AND SO ON

世界の片隅から、愛をささやいてみたり @goo

新しいおうち

2024年03月24日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、4月から住む家の鍵をもらいに行ってきました。
家というかマンションです。集合住宅も14年ぶりくらいです。
前回はワンルームのアパートでしたが、今回は1LDKにしました。
おまけにオートロックです。ずいぶんなグレードアップ(^^;

が! 収納が少ないのでたぶん持ち物が入り切りません・・・

その前に、今の家をきれいに片付けられるのか、
だいぶ追い込まれて参りました・・・
(毎回引っ越しのたびに同じことを言っていますが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸荒れとセンバツと

2024年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム

春分の日、いかがお過ごしでしたか。
道東は昨日まで彼岸荒れで、風が強く、
おとといなんて通行止めになるほどの吹雪でした。

今日はようやく穏やかに晴れましたが、風が冷たかったです。
春はまだ遠いようです。

そんな休日の午前中、甲子園のセンバツ高校野球大会に別海高校が登場。
さすが創志学園高校は強くて、得点を挙げることはできませんでしたが、
最後まで諦めることなくプレーしていてよかったと思います。
別海町の人たちも、嬉しく応援できたのではないでしょうか。
次は「目指せ甲子園での1勝」ですね。

>>> NHK北海道 NEWS WEB

>>> 本ブログでの以前の記事



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の第九

2024年03月13日 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜、3月12日の夜のニュースで、
指揮者・佐渡裕さんの「東日本大震災直後の話」を見ました。

2011年3月11日の震災の3日後に、ドイツの楽団から
「日本に向けてベートーヴェンの第九を指揮してほしい」
というオファーがあったのだといいます。

第九と言えば「歓喜の歌」。
苦悩を乗り越えたところに歓喜はある、と解説された記憶があります。
「すべての人々は兄弟になる」という博愛の歌でもあります。
その第九の演奏を、当時の「日本に向けて」贈ってくれたということを
私は初めて知りました。

わずか3日後に、そのような形で気持ちを日本へ届けようと
ドイツの音楽家さんたちが考えてくれたことと、
悩んだ末にオファーを引き受け、涙ぐみながら指揮を執る佐渡さんの姿に
思わず胸がいっぱいになってしまいました。


ニュース映像は見つけられませんでしたが、
取材ノートはここで読めます。

>>> 岩手取材ノート「指揮者・佐渡裕 悩みながらも届いていた音楽」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配

2024年03月10日 | 日記・エッセイ・コラム


     Photo by NOION



今日は快晴で風も弱く、青空が気持ちのよい一日でした。
去年は雨でしたが)

不思議なことに、日差しの中に、確かに春の気配があるのです。
雪は残っているし、気温も氷点下なのですが、
何か光が違うような気がします。太陽の高度のせいでしょうか?

日も長くなってきて、午後5時でも明るいのも嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶に残るドラマ(15)

2024年03月03日 | 「記憶に残る」シリーズ

NHK土曜ドラマ『七つの会議』(2013年)

『半沢直樹』や『下町ロケット』でおなじみ池井戸潤さん原作のドラマの中で、
私が一番好きなドラマは、このNHK版『七つの会議』です。

詳しい感想は放映当時のこちらに譲りますが、なんと言いますか、
ヒーローが誰もいないあたりにリアリティがあったように思います。

このNHK版でハッカクさんを演じたのは吉田鋼太郎さんで、
私はこのドラマで初めて吉田鋼太郎さんを認識したのですが、
そのため第一印象が白髪なんですよね。
その後、いろいろな作品やナレーションでお会いして、
ちょっと印象が変わりましたけど。
映画ではハッカクさんが主人公で、演じるのは野村萬斎さんなんですよ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の暴風雪警報

2024年03月02日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日から3月になりました。
毎年のことですが、桃の節句直前でも暴風雪警報が出るのが北海道。
特に日本海側や道北は大変だなあ、と思います。
道東も今週は風雪注意報や大雪注意報が出ていたし、
周辺道路の通行止めも結構長かったのでした。
春はまだ遠いです。変だわ、2月にあんなに暖かい日もあったのに。

内示が出たので、明日は次の住宅の内見に行ってきます。
(公宅が当たらないのは12年ぶりですかね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする