じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

読書時間

2012年04月30日 | ブログ

時々書いていますが、生活時間の中で一番変化したのは、家ではテレビの前からPCの前へ、電車では本からスマホへということで、読書時間が減っている。
SNSも以前は、"この指とまれ"だけだったのが、"mixi"そして"ツイッター""フェイスブック"へ。
とは言え、ツイッターもフェイスブックも本当に活用しているとは言えない状況。
どちらかというと仕事柄という意識の方が強いかも。
そう言えば、音楽の楽しみ方も変わった。
約1000枚のCDはほとんどインテリア状態で、専らPCやiPodが再生する曲を聴いている。
先日、ある番組でCDの発売枚数の今昔比較をしていたが、桁が違う感じがした。
噂では有名レコード会社の有名プロデューサーがタクシー運転手をしているという。
ミュージシャンもコンサートで稼がないと食べていくのも難しいらしい。
ちょっと話題がそれてしまったが、以前は読書は娯楽として、勉強として、資料収集として時間を割いていたのですが、インターネットがその代わりを更に便利にやってくれるものだから、読書量自体が減ったと思う。
特に、「何気なく本をとる」という行為が本当に減った。
私だけかもしれないが、最近は読書自体が特別な行為になったような気がする。
出張や旅行にいくとき等は、必ず忍ばせていた本ですが、今は専らノートPCやスマホをバックに詰めているなぁと。
変わらないのは、漫画を読む時間ですね。
特に私の場合はお風呂で読むことが多いので、完全防水のPCやスマホを持たない限り、この時間は変わらない気がしますw


何を伝えるか

2012年04月29日 | 本と雑誌

ゴールデンウイークはいきなり夏日でスタート。
今日は、近場でということで、鎌倉中央公園へ。
アップダウンはあるし、川に池に小山に沼にと近代的な設備は全くありませんが、子ども達は何故か楽しそう。
丁度地元のボランティアや地区の役員の方々と思われる方達が、木を切ったり、木でアクセサリーを作ったり、ブーメランを作ったりといった催しが開催されていた。
ついつい、ゲームや電子おもちゃ等を買い与えてしまうし、洋服を汚さないように注意したりしてしまいがちですが、ふと自分の子ども時代を考えると、靴も服も帽子も鞄もグチャグチャになるまで遊んでいたなぁと思い出す。
あれこれ考えずに、すぐに行動に移せるのが子どもの良いところなのに、親が芽を摘んでいるのかもしれないと少し反省。
以前読んだ、元トヨタ社員の若松さんの本にも似たような記述があったなと思い出させてくれた。

トヨタの上司は現場で何を伝えているのか (PHP新書) トヨタの上司は現場で何を伝えているのか (PHP新書)
価格:¥ 756(税込)
発売日:2007-03-16

大野耐一氏のやり方はこうだった。
 「とにかくやってみろ。意見が二つ出たら両方を一日ずつやってみろ。」そうすれば、「やはりこっちの方がいいじゃないか」と納得出来る。
 結果に問題があれば改善して、もっといいものにしていける。
 議論だけでは解らないことが多い。
 現実にやってみて、結果を目で確かめることが一番だ。
仕事でも改善でも、もっとも駄目なのは、議論ばかりでいっこうに事態が前にすすまないことだ。
 「こうしたらどうだろう」「そうじゃなく、このほうがいい」「駄目駄目、変えない方がいい」と議論の応酬をするだけで、現場は旧態依然なのでは何の意味もない。
口先だけで実行が伴わない人間は信用されないし、将来伸びもしない。
 気付いたら"すぐに"提案する。
 アイデアはまずやってみる。
 アイデアの賞味期限は案外短い。"すぐにやる""まずやってみる"がトヨタ式だ。


スーパークールビズ

2012年04月28日 | コスメ・ファッション

札幌から帰ってきた連休初日。
札幌も20度を超えていたが、こちらは25度まで上昇したらしい。
つい最近まで、今年は寒い春だなんてブログに書いていたが、一気に扇風機を出したくなるような天気。
そんな中、弊社は昨年に続き5月7日から10月末までクールビズ。
昨年も早く始め、電気代の節約には随分貢献したらしい。
汗かきの私にとっては、とても有り難い施策なのですが、ファッション業界は大変だろう。
スーツがジャケット&スラックス/チノパンになるだけで、靴やベルト・時計・鞄・ネクタイなどが不要になったり単価の安い物で代用出来るようになるから。
そして、クリーニング代も随分助かるようになる。

しかし、太めの私にとっては、スーツ&ネクタイって体型カバーとしては最強の組み合わせだけに、助かっていたんですけどね。
まぁ、真面目にダイエットしなさいということだろう。


声が出ない 北の恵み42

2012年04月27日 | 会社

札幌のアライアンス先のキックオフに参加。
場所は同じでも、今までとは立場が違って、主催者側ではないので結構お気楽に参加出来る。
今までは、司会はどうか、演し物は大丈夫か、盛り上がっているか、など心配も少しはありましたが。
本来であれば、お礼の挨拶をしないといけないのですが、昨日から声が枯れて出ない状態。
うるさい私が静かなので、風邪ではとご心配いただいた方もおられましたが、ほとんどの方は、「仕事中に怒り過ぎたのだろう」と思われていたようだw
また、ある女性社員から、前の所長さんがブログを読んでいると伝えておいてとの伝言をいただいた。
きっと、よろしく頼むよとのことだと受け止め、少しでも貢献できるよう頑張りたい。
コスト削減という大きな壁が立ちはだかっていますが、この元気と前向きさがあれば大丈夫でしょう。
これからも、一体となって頑張っていきたいと思う。
明日の朝のフライトで帰りますが、ゴールデンウィークの計画を立てなければ……


さてどうする

2012年04月26日 | 休日・余暇

あっという間に4月も終わる。
明日から土曜日まで札幌出張で、帰ってきたときはゴールデンウイークに突入している。
まだ、何の予定も立てていないが、中日の1・2日は仕事で、後半はいつもの車を借りれそうなので、何処かに連れて行きたいと思う。
家族旅行を計画するにあたって、気を付けている点は、

計画策定は一緒に
  ほとんどディズニーランド!!としか言いませんが
同一の乗り物の搭乗時間はできるだけ短く
  すぐ飽きちゃうので。また、飛行機の優先搭乗などはなるべく避ける
乗り物内ではゲームやテレビ、お菓子を解禁
  少しは我慢してくれます
ホテル・旅館ではなるべく屋内プール付を
  よく疲れて早く寝てくれます。また、雨の日にも困りません
見学中心より体験中心へ
    黙って列に並んだり、静かに見学させるより、自分で体験できるところへ
カメラやビデオを渡してみる
  デジカメを渡して自由に撮影させてみる。
  確かに私が子どもの頃も大人のメカには興味津々

こうやって書いているぐらいだから、さぞかし素敵なプランで子ども達を喜ばせているのだろうと思われがちですが、そうであれば今頃はとっくにプランが決まっているはずです。
実際と考えは違うんだなぁw


不思議な縁 愉快な仲間達241

2012年04月25日 | 会社

職場の同僚と、資生堂出向時代の先輩方と銀座の"わっしょい"で飲み会。
なぜ、こんなことになったのかというと、職場の同僚の弟さんが資生堂に勤務されていて、
「へぇ~、それで何処に勤務されているの?」
「あ~、大阪から東京に戻って来られたんだ。」
「大阪が長かったんだったら、○○さん(私の知り合い)と一緒だったかも。弟さんに聞いてみて。」
という会話があって、その翌日、
「弟が大変お世話になった方でした。」
との回答があり、それならばということで今日の飲み会に。
おまけに、弟さんの現職場の同僚の方も私の知り合いということで、そんなメンバーで楽しく飲んだわけです。
何でも、話をしてみるものですね。色んな縁が転がっています。
これからも、積極的に広げていきたいと思います。


