おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の中小企業のコンサルティング、東京祐天寺の中小企業のWebマーケティング活用コンサルティング、東京自由が丘の小売店のコンサルティングをします。
今日は新産業・新市場の創出についてです。2012年3月2日に経済産業省が「新産業・新市場の創出に向けて」を公表しました。同日に開催された平成24年第2回国家戦略会議での枝野経済産業大臣提出資料です。
以下の内容が書かれています。
1.今後の新産業・新市場の創出 ~「攻め」の対策~
2.課題解決型産業~ライフ・イノベーション~
3.課題解決型産業~グリーン・イノベーション~
4.クリエイティブ産業の潜在力発揮
5.中小・小規模企業の潜在力強化
6.基礎研究から実用化まで見据えたイノベーションの推進
7.データの開放・融合によるイノベーション
文章ではなくイラスト方式で7ページほどのものです。見るだけでやる気になるような資料です。ぜひお読みください!
成長戦略(METI-経済産業省)
http://www.meti.go.jp/topic/data/growth_strategy/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「成長戦略」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2012 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

