おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京西荻窪の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。
今日は「ものづくり補助金」についてです。製造業のみへの補助金制度と誤解されることも多いのですが、最近では「ものづくり(サービス含む)中小企業支援」という大枠で説明されています。正式には「平成29年度補正予算 ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業」と言います。
2018年1月5日から1月24日の期間で事務局を公募しているので、その後に正式に中小企業の応募開始となるはずです。
事業概要は以下の通りです。補助予定件数は約1万件です。

▲平成29年度補正予算 ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業
経営サポート「ものづくり(サービス含む)中小企業支援」
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/index.html
【関連講演】
2018年1月24日に講演「地域中小建設業者の経営戦略」を川崎市住宅相談運営委員会で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「補助金」をテーマにした企業ブログ記事一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