隣の担当 愉快な仲間達240

2012年04月24日 | 会社

私のブログに頻繁に登場する今から20年前の職場。
初めての本社勤務が壮絶な職場でしたので、特に印象深いし、今の自分を形成したのも当時の職場だし、楽しかったのもそのとおり。
そんな職場のフロア違いにあった、比較的おとなしい職場の方々と飲み会。
何故かというと、前職の上司も、同僚も、松山のアライアンス先の社長も全部その職場の方で、社長さんが東京の本社の取締役で戻られたので、その歓迎会(実は1年ぐらい前なんですがw)を、新橋の"二代豊国"で。
Img_20120424_193012 Img_20120424_191323 コチラのお店、いろんなサイトで結構点数が高かったので一度訪れたかったのです。
期待どおりの料理と雰囲気。
今後も贔屓にしたいお店です。
20年前の私の職場は、正に猛禽類の動物園状態でしたし、今でもそんな調子でみんな頑張っておられるので、たまに同窓会をやっても騒がしいのですが、今回はあるお一方を除いては読書家が揃っており、野蛮なエピソードもなく、久しぶりに和気あいあいとした落ち着いた飲み会でした。
私の元上司や先輩の皆様が各地でクシャミをしていたと思いますが。
たまにはこういうのも良いのだ。


おなしなことが続いてる

2012年04月23日 | ブログ

佐渡でトキが3羽も孵化したらしい。
私が生まれた頃から絶滅の危機だと騒がれていた鳥だったので、今回の孵化は是非上手くいって欲しいと思う。
この話は、久々にホッとさせてくれるニュースだったわけですが、色んなところでどうもおかしなことが続いている。
まずは、天気。
今朝もまだ寒い日が続いていて、私がこの時期に夏物のスーツを着ていない。
この事象はなんとか今日で終わるらしく、明日は一転25度以上の夏日になるらしい。
続いては、内閣支持率が30%を切ったこと。
先月は35%と少し持ち直しの傾向があったのですが、大臣のゴタゴタや原発の安全基準問題が反映されたものと見るべきか。
これだけ与党がゴタゴタしていても、野党が攻めきれないところも情けない気がする。
更に、びっくりするのはプロ野球の入場者数。
昨日の日曜日はどこも閑古鳥。2万人を超える球場がゼロ。
我が栄光の巨人軍の空席は今に始まったことではないが、阪神や最近人気のパリーグもひどい状況。
日曜の昼間の試合で観客を呼び集められないのは、野球人気の陰りが本格化したということか。
もう少し暖かくなってからのゴールデンウイークの試合でどれだけ観客が回復するか、野球好きとしてはなんとか回復して欲しいものですが。
それよりも、給与が下がるらしいという話。
これから家を探さない立場の私にとっては大問題。
あ~、夢であって欲しいw


腰を据えて頑張って欲しい

2012年04月22日 | 国際・政治

また、大臣問題がゴタゴタしている。
確かに問題があるのかもしれないが、完璧な人間等いないのだ。
ソーシャルネットワークがこれだけ普及すると、人間何かしら失敗をするのは当たり前なのに、ガンガン責め立てられる。
問責決議ごっこという感じだ。
この遊びをやると、面白いほど大臣が替わるものだから、やめられなくなってしまってドンドンとエスカレートしているように思う。
まるで子どもの遊びのようだ。
これまでは不祥事による問責が多かったように思うが、最近ではターゲットを絞り、予算委員会などで"口頭試問"で追い込んでゆくという、“いじめのような問責決議ごっこ”に見える。
首班指名の権利は衆議院にあって、参議院には認められていない。
しかし、問責決議ごっこを使うと、理屈の上では参議院が首相交代を求める事が出来ることになる。
決めるのは衆議院にあるが、参議院に拒否権があるような仕組みである。
この構造を変えない限り、“決められない政治”が永遠に続きそう。
参議院は"良識の府"と中学校の頃習ったと記憶しているが、こんな議論に終始しているようでは、とてもそうは呼べないのでは。


ランチログ

2012年04月21日 | グルメ

ふと気付くとゴールデンウイークが目の前。
いつものことですが、まだ計画なし。
子ども達からは、
○ディズニーランド
○ホテル・旅館泊
○映画
○水族館
などリクエストは多数きている・・・
例年どおり、2泊分ぐらいの荷物を作っておいて、当日の朝の激安ホテル・旅館でも取れれば出かけることにするかなぁ。
最近のランチをご紹介。
Img_20120413_134544 Img_20120413_131106 居酒屋こじま New
福岡の出張先の近くのお店。こちらが自慢の海鮮丼。これで780円!!めちゃ美味いです。刺身醤油の甘さがいいんです。東京の醤油と違うんなだなぁ。
Img_20120418_112939 Img_20120418_114007 百干 New
後輩のお薦めということで入ってみました。鯵フライ&茄子の挟み揚げ定食。辛子高菜と辛子明太子が食べ放題がついていて、780円は安いのでは。
Img_20120417_114348 ベトナム焼きBANHXEO     New
買い物をした際にたまたま入店。量はちょっともの足りませんが、味はまずまずかと。今回は、グリーンカレー&海鮮炒めのセットを注文。

Img_20120415_143702 Img_20120415_143306 モンスーンカフェ代官山
久しぶりに訪れました。私はいつものガパオ炒めを。娘達はフォーや焼きそばを。これに生春巻きやジュース等の飲み放題がついて1000円ちょっと。場所なども考えるとまずまずかと。
Img_20120414_111345 千葉夷隅ゴルフ場 番外編
先日の芝刈りの際にいただきました。ラウンド代に昼食費が入っていて、メニューから好きな物を注文出来るというシステムでしたので、一番高価な夷隅定食を注文しました。


男気 愉快な仲間達239

2012年04月20日 | 会社

3つ前の職場の先輩が、3月末で一旦退職された。Img_20120420_200337
Img_20120420_184315 Img_20120420_190639 遅くなったが、当時の同僚達でお祝い会を、"chiriri"で開催。
とにかく立派な先輩。
逃げない、世話好き、真面目、面白い、そしてゴルフに乗馬に自転車と多趣味。
もっと褒め言葉がありそうな気がしますが、みんなからとても頼りにされている方。
仕事でも随分助けていただいた。
今後ともよろしくお願いいたします。

Img_20120421_000121 参加者全員に、クリスピー・クリームドーナツのお土産をいただいた。明朝娘達の喜ぶ姿が目に浮かぶ。この気遣いが先輩の良さ。


世代交代

2012年04月19日 | デジタル・インターネット

我が家のPCは、PCで仕事をしている小・中・高校時代の友人からのお下がりをいつも
いただいている。
今までは、11年前のMacG4だったのですが、当時の最高性能のマシンもスキル・ス
ピードの低い私でさえ時々イライラさせられたり、落ちたりという状態に。
本日、いつもどおり彼から新しい中古Macがやってきました。
Img_20120419_230004 今回は、初めてのノート型。
MacBookPro13インチ、いつもながらデザインが素敵だ。
ただ、困ったことにキーボードが英数のみ。
少数派のかな入力の私、現在利用中のコードレスキーボードと23インチディスプレイはセットで継続利用することにしました。
マシンが新しくなっても、ブログの内容が良くなることはありませんが、今までハイビジョン撮影した動画が若干コマ送り気味だっものが、スムーズな動きで目が疲れな
くなったことは大きなメリットですね。
また、大事に使いたいと思います。
いつもありがとう、Jun君。


買い方の変化

2012年04月18日 | 通販・買い物

そういえば、最近は店頭にも行かず(つまり実物も見ず)、購入することが増えてきた。
以前は"インターネットで買うにしても、店頭で確認する"という購買行動をとっていたのですが、最近はそれさえしなくなっていることが多くなったような気がする。
服や靴がネットで売れてるのもよくわかる。
ネットで気軽に好きな時間に買い物ができるようになったお陰で、貴重な休日を買い物で消化するということも少なくなり、例えば旅行のチケット購入をする際は、以前は旅行会社の店頭に出向いて土曜日の半日を潰していたが、夜にネットで手配すれば安く且つ土曜日は朝から行動ができるようになった。
また、銀行からお金をおろす機会もグンと減った。
クレジットカードと携帯に入れたスイカなどの電子マネーで大体は用が足りるから。
会社でも、社員証で食堂や売店で購入出来るので、ほとんど財布を開けることがなくなった。
考えてみると、財布は寝る時には抱いて寝ないが、携帯は枕元に置いているなぁ。
携帯の電子マネーの残高の方が多いからかもw
とても便利になった思うが、財布だと減り具合が目で確認できますが、カードや電子マネーだと実感がないので、ついつい使い過ぎているような気がするのは、気のせいか。


猿以下 愉快な仲間達238

2012年04月17日 | 記念日・イベント

同僚と以前お世話になった資生堂様の社員の方々との合コンを新宿の"魚米"で。
Img_20120417_193104 Img_20120417_201546 Img_20120417_202605 日頃の活動範囲ではない新宿での開催でしたので、お店の選択に迷いましたが、結果 としてはまずまずだったのでは。美味しい魚料理に舌鼓をうちました。
仲介してくれた方は、私が研修出向していた時にお世話になった方。
いつも終わってから反省するのですが、二人の独身男性社員の倍以上の時間は、私が
しゃべっていたような気がする。
と言うか、私と仲介者の方が一番盛り上がっていたかも。
昔、大変お世話になった上司に、仕事がうまくいかない時や失敗した時に"反省だけ
なら猿でもするんだよ"とよく言われたのですが、いまだに猿を超えられない私で
す。
こういう会を何度か主催していますが、最近ゴールインしたカップルが減ってきた
なぁ。
さて、今回はどうなることやら。


ディジタルネイティブ世代にもお薦め?

2012年04月15日 | 通販・買い物

最近めっきり字を書く機会が減ってきた。
会社の書類・資料は全部キーポード。
封筒の宛名書きと年賀状ぐらいか。
この傾向が子ども達にも言えるのですが、長女は毛・硬筆習字を習っていて、まずまず奇麗な字を書く。
二女は、元々左利きを無理矢理右利きに矯正したせいで、奇麗に書くためには、かなりゆっくり丁寧に書かないといけない。
かなり疲れるらしい。
特に鉛筆は筆圧が必要なので。
文房具好きなので、時々銀座の伊東屋に行くのですが、店員さんから万年筆を使わせてみてはどうかとのアドバイスを。
なんでも、ヨーロッパの小学校では教育用筆記用具として、日本の書道のように万年筆を使わせているのだそうだ。
店員さんによると、
筆圧が低い子どもでも、余計な力を入れずに文字を書ける
決まった角度でしかインクが出ないので、正しい持ち方を習得出来る
まだそうだ。
色々紹介してもらったが、ポップなデザインのものが多く、子どもが喜ぶだけでなく、大人が持っても面白いと思った。

71_small_detail_pc FABER-CASTELL のスクール万年筆。
 色鉛筆は持っていますが、こんなものがあったとは。 

 

31_small_detail_pc SCHNEIDERのBACEKID。
 ヨーロッパのデザイン賞を受賞したものだとか。
 大人が持ってもなかなかいけそう。

LAMY ラミー abc キッズ用 万年筆 L09-A レッド LAMY ラミー abc キッズ用 万年筆 L09-A レッド
価格:(税込)
発売日: