
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
東日本大震災-謹んでお見舞いを申し上げます。
3.11大災害により自粛していた当ブログですが、本日から通常通りの運営に戻します。元気な中小企業経営にプラスとなる情報を公開することは中小企業診断士の社会的使命です。
経営コンサルタント中小企業診断士の竹内幸次です。 今日は横浜市のサービス業のコンサルティング
(計画停電により延期決定しました/2011.3.14.9時40分追記)、
埼玉県中小企業振興公社のITセミナーで講演「中小企業経営に活かすスマートフォン」をします
(計画停電により本日中止決定しました/2011.3.14.9時40分追記)。夜は東京都の製造業のホームページコンサルティング
(計画停電により延期決定しました/2011.3.14.9時40分追記)をします。

▲中小企業向けのスマートフォン講演です
今日は本日の講演に関連してスマートフォンについてです。2007年6月に初期型iPhoneが発売されてから4年。今ではGoogleのAndroidアンドロイドを搭載したスマートフォンがNTTドコモ、ソフトバンク、auの各社から発売されています。私の周囲の中小企業では、次のような考え方でスマートフォンを選ぶことが多いです(一例です)。
電話機能を考慮してNTTドコモを選択
▼
OS(基本ソフト)はGoogleのAndroidアンドロイド
上記の組合せの中で端末メーカーを、
SAMSUNGサムスンのGALAXY
富士通東芝のREGZA
SonyのXperia
の中から選ぶという流れです。
また、明日2011年3月15日には、NECカシオからMEDIAS/メディアスという新スマートフォン端末が発売されます。MEDIAS/メディアスは厚さ7.7ミリと世界最薄で、重さも105グラムと大変に軽量です。iPhoneが133グラムですから相当に軽く感じますよね。OSも最新のAndroidアンドロイド2.2です。日本では必須であるおサイフケータイやワンセグも搭載しています。
MEDIAS/メディアス、とてもいいですね。

▲超薄型のスマートフォン「MEDIAS/メディアス」が明日3月15日に発売
MEDIAS|NEC mobile
http://www.medias.net/

1日1回クリックで応援票/
中小企業診断士・
経営部門
【関連記事】
中小企業診断士竹内幸次の「スマートフォン」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルタント竹内幸次撮影
風景写真 THE SCENE
本日公開写真のみ表示されます
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

コメントは
中小企業診断士竹内幸次ツイッターで、問合せは
e-mailでお受けします