高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

モッコク

2008-07-16 03:16:37 | 樹木

JR中央線の国分寺駅前にある都立殿ヶ谷戸庭園にはモッコクがたくさん植えてあり、モッコク庭園の別名を持っている。
モッコクは木斛と書くが、これはこの木の花のほのかな香が、セッコク(石斛)の花の淡い芳香と似通っていることから、石斛に対し木斛と名付ずけられたという。
殿ヶ谷戸庭園のモッコクについては昨年の秋に取り上げたが、葉茎が赤いことと、白い花の葉茎が長いモッコクの特徴を持つ樹木に多摩丘陵で出あった。
モッコクは葉が美しく樹形が整うので庭園によく植えられる。
また根本にセンリョウ(千両)マンリョウ(万両)を寄せ植えにし、「千両万両持ち込む(モッコク)」と語呂を合わせ、
縁起の良い木だとも言われる。

 

木斛/ツバキ科/モッコク属。
中国原産のツバキ科の常緑高木で、葉の美しさと樹形の良さから庭木として植栽されるほか建材にも使われる。
葉は厚く細長い、葉柄から枝にかけて赤紫色で、初夏の頃に白い5弁の花を付け、秋には球形の果実がはじけ中から赤い種が飛び出す。
名前の由来:ラン科のセッコク(石斛)の花の香りに似ていることからこの名が付いたなどの説がある。
花期:6~7月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザクロ | トップ | ルリトラノオ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早起きは三文の得 (信徳)
2008-07-16 04:36:54
寅太さん、お早うございます!。今朝も4時起きです朝ブログにコメントして5時出発です。軽井沢、佐久方面にGです。嬉しくて嬉しくて子供みたいに早起きなんです。普段は7時起きで~す。「モチ、モッコク、モクセイ」なんても縁起が良い木で良く植えられるんですがこの三つを植えたらもう庭が無くなってしまいます。信徳の所も今はミカンに置き換わっています。
返信する
軽井沢よりは昼寝 (寅太)
2008-07-16 12:00:36
信徳さん、おはようございます。
夏の軽井沢方面のゴルフは最高で~す。嬉しくて早起きするのは、むしろ大人でしょう。
ゴルフが楽しくて2時、3時からソワソワして起き出した頃が懐かしい。
今はOBゾーンにある花との出会いが楽しくなった。
きょうは米大リーグのオールスターを見て、その後は昼寝でもします。
返信する
近くの街路樹もモッコク (デコウォーカ)
2008-07-16 18:46:52
近くの街路樹にもモッコクがあります。秋に赤い実が生るのと、生らないものがあり気になっていました。先ほど資料を調べてみたら、雄花の付く株と両性花の付く株と有るようです。私も今度、実物を確認してみようと思います。
返信する
モッコク (hanatetsu)
2008-07-16 19:53:51
隣家に見慣れない花が咲いています。
まだ蕾が多くはっきり分からなかったのですが、ブログを拝見して判明しました。
1番目の画像は素晴らしく綺麗に撮れています。
★★★マークです!!!
返信する
花が咲いたでは初心者 (寅太)
2008-07-16 22:23:15
デコウォーカさん、こんばんは。
花をじっくり見れば、雄花か両性花がわかるのでしょうね。
もう少し細かに観察したいと思います。
返信する
ここは我慢 (寅太)
2008-07-16 22:27:50
hanatetsuさん、こんばんは。
隣家の花はモッコクだったんですか?
幾つになっても、隣の花は綺麗に見え、欲しくなります。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事