新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

半年前の信州旅行記(その9)善光寺編①

2016-01-11 09:05:22 | 旅行記

「半年前の信州旅行記(その8)上田編⑧」のつづきです。

信州旅行2日目は、当日のダイジェストで書きましたように、長野市松本1日で観光してしまおうという強行軍でしたので、ホテルで朝食を摂った後(ミー友さんとバッタリ遭遇)、早々に新幹線長野市に向かいました。

上田駅から新幹線「はくたか」に乗ると、くつろぐ時間もなく、たった12分長野駅に到着

長野駅Woodyで、なかなかステキであります

長野市での私のお目当ては善光寺のみでして、時間早い(まだ8:30にもなっていなかった)し、天気も良いので、戻りはバスの利用も視野に入れつつ、歩いて善光寺を目指しました。
長野駅から善光寺までは、一度右折するだけで、あとは一本道で、道に迷う余地はありません

バスではなく徒歩だったのは、大正解で、参道見どころ満載でした

まずはこちら

長野オリンピックのモニュメントか? と思ったら、説明板によれば、「表参道長野オリンピックメモリアルパーク」だそうで。

長野オリンピック冬季競技大会は、「愛と参加」を基本理念に、1998年2月7日から16日間にわたり長野市、山ノ内町、白馬村、軽井沢町、野沢温泉村を会場に開催された20世紀最後のオリンピック冬季競技大会です。
まちなかの表彰式会場として整備されたここセントラル・スクゥエアでは、大会期間中、メダリストを祝福しようと延べ約17万人の人々で賑わい、溢れんばかりの歓声と熱気に包まれました。
多くの人々に夢と感動を与えた長野オリンピック表彰式会場の記憶を後世に伝えるために、2012年春、表参道長野オリンピックメモリアルパークが整備されました。

ですと。
そうそう、長野オリンピックの表彰式は、競技会場ではなく、まちなかの表彰式会場で行われていましたっけ

それがここだったんですなぁ。

そういえば、今回の年末年始の帰省の際、実家でこんなのを見つけました

長野オリンピックの記念5000円銀貨です。

図柄がバイアスロンとは渋い

この銀貨、ちゃんと使えるのでしょうか?
保存状態が良くないし、発行枚数も多い(500万枚)ので、コインショップに売ろうにもプレミアムはつかないでしょうしねぇ・・・

   

次に私の目に止まったのは、こちらの看板でした。

築100年を超える日本最古級映画館

ですって
これは見ておかねば

と、まだ眠っているかのような「権堂アーケード」に入って、、、、

おおっ
これが「日本最古級映画館長野松竹相生座・ロキシー1・2ですか

Wikipediaによれば、

1892年(明治25年)に開場した芝居小屋「千歳座」が前身で、建物は増改築が重ねられているものの明治時代当時のものが今も使われている。当初は歌舞伎などが上演されていたが、1897年(明治30年)には県内で初めて活動写真の上映が行われた。これは、日本で最初に活動写真が上映された年である。(中略)
建物は既に築120年程経ち、建築年が確かにわかっている中で日本一古い映画館である高田世界館(新潟県上越市=1911年(明治44年)開館)よりも更に古い

だそうです。

バス善光寺に向かっていたら、絶対気づかなかっただろうな・・・

そうそう、権堂アーケードで見かけたペコちゃんの目が怖い

善光寺まではまだ道半ばですが、ここで小休止をいただきます。

つづき:2016/01/16 半年前の信州旅行記(その10)善光寺編②

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする