AND SO ON

世界の片隅から、愛をささやいてみたり @goo

毎日のお弁当(9)

2018年05月31日 | お弁当&朝ご飯


◆昨日のお弁当

 ・ご飯(梅干し)
 ・焼き魚(シマホッケ)
 ・ほうれんそうのおひたし
 ・ゆで卵
 ・筑前煮

昨日は、写真をブログに添付したところで寝落ち(^^;
今週は嵐のように忙しかったですなあ…。
お弁当は毎日作れましたけれども。

今日は、夏のように暑かった!
これから1週間ぐらい暑いらしいですよ。
暑いと言っても18℃とかですけど(十分暑い!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(8)

2018年05月29日 | お弁当&朝ご飯


◆本日のお弁当

 ・ご飯
 ・ほうれんそうの磯辺巻き
 ・焼き塩サバ
 ・卵焼き
 ・ベビーリーフ&ミニトマト

珍しく冷凍食品を使っていませんが、
焼き塩サバはセイコーマートのお総菜です。

今週も綱渡り状態で忙しいです。
いつか誰かに怒られると思うの。

今朝は、今年最初のカッコウの声を聞きました。
季節は美しいんですけどねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(7)

2018年05月25日 | お弁当&朝ご飯


◆本日のお弁当

 ・ご飯
 ・きんぴられんこん
 ・鶏胸肉のしょうが焼き
 ・ブロッコリー(マヨネーズ添え)
 ・卵焼き
 ・ミニトマト&ベビーリーフ


美しい夕暮れでした。
もういろいろとどうでもよくなって、定時退勤。


…ウソです。仕事持ち帰りました。
週末頑張ろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(番外編)

2018年05月23日 | お弁当&朝ご飯
昨日今日と出張でした。お疲れ様です。

というわけで、今日のお弁当は「出張駅弁」です。



◆彩り御膳「春らんまん」

 ・シラス入り香梅俵ご飯
 ・ミニ稲荷寿し
 ・招福七運巻き
 ・道産サクラマスの甘酒焼き
 ・知床鶏山椒煮
 ・招福七運蒸し
 ・道産つぶと海老煮串
 ・はちみつ入り卵焼き
 ・道産キャベツ梅浸し
 ・きんぴら牛蒡
 ・道産山蕗煮
 ・ミニ桜餅のオーロラ包み

ちゃんとお品書きがついておりまして。
「招福七運」は「ん」のつく食材が7種類入っているとのことでしたが、
にんじん、れんこん、ぎんなん、いんげん、こんにゃく しかわかりませんでした(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(6)

2018年05月21日 | お弁当&朝ご飯


◆本日のお弁当

 ・ご飯
 ・キャベツ入りメンチカツ
 ・ブロッコリー(マヨネーズ添え)
 ・卵焼き
 ・ミニトマト

色は派手ですが、いたってシンプル。


市川春子作『宝石の国』を読み始めました。
不思議な物語です。試しに2巻分読みましたが、続きが気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(5)

2018年05月18日 | お弁当&朝ご飯


◆昨日のお弁当

 ・ご飯
 ・肉団子の甘酢あんかけ
 ・おかずごぼう
 ・小松菜ののり和え
 ・ゆで卵(マヨネーズ添え)
 ・ミニトマト

毎日お弁当を作るよりも
毎日ブログを更新する方が難しい、と知った昨日。

(晩ご飯の後、気がついたら爆睡していました)
(おかげで地震の時も夢うつつで、起きる気がしませんでした)
(まあね、震度2じゃ起きないわね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当はお休み

2018年05月16日 | お弁当&朝ご飯
今日は、外勤先でお客様と昼食をとる予定だったので
お弁当作りはお休みしました。

ところで、この「お弁当&朝ご飯」カテゴリの
一番最初ってどんな記事だったろうか、と探してみたら、
2009年3月でしたよ。 >>> こちら

作っているお弁当の内容は今と変わりないはずなのに、
何となく若く感じるのは、歳のせいでしょうか(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(4)

2018年05月15日 | お弁当&朝ご飯


◆本日のお弁当

 ・十五穀ご飯
 ・ソーセージのソテー
 ・卵焼き
 ・小松菜のおひたし
 ・おかずごぼう
 ・ミニトマト


このところ、卵焼きが冷めるとしぼむんですよね…
調べたら「フライパンが冷たいうちに卵液を流すとしぼまない」
とありましたが、そしたらフライパンにくっついちゃいませんかね?

うーん、明日の卵焼きは厚くなるように工夫してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のお弁当(3)

2018年05月14日 | お弁当&朝ご飯


◆本日のお弁当

 ・十五穀ご飯
 ・焼きそば
 ・コロッケ
 ・卵焼き
 ・ブロッコリー(マヨネーズ添え)
 ・ミニトマト


昨日の日曜日は、町内の一斉清掃でした。
私の住んでいるところは町の端の方なので、
近くの林や野原からはウグイスやヒバリの声が響いていましたし、
タンチョウが真上を低空で飛んでいったりもしました。
なかなか楽しかったです。ゴミも少なかったし。

あ、あとどうしてもわからなかった鳴き声の主が、
30分検索してようやくわかりました! エゾムシクイです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が咲いたよ

2018年05月12日 | 日記・エッセイ・コラム


               2010.05.22 撮影

本日、今年の桜前線が稚内と釧路に到達。
日本列島を制覇しました。4か月かかったそうです。
全国ニュースでは「例年より幾分早い」と言われていましたが、
正確には「5日」早いです。釧路は。

とても暖かい1日で、最高気温が23℃もありました。
気温だけならもはや夏です。なんて極端なんだ!

写真は8年前(!)の花見の時に撮ったものです。
懐かしいなあ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする