じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

選挙一色

2024年09月17日 | 国際・政治

ニュースが選挙一色になって来た。
国内では与野党で党首選が行われ、アメリカも大統領選。
大統領選では両候補による討論会が行われたが、討論会の勝敗は選挙の勝敗にはほとんど影響がないだろうとのこと。
予め決めている人が多く、討論会ではその気持ちを変えることはないだろうと。
要は一部の浮動票だけがターゲットとのこと。
そう考えると、選挙ってなんだろう?と思いますね。
そのアメリカは直接選挙で、日本は間接選挙。
党員投票ではなく、
日本でも登録さえすれば、誰でも党首選挙に参加出来ればいいのになぁ。
最低でも
間接的な影響を及ぼせると良いのではないでしょうか。
となると、
自分は投票出来ないからと傍観しないで、SNSやブログで意見を発信するとかが重要なのかも。
僕の観点としては、「成長」に資するか否か。
成長し続けることは、次なる挑戦へ立ち向かうエネルギーが生まれる。

これは、企業でも個人でも、そして国においても同様なのでは。
その成長に必要な財源は、増税とか国債の発行に安易に頼るのではなく、ITやAIを駆使した生産性向上によって確保して、それを、未来を担う産業や人材に再投資して、持続的な成長力を促すというサイクルを回すことでは。
いずれにしても、興味関心を持って、選挙の行方を見つめていきたいと思う。

 

恐ろしい未来?

2024年09月09日 | 国際・政治

小学校のおやじの会や地区の町会活動に少し参加しているが、つくづく感じるのは高齢化と少子化。
子どもの数はどんどん減り、部活動や行事の開催も危ぶまれるほど。

こんなモノをとある勉強会で入手した。
薄々というか、おおよそというか、わかってはいたけど、具体的な数字として見せられると本当に不安になる。
ましてや、今より良くなることより、悪くなることの確率の方が高いのではと思えるので、その不安は更に高まる。
政治の世界では、丁度、各党の党首選挙が行われようとしている。
大臣や省庁レベルの課題の議論ではなく、「国の成長と将来のカタチ」を論じて欲しいなぁ。


願い届かず

2024年07月07日 | 国際・政治

七夕。
東京でもたくさんの星が観えるようになったが、流石に天の川は無理。
そんな今日は、東京都知事選挙の投票日。
選挙権のある家族全員、権利を行使。
個人的には、緑の狸と赤い狐は論外なので、期待を込めてある方に投票したが、結果は。
願いは届かず。
家での夕食の場は阿鼻叫喚‥。
あと4年も悪夢が続くのかぁ。
「自分ファーストの考えを改めてくれますように」
と短冊に書きたくなる七夕の夜。
それにしてもこの低投票率には呆れてしまう。
候補者達に魅力がないのか、政治そのものに期待していないのか、これでは政治屋の思う壺だよなぁ。
それでも、政治に関する話題で娘達と話が出来る日が来たんだなぁと、別の意味で感慨が。


都知事選

2024年06月20日 | 国際・政治

東京都知事選が始まった。
なんと50名以上の方が立候補。
こんな短期間の選挙活動期間では、投票する方も大変だ。
個人的には、この人!!っていう方がいない。
巷では、学歴詐称疑惑と国籍問題を抱えている女性の二人が本命だと言われているが、僕はいずれも全く興味なし。
政策が具体的ではないし、本当に実行されるか否か、過去の行動をみていると甚だ疑問だからだ。
あんな公約のような、ただお金を垂れ流したり、近視眼的な取組を仕事で企画書を書いたら、僕が仕えてきた上司だったら一蹴されるだろう、否、叱られるな(笑)
さて、そうなると誰に投票しようかな。
現時点だと、「ひまそらあかね」さんかなぁ。
際どい系の方だと思われるけど、SNSへの過去の投稿内容を眺めていると、一番まともな気がする。
嘘をつかない、とことんやる、ここが一番信頼できるところかなぁ。
ただ、かなり口が悪いので、投票率の高い高齢者層からの得票はかなり厳しいかもしれませんが。


対抗馬・・・?

2024年05月28日 | 国際・政治

インターネットでニュースを眺めていると、迫る東京都知事選のことが。
新たに立憲民主党のRさんが立候補されるとか・・・。
現知事のKさんも再選を目指すらしい・・・。
元々嫌いというのもあるので、ここから先は愚痴だと思って読んでいただきたいのですが。
Rさんは、二重国籍というか国籍詐称して選挙に出たことが、そしてKさんはエジプトの大学卒業詐称が話題の渦中の方。
他の方を責める前に、自分のことをハッキリして欲しいものです。
正直お二人とも目立ち屋がりというか、口だけの方にしか見えないなぁ。
かと言って他の候補者もなぁ・・・。
元広島の市長さんと元防衛省の幹部の方が。
欲張りすぎかもしれませんが。
ここは思い切って、都庁の職員の方の中から志のある方が出ないものかなぁ。
周囲の副知事や幹部には、自分の苦手な分野は補える民間人等を指名すれば良いし。
先日のブログでも少し話題にしたが、「聞く耳」を持っていれば。
それでも、僕の知っている方が副知事をしているが、Kさんにも何かしら魅力があるんだろうなぁ。
実際に会ったことはないけど。
しっかり候補者の主張を聞いて、大切な一票を投票したいと思う。


文化予算

2023年11月07日 | 国際・政治
見てとても情けないニュースが、速報として流れていた。
「国立科学博物館のクラウドファンディングが「9億円」を突破 史上最高額を更新」
これって、どう受け取れば良いのだろうか。
「お~、凄い善意だ」なのだろうか?
何か違和感を感じるのは僕だけだろうか。
国立なのに、国の予算が回らなくてクラファンに頼るなんて・・・。
そのクラファンを請け負っているところが、少し?って思うところなので余計に。
少し調べてみると、先進国の中で、日本の文化予算は最低なのだ。
こんな書き方は失礼かもしれないが、人口が約1/2の韓国よりもはるかに少ない。
オリンピックや万博にはジャブジャブ使うのに、それに使うお金とどれだけ違うか。
まともな解説と、それを報道するマスコミがたくさん現れたらなあと思うなぁ。
先日給食費と内容についてブログで言及したが、文化と教育が国の根本だと思っている僕としては、将来をとても危惧せざるを得ないよなぁ。

政治に関する雑感

2023年09月25日 | 国際・政治

昨日、久しぶりに「政治」に直接触れる機会があったので、それに関する雑感を。
昨日の会に集まっていた支援者の方々をざっと見回すと、還暦過ぎた僕は会場の平均年齢より少し下って感じだった気がする。
で、少し調べてみると、65歳以上が人口の4割で、有権者に占める割合なんと5割、更に言うと、有効投票の6割を占めるという。
言い方は悪いが、殆どが老人票で決まっている。
昔の偉人の言葉をモジっていうなら、「老人の老人による老人のための政治」になってますよね。
若い方の方が圧倒的に情報収集力があるので、若年層の投票率が上がれば、立候補者の選挙活動や日頃の行動も変わるのではないだろうか。
ここのところ秋祭りが毎週のように開催されているが、必ず議員の方か名刺配りをされている。
個人的には、そんな時間は政策立案に充てて欲しいなぁと思う。
日本は世界で断トツの高齢化超先進国なのだから、新しいカタチを創っていかねばならないはずで、その範を示すチャンスなのではないか。
先日、給食供給会社が苦しくなり給食が配給できないかも、なんてニュースを見た時は悲しくなった。
くだらない政策に費やすお金があるなら、未来ある子どもに回せよってこと。
そういう志を持った方が政治に関わって欲しいものだ。
国は個人のモノではないのだ。
世襲も全て悪いとは言わないが、二世三世が「私も父(母)の意志を継いで・・・」なんて発言が出ること自体が異常な気がする。


