おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京東久留米市の製造業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。
今日は日経電子版ビジネスフォーラムの案内です。私竹内幸次も参加しますので、ぜひお越しください!
【趣旨】 ※主催者による説明
グローバル化による経営環境の変化や、スマートフォン・タブレットの普及によるワークスタイル変革など、めまぐるしく変化する企業の経営環境の中で、ますます経営の「強さ」が問われています。 中でも、日本国内企業約386万社のうち99.7%を占める中小企業のさらなる成長は、日本経済全体の活性化にとって重要な鍵を握っています。中小企業が競争力をつけて「強い組織・企業」となるためには何が必要なのでしょうか。
日経電子版ビジネスフォーラムでは、「次代を担う強い企業への道」と題し、大相撲で1045勝という歴代2位の通算勝利数を誇り、誰よりも強さにこだわった、元横綱「千代の富士」 九重親方(千代の富士貢氏)の対談、Terra Motors社長・徳重徹氏、経営コンサルタント・竹内幸次氏、モデレーターであるジャーナリストの福島敦子氏によるトークセッションなどを実施します。さまざまな課題をかかえる中小企業の経営者・マネジメント層、総務部門・情報システム部門の方々に向けて、事業拡大への対応、コスト削減への対応、コーポレートガバナンス強化など「経営力強化」につながるヒントを提供します。
【開催日時】
2014年9月1日(月) 13:30~15:50 (13:00開場)
【会場】
日経ホール
※東京都千代田区大手町1-3-7
【参加費】
無料(事前登録制)
【定員】
500名
【主催】
日本経済新聞社 デジタルビジネス局
※協賛KDDI株式会社
申込先:日経電子版ビジネスフォーラム
http://esf.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=01529
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「日経」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位を獲得。「成功する起業」「ブログやソーシャルメディア、YouTube動画による顧客獲得」「中小企業のSEO」「経営革新」「営業交渉・プレゼンテーション」等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2014 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

