に見える瑞心門まで階段を登れば終点かと思ったら違ってたんですよ。更に右へ左へ更に上へと3回折れて階段が続いてました。
ええ、後悔しましたとも!
しかし、苦しい先には感動的なモノが待ってたのです。
それがトップ画像の「茅の輪」です。
茅の輪って知ってます?
6月30日の夏越の祓えのお祭りと、年越しの祓えのお祭りに神社によっては登場するものです。
それが、まさか、1月の終りに江ノ島神社でお目にかかれるとはっ!
感動ですっ
茅の輪をくぐる前にしなくてはならないことが…。
ううっ!はずれない~~。お散歩のお供に使用しているバックにお守りをぶら下げてるのですよ。が、は、はずれない…。

四苦八苦して固く括りつけたひもをほどく。
社務所で使用済みのお札やお守りを納める場所を尋ねて…。
すると、「古いお札やお守りを納める場合、1点につき300円の手数料を納めて下さい」と書かれてました。
助かる~~。これ、毎回いくら納めればいいか迷っていたのよ。
はっきり書いてある方が親切だよね。
…お財布に100円玉がありません。
もう一度社務所に引き返し、両替をお願いする。
300円を納めた後「1年間ありがとうございました」とお礼を言ってからお守りを返して終了。
さて。
茅の輪~~。
これ、作法があるんですよね。
確か、8の字を横に倒した形というか、無限大を示す形にくぐって左へ。振り出しに戻って今度は右へ。これを3回繰り返す。
だったハズ。
た、楽しい…。
なぜに茅をくぐってるだけなのに、こないに楽しいんじゃろか?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日蓮さんの龍の口刑場 | トップ | 神社お参りの作法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鎌倉」カテゴリの最新記事