あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

鬼の名前の神社

2009年05月11日 09時14分43秒 | 神社・仏閣
新宿ミラノ3に着き「WATCHMEN」の前売券を当日指定席確保をしようと窓口に問い合わせたら、「全席自由」でした。
つまり券の交換は必要なし。
で、思いがけず開場時間まで20分程余裕が出来たので、前から一度訪れてみたかった「鬼の名前のもつ神社」へ行ってみた。
その神社は「稲荷鬼王神社」
時々コメントをくれるくすかさんは、神様との相性が実によく、招かれた~とかオーラが~とかブログで書かれてます。
う、うらやましい~~。
私は相当鈍いようで、そっち方面の感受性は全くないみたい
残念なことです。
神社仏閣はお散歩の格好のポイントであちこちの神社仏閣を見て廻ってますが、怪しい気配なんかまだ1度も感じられん。
さっきの「watchmen」もそうだけど、こういうのって個人差あるよね~。
で、新宿歌舞伎町から北上して職安通りを東へ数百メートル行ったところで鬼王神社発見。
ここは新宿山の手7福神の一つ。えびす神もいらっしゃいます。
WIKIによりますと、ここは全国唯一の鬼の福授けの社として信仰を集めてるんだそうです。ご利益は病気平癒。
主祭神は鬼王権現(月夜見命・大物主命・天手力男命)他。小説の中でしかあんまり聞いた事ない神様です
これを見る限り、鬼を祭神にしてるわけではないんですね。
私が行って一番感動したのは、上の画像の鳥居の左にあった鬼が掲げもってる水鉢です。
説明文がありました。
「伝承によると、毎晩この水鉢の辺りから水を浴びるような音がするため、不審に思った武家の主が一太刀入れた所、病気や災難に見舞われるようなった。そこでこの神社に奉納した水鉢」
だそうです。
へえ~~。
去年の晩秋、紅葉を見に北鎌倉を訪れた時に「応仁寺」に立ち寄りました。ここはご本尊が立派な閻魔様ですんごく珍しい。
寺の名前にズバリ「鬼」は憚るものを感じたのは「応仁」と変えてありました。が、せっかちな現代人はわかりやす~い方がありがたいと思うの~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画ウォッチメン

2009年05月11日 08時22分56秒 | 雑記
下の記事でちょこっと出て来たおでかけ。
それは先週の木曜5月7日でした。
実は5月3日のS.C.CITY東京の会場で、筆武将さんからいただいた映画を見に新宿まで出かけてました。
いただいた前売券「watchmen」。
あらすじを簡単に書きますと、「アメリカンコミックのヒーローの理想と現実~」みたいな感じです。
全然わからん?
うん、そうだろうね。
実際見ても、これ、事前に劇場に足を運んだ人にどれだけアメリカンコミックの知識があるかで満足度は天と地ほどに開きがあると思う。
そんでもってアメリカ人ではない普通の日本人にはなかなか満足出来ないかも~
登場する数々のアメリカンヒーローで、私がなんとか設定背景までわかったのはバットマンだけでした
そんなんでこの映画の潜在的な面白さやパロディ部分を何パーセント理解して楽しめたかは推してしかるべし…。
なんか、損した気分。
そうねえ。日本製のヒーロー、仮面ライダーとウルトラマンとあしたのジョーとDRスランプあられちゃんと009とガッチャマンとガンダムとルパン3世と銀河鉄道999が全部出る映画を作り、誰を主人公にしてどんだけパロディーを入れてヒーローの悲哀を語ったとして、どんだけ素晴らしい映画を作ったとしても、共感するのは日本人のみだと思います
そこそこ楽しかったです。筆武将さん、ありがとうございました。
で、こばれ話をひとつ。
実は、上映館を探すのが実に大変でした。
まず、いつも私が行っているTOHOシネマズ海老名。
や~~、既に上映が終わってました
まあ、間にゴールデンウィーク封切り映画があるからね。
最近、見たい映画が近くの映画館で公開してくれなくて(例:しゃべれどもしゃべれども)どこでやってるのかな~?と迷ってるうちに上映終了することがままあって困る。4月半ばに公開になり、ゴールデンウィークのイベントが終わったら行こうと愉しみにしてた「鴨川ホルモー」も既にTOHOシネマズ海老名では公開終了済み。
な、なんでやっ!!!
で、「WATCHMEN」です。
近場の映画館の上映中作品を次々に検索かけたのですが、ないっ
な、なんでっ?
これってそんなに前の封切りなの??
WATCHMENのホームページで公開されている上映館を次々に検索しました。
まず神奈川県。
まさかの1館もありませんでしたっ!
次いで隣の東京都。
まさかまさかの上映中だったのは新宿ミラノ3のみっ!
ええ~~!?
しかも5月7日までの上映
検索したのは5月6日。つまり前日でした。
ギ、ギリギリでセーフ
翌日1回目の上映時間に合わせて出かけました。
思いがけず、始めて歌舞伎町に足を運んじゃった~
明るい歌舞伎町はなんかイメージと違ってたけどね
これ、上映時間は長いのね。約3時間もあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額小為替証書の種類が増えた?

2009年05月11日 07時58分59秒 | サークル/在庫情報
昨日の記事「ストリートバスケ」の画像をどうもアップし損なってたようです。
昨日は横浜に出かけ、帰宅後ブログをチェックして始めて画像が出てないのに気づきました。
夜に修正したので、毎日私のブログをチェックして下さってる心優しい人がいたら画像を確認してね。
すみません。

さて、昨日外出してさあ「PASUMO」と財布を探ったらありませんでした
ま、また~~?
実は2月にも1度PASUMOのカードを紛失してるのね
帰宅後2時間かけて食卓やらちゃぶ台代わりのこたつテーブルの上や周辺をガサゴソして片付けてたら、去年の新聞の切り抜きを発見!
「小為替手数料実質値下げへ ゆうちょ銀行来春にも」という記事。
あれ?来春??過ぎてるじゃん!
とさっそくゆうちょ銀行のホームページで「定額小為替」で検索をかけると、ありました!
2009年3月2日から
「額面が150円、250円、350円、450円、750円の5種類を追加」
えっ??端数分が増えただけ?
使えないじゃん!
そもそも現行の額面は「50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円の7種」だけでした。
今回の改正はそこに端数分を追加したということ。
ちなみに民営化のどさくさで2007年10月以降一番利用者を怒らせた小為替手数料が一気に10倍になったあれ、あれは変らず1枚につき100円のままです。
これでゆうちょ銀行は「小為替手数料実質値下げ」って威張ってる訳だっ!
利用者の意見としては、端数50円券を5種類増やすより、昔あった額面5000円、600円、700円、800円、900円の5種を復活して欲しいだけどね。
だって使用頻度が違うもんね。
みなさんはご存知でしたよね。
このニュース。
うちは今年の2月から新聞を1紙も取ってないので、今知りましたっ!
うう~~む。
世の中便利になって、ニュースはネットで検索するだけで充分とか思ってたけど、検索するのは自分が知りたいニュースだけだもんなあ。やっぱ新聞復活すべき?でも年間40000円以上もかかってたと思うと…。もう新聞がないのが日常になっているだけど…。
どう思います?
あ、PASUMOはさっき発見しました!
7日にはいてたジーンズのポケットに入ってたよ…。
そっかあ、こっちのジーンズをはいて出かけたんだったよ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする