
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。横浜は雨です。今日は東京赤坂のTBSでの仕事、夜は千葉県の中小小売店のホームページコンサルティングをします。
今日は地域資源を守ることを意識した商品開発についてです。
神奈川県相模原市には相模湖があります。綺麗な水です。神奈川県の水がめです。この水を守ることを意識して、環境に優しい洗剤が開発されました。株式会社エコナノクラブが開発販売するアクア・ナノクリーンです。
洗浄力が高く、手にも優しく、環境にも優しいという商品です。相模原市の飲食店でも使われています。また、相模湖周辺のみならず、地元の環境を汚したくないという意識を持ったロハス層に人気です。
中小企業経営者の皆様、御社の製品は地域のためになっていますか?

▲植物由来の中性洗剤で水源を守るエコ洗剤です
株式会社エコナノクラブ
http://www.econano-club.jp/
おすすめ関連記事
中小企業診断士竹内幸次の「地域」をテーマにしたブログ一覧
2009年2月4日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html
株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

スプラムのプロモーションムービー:http://www.spram.co.jp/company/company.html
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2009 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】


