goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

ユニクロの限定戦略

2010年03月31日 07時12分30秒 | マーケティング戦略とは
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は快晴です!今日は横浜市のネットショップのコンサルティング、横浜市のサービス業のホームページコンサルティング、横浜市の中小企業のSEOコンサルティングをします。

今日はユニクロの限定戦略に関してです。世界的にも成長している優良企業の1つが株式会社ファーストリテイリングです。渋谷のユニクロ店等、日本でも元気です。

新橋駅中のユニクロの看板です。「平日も限定商品を用意している」という表現を良く考えると、

・土日しか売っていない商品を、この店では平日も売っている(だから買って!)
・特別な店でしか売っていない商品をこの店では毎日売っている(だから買って!)

のように解釈しますよね。いずれにしても、「限定」という言葉は細部が不明瞭であっても消費者には魅力的に伝わるのですね。

中小企業経営者の皆様、このブログでも何度も書いていますが、「限定」と書くだけで購買意欲がアップするものです。お試しください!

▲何が限定なのか不明瞭でも、「限定」だから価値があるような気になってしまう

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「限定」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音で差別化した飴「ポンとで... | トップ | 失敗しない起業のポイント »
最新の画像もっと見る

マーケティング戦略とは」カテゴリの最新記事