AND SO ON

世界の片隅から、愛をささやいてみたり @goo

おばさんの読む『チェンソーマン』(後編)

2022年06月29日 | 本と雑誌
藤本タツキ作のマンガ『チェンソーマン』の感想・後編です。

後編は「野暮なツッコミ編」です。
念のため言っておきたいのは、
それが作品の魅力を貶めているとはまったく考えていない、
ということです。ほんとよ。
(じゃあ黙っていろよ、ということですよね)
(でも話したいんですよ)
(もしかしたら私の勘違いかもしれないし)


*****


最初の銃の悪魔の襲来は13年前の11月でしたよね。
その時、雪合戦しているじゃないですか。
「11月に雪合戦できるほど雪があるって、北海道か」
って思いながら読んでいたんですよ(北海道民なので)

そしたら本当に北海道での話だったので、
なんかちょっと感動して(北海道民なので)
しかも90年代の北海道なら、11月に雪があってもおかしくないし。
(21世紀になってからは雪が降るのも遅くなっていますが)

後半で、アキくんはお墓参りのために北海道に帰ります。
墓地には雪が積もっているし、夜には雪が降っている。
「命日の11月なんだろうな」
って思いながら読んでいたんです。


そしてその後。銃の悪魔の再襲来が「9月12日」。


・・・あれ? 10か月たってる?


・・・と思うまで5回は読んでいました。
(つまり4回目までは思わなかった)
(何となくお墓参りから再襲来まで1か月くらいだと感じてました)

今は、お墓参りは命日の11月ではなく、
春のお彼岸(3月)だったのだという解釈をしています。
デンジくんと見ていたのが春の名残り雪だと思うと、ますます胸に響きます。
(それでも半年たっているけど)

そして、辻褄合わせだけに汲々としない作者のスタンス(なのか?)にも
感動するのです。だって9.12という日付は完璧だし。
(9.11ではないことに配慮も感じるし)
デンジくんと雪を見たことを踏まえての、あの「雪合戦」だし。

ほら、これを話したかったのです。
細かいところと大胆なところのバランスの妙。
この作品の面白さの前には、伏線回収も謎の解明も、
多少吹っ飛ばされてもいいんじゃないかな、と思ってしまうほど。
第2部も楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの読む『チェンソーマン』(前編)

2022年06月27日 | 本と雑誌
『チェンソーマン』 藤本タツキ著(集英社)


今年の年始に全巻購入して以来5回は読んでいる『チェンソーマン』。
ようやく感想を書けるほど頭の中が整理されてきたので、
第2部が始まる前に書いておこうと思います。
(タイトルは昔書いた「女子高生の読む『日本沈没』」から)
(つまり独断と偏見です、ということです)

タイトルを初めて見たのは
「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位を獲得した時です。
その後、最終回あたりが大反響だったので、大オチがわかっちゃって、
「こんな最終回が成立するのって、どんな作品?」
と、俄然興味がわきました。
そして検索しているうちに、2巻表紙のパワーちゃんに一目ぼれ。
でも、もしかしたら苦手な作風かもしれないから、
レビューを読んだり各巻の1話目だけ読んだり(無料で読めたから)して
予防線を張りまくってから、一気に全巻読んだわけです。

結論から言うと、とても面白かった! という感想になりますが、
物語の面白さや演出の妙についてはあちこちで語られているので、
その点については省略します。

・この手があったか、と思ったのが「舞台が1997年」ということ。
 ですから、テレビはブラウン管だし、携帯電話は出てこない。
 想像で近未来のメカや建物を描くより、説得力がありますよね。
・こんな話なのに、重視されるのが「教育」と「人権」だったりする。
 (重視はされているが尊重はされていない)
 デンジくんが、漢字は読めるようになりたい(メニューも読めないから)
 と言うあたりの切実さにやられました。
・こんな話なのに、エモーショナルな場面が本当に素敵。
 特に「二人の人物がテーブルをはさんで向かい合っている」場面は
 人物を変えながら何度も出てきますが、どの場面も印象的です。
・細かいところでの生活感の出し方も好きです。
 早川家の洗濯物についてはレビューでも言及されていますが、
 マキマさんの家の玄関にコロコロ(粘着カーペットクリーナー)があって、
 なぜ、と思ったら出勤前に犬の毛を払うためだった、のも好きです。
 デンジくんがちゃんとトイレ掃除している場面とかも。
・主人公側の登場人物(悪魔・魔人含む)が全員魅力的。
 たとえ登場した次のページで退場する人でも、
 たった一言のセリフで印象深くなっていました。
 (だからまさかすぐ退場するとは思えなかったりもするのですが)
・主人公のデンジくんが、本当にいい子。
 決して優等生でも正義漢でもないし、戦う理由も欲のためなんだけど、
 自己中心的ではないし、根っこの部分で品行方正。
 飲み会でもお酒飲まないし(昭和の不良少年なら飲んでる)。
・自己中心的でうそつきで見栄っ張りなのはパワーですが、
 そのパワーちゃんが最後の最後であんなに輝くとか、もうね。
 たぶん、ルックスがあんなにかわいくなくてもやられたと思います。
 (一目ぼれしておいて言うことではありませんが)
・アキくんについては、これはもう「リアルタイムで読んでなくてよかった」
 としか言えません。どんどん人間性を回復していってからのこの仕打ち。
 作者が物語を全うしたことに感嘆するしかありません。
 (私なら心が折れそう)(そして描写が甘くなりそう)
 (第2部をリアルタイムで読んで大丈夫だろうかと不安)

長くなりましたが、ここまでが前編です。
後編は「野暮なツッコミ編」になります。(だから分けました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまずの日曜日

2022年06月26日 | 日記・エッセイ・コラム


      Photo by NOION


30℃まで上がると予報されていた本日ですが、
25℃くらいで収まったようです。めでたし。

4月に引っ越してきて以来、
一度も窓を開けていなかったせいかと思いますが、
使っていない部屋の床が結露でびしょびしょになっていました!
雨漏りかと思ったほど! 気が付いてよかった!
大慌てで拭き掃除をして、家中の窓を開けて風を通しました。
その間に、昨日購入した扇風機を組み立てました。
これで真夏にも対応できる武器が手に入ったぞ、と。

洗濯と掃除もできたし、
ファイターズは競り勝ったし、
ハヤカワミステリマガジンは読みごたえがあって面白いし、
晩ご飯のゆでたスナップエンドウはおいしかったし、
まずまずの日曜日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はい おまたせ!」

2022年06月25日 | 高橋葉介『夢幻紳士』
天気予報通り、気温が急上昇した本日。
多少なりとも涼しい釧路まで行って、扇風機と
『夢幻紳士』最新刊と「ハヤカワミステリマガジン」を
買ってきました。ボーナスはまだですが!




先に「ミステリマガジン」のロングインタビューで、
「いや、お前、若返ってないか? 夢幻君」
というお話を読んだので、書き下ろしの<猟奇篇>を見て、
(ホントだ!)と思ってしまいましたよ。
でも、<猟奇篇>は少年探偵の方だったのです。しかもマミの方。
超久しぶりに「少年探偵夢幻紳士さ!!」の大見得を聞きましたよv
冒頭のツッコミも女装も、自分のことを美少女と言い切るところも、
ゆるぎなく私が一番好きな夢幻君でした。おかえり!
(この記事のタイトルも、その夢幻君のセリフです)
(アルカードのビジュアルだけ、イワン寄りになっていたのが残念)

そして、最新刊<夢幻童話篇>ですが、
魔実也さん、確かに大変活動的でよく働いていましたね。
<逢魔篇>のまったく動かずずっと吞んでいたのとは大違い。
登場する女性陣の中では、赤頭巾ちゃんが好きです。
あと人形館のマダムの「やっておしまい」が、
往年の女ボスという感じで、ちょっと笑ってしまいました。

「ミステリマガジン」の方はまだ読んでいない記事がたくさんあるので、
日曜日の楽しみにしようと思っています。よい週末だなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなってるの6月

2022年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム
夏至を過ぎると気温が下がるしきたりでもあるのか、
今日の最高気温は15℃でした。この時期としては寒いですよね。
夕方、ちょっとストーブつけてしまいましたよ。

そんな木曜日でしたが、あさってからの土曜・日曜は
いきなり30℃とかになるらしいんですよ。どういうこと?!
いまの家にはエアコンはないので(釧路地方はないのが普通)、
明日(金曜日)には扇風機を買ってこないと。

というのが、この朝最初のびっくりでしたが、
2番目のびっくりが『相棒』に薫ちゃんが帰還することでした!
うわあそう来たかあ、とテンションが上がりました。
ここしばらく観ていなかったのですが、次は観ます。
何より右京さんと伊丹さんの反応を見逃せません。

そのほか、『宝石の国』も1万年の休載から帰還するようですし、
『チェンソーマン』の第2部も始まるみたいだし、
どうなってるの、この6月。何だか翻弄されているなあ。

まずは、だいぶご無沙汰していた『夢幻紳士』の最新刊と
「ハヤカワミステリマガジン」の特集号を買ってこなければ…!
もちろん画集も! ボーナスが出たら買いに走ります!
(そして、夢幻さんたらいつの間にか映画になっていました)
(ご無沙汰が過ぎていましたね)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活メニュー

2022年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム


    2022.05.20 撮影(屈斜路湖畔)


先日、早起きしすぎるので朝活を始めたい、
みたいなことを書きましたが(こちら)、
言っている割には、結局、ただダラダラしている私です。

これではいかん、とネットで「朝活」と検索したところ、
こんなステキなサイトが。

>>> 朝時間.jp

ビューティーとか朝美人とかの語句が気になりますが
(つまり女性向けなんですね。男性向けだとどうなるんだろう?)
参考にしながら何か始めたいと思います。
まずは運動不足の解消を目指したいです。


画像の花は、ノリウツギというアジサイの仲間です。
北海道では(?)「サビタ」という名前で呼ばれています。
Google先生によると、セイヨウカンボクという
ロシアやウクライナで見られる花にも似ているようです。
(でもそれ、日本では自生していないようなんですよ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏至は

2022年06月21日 | 日記・エッセイ・コラム
本日、夏至だったそうですね。
昼間はよく晴れて風が強く、陽光に満ち満ちていました。
おかげで景色の解像度が上がって見えているように感じました。
夕方には曇ってしまいましたが、
それでもなかなか暗くならず、さすが夏至、と思いました。

昨年は、夏至の次の日に霜注意報が出てましたが、
今年は一応、明日も暖かいようです。
このまま夏になってくれればいいのですが。
(早めに扇風機を買ってこなくては)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人サマータイム

2022年06月14日 | 日記・エッセイ・コラム


              Photo by NOION


久々に晴れました! しかも快晴! 清々しい!

昨日の天気予報によると
「北東の風が南風に変わって気温が上がる」
「ただし海上からの風なので霧が出る」
とのことでしたが、まったくその通りの天気でしたよ。
確かに霧も出ましたが、朝のうちだけですぐに消え去りました。
やっぱり晴れると気持ちも上がりますね。
洗濯物も早く乾きますしね。

さて、最近目が覚めるのが早くなってしまって、
午前5時には起きるようになってしまいました。
のんびりできるからいいのですが、
その代わり、夜も眠くなるのが早くなってしまって、
まるで一人だけサマータイムで生活しているかのようです。
せっかくの早起き、朝の時間をもう少し有効活用したいところ。
いわゆる「朝活」でしょうけど、どうしたものでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の季節

2022年06月12日 | 日記・エッセイ・コラム
6月も、もう10日を過ぎてしまいました。
皆様、いかがお過ごしですか。
道外はもう梅雨入りでしょうか。

5月は初夏めいた日が多かった道東も、
6月に入ると曇りか雨かで気温も低く、
最高でも15℃前後の毎日です。寒いです。
そんな中、牧草は青々、畑の苗植えも順調に進んでいるようです。

来週になると寒気が抜けて、20℃前後まで気温も上がりそう。
そろそろストーブにお暇を出したいところです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする