AND SO ON

世界の片隅から、愛をささやいてみたり @goo

麦秋

2015年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム


                         Photo by NOION


新緑が輝く季節が、ようやく到来しました。


夏至まではまだ間がありますが、
だんだんと日が長くなってきました。
朝は4時前に夜が明けて、
夕方は8時近くなっても西の空がほの明るいです。


夜ごと満ちていく月と、金星、土星との位置関係が
少しずつ変化していくのも面白く見ています。


そういえば、先日見分け方をようやく覚えたカワラヒワですが、
毎日夕方になると職場の裏庭にやって来ていることがわかりました。
今日は、スズメやハトも交えて、のんびり餌探しをしていました。
たぶん、これまでも目にしていたのだと思いますが、
スズメと見分けがついていなかったんでしょうね。


カワラヒワは、模様でも見分けられますが、
スズメに比べると、もう少し動きが鷹揚な気がしますv

(野鳥観察がやみつきになってまいりました・笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ドリフターズ』

2015年05月22日 | 本と雑誌
『ドリフターズ』 平野耕太著/少年画報社


私がそもそも平野耕太さんの名前を知ったのは、
『高橋葉介 怪奇幻想マンガの第一人者』に寄稿されていたからです。
この方の描いた夢幻魔実也はなかなかの迫力で、
「これは絶対悪役だろう」という雰囲気を放っていました。

プロフィールを読んだら代表作に『ドリフターズ』とあり、
どんな作品なのだろうとネットで調べてみたら、
なんか登場人物と世界観の情報量がすさまじくて、
こんなのマンガで描ききれるものなの、と俄然興味がわいていたんです。

この度ようやく機会を得まして、全巻(と言ってもまだ4巻で未完)読んだのですが
大変面白かった! 
あらすじやキャラクターについては他の方の解説に譲ることにして、
私としてツボだったのは次の点です。


・物語の構造がメタ

 これはもう前にも書きましたが、大好物です。
 登場人物が自分より前の時代の人物について、ある程度知っていたり、
 自分の後世の評価を聞いて一喜一憂したり、というのが愉快。
 しかも超有名人からマニアックな有名人まで、配置が絶妙。

・本当に情報量がすごかった

 確かにネットの解説どおり設定が複雑なのですが、
 その情報量の多さを負担に感じさせない語り口が、さらにすごい。

・それでいて展開がスピーディ

 たぶん10巻くらいでさくっと終わると思う。たぶん。
 (ただしそこまで年数はかかりそう)

・セリフだけで誰が喋っているかわかる

 それぞれ独特の口調で話しているから、
 画面に誰も出ていなくても、それが誰のセリフなのかわかる、
 という『水曜どうでしょう』形式(と強引に結びつけてみる・笑)


あと、先に『ロード・オブ・ザ・リング』と『ホビット』観ていてよかった、
というか、舞台は由緒正しいファンタジーの世界だというのも
バランスがいいんだろうなあ、という気がします。
画面上は阿鼻叫喚なシーンが連続しますが、
葉介マンガや『ホビット』が好きなら大丈夫…だと思います(^^;


カバーを取ったらいろいろおまけがついていたのも愉快です。
ドリフターズ候補としては、マタ=ハリに1票入れたいv

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の鳥たち

2015年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム
春になって、林や沼に鳥たちが戻ってきました。
ハクセキレイ、アオサギ、オオジシギ。


そして、今日見つけたのがこの子たちです。
(夕方、日陰、窓ガラス越しという悪条件なので、ちょっとピンぼけ)









一見、動きも形もスズメのようで、でもよく見ると模様が違う感じ。
5、6羽がのんびり餌を探し回っていました。


写真を撮ってからネットで調べてみたら、「カワラヒワ」だったようです。


>>> カワラヒワの写真集(PHOTOHITO)


さすがプロの方は写真がきれい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲!

2015年05月12日 | テレビ番組
今年度に入ってから、ずっと攻めの姿勢を崩さない
ご存じEテレ『0655』ですが、
今週からまたしても新曲が始まりました。
その名も「電車がきます」。

「電車が来ます」という駅のホームの電光表示を
そのまま歌詞にしている歌で、相変わらず目の付けどころがユニーク。
日常的に電車を利用している方々には
「え、これ最寄りの駅じゃない?」
みたいな愉しみ方もあるかもしれません。

逆に、電車とはまったく縁のない私には
「ケンカ売ってますかね」的な歌でもあるのですが
(通勤は徒歩1分だし、そもそも北海道はディーゼルだ)
曲調がほんわか楽しいので、そんなことどーでもよくなってきます。

「今日の選択」と似ているかな、と思って確認したのですが、
やはり作曲者が同じ人でした。というか、私、この近藤研二さんの曲が
特に好きかもしれません。
「toi!toi!toi!」も「なんとなくちょっとハッピーステップ」も
同じ人の作曲でした。(今頃気づきましたが)

で、「電車がきます」の一番の「えっ、そうなの?!」は
歌っているのが竹中直人さんだ、ということでした。
そう思って聴くと確かに竹中さんの声なんですけど、
最初は気づかなかったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『龍三と七人の子分たち』(ネタバレありかも)

2015年05月10日 | 映画
『龍三と七人の子分たち』 北野武監督作品(15年)


北野武監督の映画は、これまで1本も観たことがありません。
でも今回は、安田さんが出ているし、『RED』も好きだし、
藤竜也さんのファンの叔母が観に行って
「腹を抱えて笑った」という感想が届いたし、
ということで、なぜか家族打ち揃って観に行くことに(笑)
『清須会議』以来のイベントムービーになりました。





*****





結論から言うと、大変笑わせてもらいました!
不良化したおじいちゃんたちってのは、一番たちが悪いですね!
なんかもうブラックな笑いに満ちているんですけど、
シニカルじゃなくてわかりやすいんですよね。
クライマックスの殴り込みのシーンなんて、もうひっどいです。
ひっどいんですが、涙が出そうなくらい笑ってしまいました。


でも、一方で『RED』とは違い「老いの現実」も描かれていて、
あとから思い返すとやるせない気持ちも沸いてきたりするんです。
龍三さんは、ふとしたはずみにしょっちゅうおならをするんですが、
あれだって単なるギャグじゃなくて、お年寄りの「あるある」だし。
百戦錬磨だった(かもしれない)人たちに
「おじいちゃん」と猫なで声で話しかけるうさん臭さとか、
老人を食い物にしている奴らの多さとかも、なんかリアル。


安田さん、かっこよかったですよ。
チンピラから成り上がった役だから、ホンモノの龍三たちに比べると
いい服着てクールなオフィスにいても、どこか薄っぺらい感じを
うまいこと出しているなあ、と思いました。


ところで、龍三の担任の先生は、
少なくとも2人の教え子には再会できたんですよね。
きっと手紙をもらって嬉しかったんだろうなあ、と
本筋とは関係のないところにも物語が垣間見えた気がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の春

2015年05月09日 | 日記・エッセイ・コラム
史上最速で釧路に到達した桜前線です。ご覧ください。





      2015.05.09撮影(釧路市・茅野公園)

まだ6分咲きというところでしょうか。
でも、こんなに早くて各地の桜祭りは大丈夫なのかしら。
(すでにチューリップががんがん咲いています)
(釧路のチューリップ・フェアは5月30日なのに)
(例年だと、5月末でも咲いていなかったりするのですが)


もう一つ、北海道の春。
地域の方にいただいた花咲ガニと、生協で買った富良野のアスパラで
スパゲッティを作りましたv おいしかった。




私、カニというと花咲ガニだと子どもの頃から思っていましたが、
道東でしか獲れないんですってね! びっくりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立夏の桜

2015年05月06日 | 日記・エッセイ・コラム
本日は、暦の上では「立夏」。夏の入り口らしいです。


一方、5月3日に「開花宣言」と書いた釧路市のサクラですが、
正式には本日、気象台により開花宣言が出されました。

>>> こちら(マイナビニュース)

平年より11日早く、昨年より6日早い。
それでも日本列島で最後の開花だったそうです。
(ちなみに根室市も同時ゴールでしたv)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日

2015年05月05日 | 日記・エッセイ・コラム


      2015.05.05 撮影


「憲法記念日」と「みどりの日」は、霧雨で寒かったのですが、
今日は風は強いもののさわやかなお天気!
公園のサクラやツツジ、木陰のミズバショウも、
一斉に花を開きだしました。まだ三分咲きくらいですけど。

うちのほったらかしの花壇でも、黄色いスイセンが2輪も咲きました。

昨日・今日と出勤して仕事もやっつけたし、
明日は映画を観に行く予定です。少しは休日らしいことをしたいですし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・きょうのことば(60)

2015年05月04日 | 日記・エッセイ・コラム

    自分で見つけた答えなら、
    一生忘れることはありません。


        ミゲル・ロドリゴ(フットサル日本代表監督)


今朝、NHKで放映していた『奇跡のレッスン』
少年サッカーチームを1週間指導したミゲル監督の言葉。

1週間どころか、2日目にはもう子どもたちが変わりだしていて、
本当に感動的な番組でした。珠玉の名言もたくさん。
(NHKのスタッフは「2分に一度は名言が」と書いています)
何気なく見始めたのに、途中から正座して観ていました。
ミゲル監督、ニックネームが「魔法使い」なんですってねv

これ、再放送してくれないでしょうかね、NHKさん!


【追記】実は「何度目だ」っていうくらいの再放送だったみたいですね。
    そうは言っても、何度でも放送していい番組だったと思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最速

2015年05月03日 | 日記・エッセイ・コラム
今日、役場の前を通りかかったら、庭のサクラが咲いていました!


釧路市鶴ヶ岱(つるがだい)公園の標準木も、昨日開花したらしいです。
観測開始以来、史上最速の開花宣言らしいです! すごいですね。

そういえば、先週から夕方に沼地で、オオジシギが「ジュワジュワ」鳴いています。
初夏の鳥だという印象があったのですが、やはり季節の進行が早いのでしょうか。

>>> オオジシギのさえずり (YouTube)

そんなオオジシギ、今日は初めて姿を目撃しました。
国道の上をふらふら飛んでいて、対向車にぶつかりそうになっていました(^^;
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする