高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

コバノズイナ

2020-06-14 05:28:03 | 樹木
盆栽の材料として馴染みが深い樹木であるが、多摩丘陵の一角に生えているのを見つけた。


(総合花序に多数の花を付ける)

 

小葉の髄菜/ズイナ科/ズイナ属。
北米原産の落葉性低木。日本には明治時代に渡来し、庭木や盆栽、生け花の花材として利用される。
葉は互生し倒卵状長楕円形〜楕円形。枝先に総状花序を出し、小さな花を多数付ける。
名前の由来:日本に自生しているズイナより葉が小さいことからこの名が付いた。
花期:5~6月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の多摩丘陵⑧ | トップ | 初夏の高尾山⑤ »

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事