おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の小売店のコンサルティング、千葉県中小企業団体中央会/千葉県中小企業組合士会にて講演「経営環境の変化と組合活動の新たな展開組合事務局の革新と組合員の経営革新」を行います。

▲千葉商工会議所を会場にした千葉県中小企業団体中央会での講演です
今日は本日の講演に関連して組合等向けの大型補助金についてです。全国中小企業団体中央会が行う平成29年度中小企業活路開拓調査・実現化事業の第2回募集が2017年6月23日に開始となりました。以下の3つの事業が用意されています。
(1)中小企業組合等活路開拓事業
中小企業連携グループが、自らまたはメンバーの新たな活路を見いだすための様々なプロジェクトを支援する。
(2)組合等情報ネットワークシステム等開発事業
中小企業連携グループやメンバーの活路開拓に資する情報システム開発等に係るプロジェクトを支援する。
(3)連合会(全国組合)等研修事業
全国地区の連合会(組合)等がその会員及び組合員等を対象として、具体的な課題解決や活路開拓の実現につながる検討等を内容とする研修プロジェクトを中心に支援する。

▲募集期間は2017年6月23日(金)~7月24日(月)
詳細:全国中小企業団体中央会
http://www.chuokai.or.jp/hotinfo/29katsuro-project.html
【関連講演】
2017年8月23日に講演「集客・販路拡大のためのICT活用法低コストで集客につなげ売上アップ!」を東京商工会議所荒川支部で行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「補助金」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

