─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日も最高の天気ですね~。
今日は2007年4月27日にオープンした東京丸の内の「新丸の内ビルディング(新丸ビル)」から見るトレンドに関してです。
4月28日のこのブログで新丸ビルのオープン日の
レポートをしました。ゴージャスで温かみがあり、落ち着いた大人の商業施設に感動しました。
私は新しい商業施設を視察する際には、以下の2つの視点で見ます。
(1)顧客としての視点(純粋に楽しめるかどうか)
(2)開発者としての視点(どうして、そのようなプランにしたのか)
経営コンサルタントは“客層の感覚を経営者に伝えること”も重要な役割ですから(1)は欠かせません。
このような2つの視点で新丸ビルを見ると、私は以下の写真のポイントが目に付きました。
▲石と木が混ざった床。オトナの品格を漂わせるための配慮
▲レトロな一杯飲み屋「日本再生酒場」。この店のみがテーマパークような雰囲気
▲日本のご馳走として惣菜を売る「えん」。やはり日本人には日本の食べ物が一番うまい
▲フロア案内のフレームの造作にも、このような洒落た施しがされている
▲北海道の農場「町村(まちむら)農場」。この会社にすれば初の道外出店
どの商業施設にも出店しているテナントはあまりなく、新丸ビルで初めてテナント出店したという店が多いように思います。新丸ビルは商業施設としては後発ですから、成熟した日本の消費者に新鮮なインパクトを与えるうえでテナントでの差別化はとても重要であったのでしょう。
新丸ビルに行くと、なんか日本が誇れるように思えます。バブル崩壊後自信をなくした日本ですが、「日本って素晴らしいんだな」って感じさせてくれるのです。これが豊かな心理になり、物を買う気持ちを高揚させる。かなり高度なマーケティング戦略だな、と(2)の視点から感じました。
関連記事
竹内幸次のマーケティング戦略系のブログ
TBSラジオ第1水曜14:25「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が中小企業診断士コメンテーター出演中!
http://www.tbs.co.jp/radio/st/timetable/index-j.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:
http://www.spram.co.jp
e-mail
Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】
起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません