あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

毘沙門天の節分は?

2012年03月16日 05時56分08秒 | 犬&狛犬シリーズ
12時56分、神楽坂の毘沙門天到着です。ここをチョイスした理由は2つ。
連れのあっこさんに珍しい狛犬ならぬ狛虎を見せたかったから。虎は毘沙門天にはつきものです。
そして神楽坂の毘沙門天(善国寺)が「Let's エンジョイ東京」の東京のおすすめ節分会・豆まきイベントにピックアッップされてたからです。
でも今日のお散歩のメインは1)節分限定猫地蔵開帳 2)徳川家所縁の伝通院 3)日本橋界隈散歩
です。2月3日にお散歩するからには、東京の豆まきを見てみたいから、Let'sエンジョイ東京にピックアップされた神社・仏閣に立ち寄れば、どこかで見物出来るだろうと高をくくっていたのですが…。今日は何かと運が悪い。だ、大丈夫かなあ?
これが狛犬ならぬ狛虎です。
でもなあっ!まさか参拝出来ないとはなっ!!つーか、節分の豆まきの舞台を本殿に設えてるから、お参り出来ないのだ。あ…ありか?こんな~。や。ここは境内が狭いからね、仕方ないんだけどね。
気分がダダ下がりになって、退散する。
ちなみに、善国寺の由緒の説明
宗派:日蓮宗
創建:文禄4年(1595)
由緒:池上本門寺の末寺で、鎮護山善国寺称される。開基は徳川家康
度々火災に見舞われる、寛政5年(1793)に現在地に移転。本尊の毘沙門天は江戸時代より神楽坂の毘沙門様として信仰を集め、芝正伝寺・浅草正法寺とともに江戸三毘沙門と呼ばれた。現在は山手七福神の一つ。
ちなみに東京の縁日発祥の地。
さて、お腹がすいた!場所は神楽坂。少しお高いですが、おしゃれな飲食店は目白押しです。
 
ランチをいただきました。私には塩分摂取1日6グラムまでの制限があるので、みそ汁と漬け物はパスします。それでも東京の味付けは濃過ぎるけどね。
さて神楽坂通りを下り、不二家でペコちゃん人形焼きをお土産に購入。神楽坂には和菓子屋も多くて誘惑が一杯。おいしそうなパン屋もみかけて後ろ髪を引かれつつ先へ進む。
次は…。
飯田橋駅です。ええ。あの巨大乗り継駅。都営地下鉄大江戸線の乗り口はどこだ?
あ。なんか発見!


人気ブログランキングへ
一昨日ぼやいていた田舎の母が生卵を宅配で送った件ですが、昨夜荷物が到着しましたので、結果をお知らせします。
なんとっ!!
生卵は割れずに到着しました。ええ、1個も割れてませんでした。
運が良かったのか?
それともクロネコヤマトが凄いのか!?(ありがとうっ!クロネコっ!!見直したよっ)
なぜに母が生卵なんぞを娘に送ろうと思ったのか?理由は到着した卵を見てだいたい分かりました。
特別な卵だったんです。
1個が7センチもある卵って始めて見ましたよ。これはホンマに鶏の卵なのか?それとも別の鳥の卵なのか??
疑って割ってみた。
2個黄身が入っていた!!
念の為もう1個割ってみた。
またも卵1個に2個の黄身が入っていた!!
感動である。
これはブログ記事1個書くだけの話題だわ~。
うちの田舎ってタマに無謀なことを普通にやる人いるんだよね。なぜにこういう卵を作ろうと思ったのだろう…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来の神社だわ | トップ | えんま様発見! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamirin)
2012-03-16 14:45:35
ここは行きたいとは思っていますが
未だいけない。。。
返信する
毘沙門天 (あられ)
2012-03-16 17:26:31
いらっしゃいませ~。
狛虎だけ見にいくのは大変なので、何かとからめて行くといいですよ。飯田橋駅の近くです。
小石川後楽園に観梅・桜の花見・紅葉を見にいくついでとか。
恋愛パワースポットの東京大神宮も徒歩圏です。
もしくは新宿七福神巡りですと、七福神の一つ毘沙門天ですからして必ず立ち寄ることとなります。
またまた、神楽坂にありますから、おしゃれで江戸の粋が漂う名店巡りなども出来ます。
あ。東京ドームも徒歩圏です。
返信する

コメントを投稿

犬&狛犬シリーズ」カテゴリの最新記事