国会議員

2023年09月24日 | 国際・政治

今日は地元の町会の秋祭りを手伝う予定だったが、会社の同期で現在国会議員として活躍している友人の、国政20周年講演会&激励会があり、本人からも直接電話をもらって是非来て欲しいと言われたのでに、そちらに出席してきた。
36年前に、僕は資生堂に出向を命じられ、初めて東京での生活をスタートした。
その時にお世話になった独身寮で、最初に話しかけた相手が彼だった。
聞くと同期入社ということもあり、意気投合し公私にわたりお付き合いが続いた。
そんな彼から、政界へ挑戦したいと打ち明けられた時は驚いたことを覚えている。
初挑戦した時は、僕も選挙活動をお手伝いしていたのだが、世襲の大臣経験者という強敵を破って、深夜に当確が出た時は我が事のように嬉しかったし、その後も活躍していることは僕にとっても刺激になっている。
もう20年かぁ、という気持ちもあるが、課題山積の日本。
益々活躍して欲しいし、党派を超えて応援したい。

講演会&激励会には、多くの支援者の方々が来られていて、口々に彼への期待と愛情?を語られていた。
また、元同僚の県知事も来賓で来られていて、一瞬だったが挨拶することが出来た。


民意

2023年08月01日 | 国際・政治

昨夜は思いがけない雨で、楽しみにしていた天体ショーには会えず。
ただ、その雨のせいか、少し涼しく感じたのは気のせいか。
酷暑でイライラが募っているのに、更にイライラさせるのは行政のグタグタ具合。
東京は自分ファーストの伐採女帝がやりたい放題、そして西の雄大阪では他責府知事が言いたい放題、観光地静岡では売国知事が、国会ではパリへの物見遊山議員が・・・。
選んだのはお前達だろ、と言われればその通りorz
最近の話題は、工事が超遅れていて開催自体が危ぶまれているこちら。
画像
誰のために何をやりたいのか、どこを見ているのか、さっぱりわからないこのシンボルマークは、大阪万博の迷走を象徴していると思う。
内部の人間もみんな「中止すべき」と思っているのに誰も言わないとの噂。
旗振りした政財界上層部の面子を潰すことになるからでしょうか。
先の戦争の日本軍とそっくりです。
犠牲は国民。
民意って何なんですかね。
 


選挙

2023年04月23日 | 国際・政治

区長と区議会議員選挙の投票へ。

若い頃に比べると、選挙に対してかなり関心を持っているが、残念なことに投票したい候補が少ない。
責任の無い公約、公表しない実績などなど。
そして名前だけ連呼する選挙カー。
更には紙の投票用紙。
いつの時代だよ、って気がします。
投票率が高い高齢者対策をした方が当選‥。
人口減社会を突き進んでいるんだから、議員定数も区割も変えるべきですよね。
もっと言うと、国・県・区市町村毎に議員が入りますかね?

って、毒を吐いたらお腹が空く(笑)
投票後に、久しぶりに武蔵小山の日本一?長い商店街へ。
  
ランチはボリュームが有名な"さんきち"で。
メニューの多さが優柔不断な僕を悩ませる。
行列があって良かった。
  
ハンバーグ&サイコロステーキ&平目フライにボリュームたっぷりのサラダに具たっぷりの汁で美味しく完食。

満腹になった後は、ホビーオフ~リカーオフ~ハードオフというゴールデンリレー。
が、何も購入せず(笑)


お金の行き先

2023年01月15日 | 国際・政治
今日も雨が降ったり止んだりの東京。
特に予定もなく、溜まったビデオの鑑賞等ダラダラ過ごす。
ワイドショーで、赤い◯◯に募金したお金とか、Colaboの事業でのお金の使い道というか行き先が怪しいと騒がれている。
一方で、東京都美術館は光熱水費の値上がりで、予算を増やしてもらわないと文化財の維持管理が難しいと嘆かれている。
いつも思うのだが、行政がやる事や委託・認可する事業には透明性が必須だ。
だって住民が納めた税金であったり、善意によるモノだから。
会社で施策を企画・推進する時は、
「自分のお金だと思って考え実行せよ」
と、尊敬する上司からよく叱られたが、そのままお伝えしたい。
とにかく無駄が多く、丸投げされている事案を多く眼にする。
全体を俯瞰してプライオリティ付けをする部局は何をしているのかな。
我々も、もっと声をあげないといけないんだろうな。
ちゃんとされているところにお金が使われ、集まるようにするには個人の力だけでは無理。
友人に行政関係者は多くいるが、是非頑張って欲しいな。
こんな状況なのに、今年5回目の外遊に出かけるみどりのおばさん、やれやれですね。
ちなみに、我が家の少ないお金の動きは透明性があります(笑)

政治の世界の天気

2023年01月11日 | 国際・政治

今日も良い天気の東京。
昨年から3週間あまり雨が降っていないそうだ。
先週、車のコーティングを実施したので、実は今週雨が降るとの予想だったので、どれだけ効果があるのか確認できると少し楽しみにしていた。
毎日ウォーキングをしている身としては、天気が続くことは有り難いことなのですが。
天気とは違い、政治の方はなんだか不安になるニュースばかり。
今日は、中国政府が中国を訪れる日本人へのビザの発給を停止したとのニュースが。
日本の新型コロナに関する水際対策に反応した形のようだ。
ビザって普通に使われている言葉だか、あらためて調べてみると、
「入国許可証としての役割を果たすもので、査証ともいわれます。
国家が自国民以外に対して、パスポートが有効であり入国しても差し支えがないことを証明する書類です。」
と書いてある。
犯罪歴があるとか、そんな理由であればビザを停止しても仕方ないと思うが、理由が明確でないのに停止というのはいかがなモノかと思うなぁ。
私の友人の何人かは中国に駐在しているが、家族も呼べないのではと心配。
いつもこの手のブログを書くときは言っていますが、政治と民間レベルの交流は切り離して考えていきたいし、晴れが続いていくことを切に願う。


お手本

2022年10月26日 | 国際・政治
「手本」とは、
▶物事を行なうのに、模範とすべき人や物、または行ない。
▶見ならうべきこと。
▶標準となる型、様式。
とコトバンクに記されている。
昨日、国会において野田元総理が追悼演説をされた。
全文じっくり読ませていただいたが、相手を尊敬する姿勢と気魄の籠った素晴らしい演説でした。
国を背負ったことのある方は違うなぁ(そうでない方もおられますがw)、と感心させられた。

「ソウリ、ソウリ!」とただ連呼するだけのパフォーマンスのみで目立ちたがり屋の政治家達よ、見習いなさい、と言いたくなる。
本来であれば子ども達の範となるべき人達なのに。
とてもあんな問答は見せられませんね。
 
今回の演説を聞きながら思い出したのは、尾辻議員の演説です。
人のこと言う前に、僕も見習わなければ。


権利の行使

2022年07月09日 | 国際・政治

参議院議員選挙の期日前投票へ。
明日は芝刈りのため、1日早く。
今回は「この人!!!」という方がいないので、消去法で決めた。
立候補・推薦者を眺めると、政治力より知名度・目立度の方が重視されていて、数というか政党シェアを拡大するためとしか思えない顔ぶれ。
議員立法を出せるんだろうかと疑問になる。
 ※数だけ出せば良いものではないですが
そう考えると、議員定数が多すぎるんだろう。
当選された方は、しっかり勉強して、実行力のある政治家になって欲しいなぁ。

昼間は、かほままと三女とショッピング。
最近頻繁に伺っているドン・キホーテへ。
宝探し感覚で、特に各コーナーの箱のまま売っている特売モノを中心に見て回る。
日用品から食品まで久しぶりに3籠分購入。
今回の目玉は、タンブラー。

私とかほままは、私の長期勤続記念として、同僚達から以前いただきモノがあり、これが優れモノだったので、娘達のモノを色違いで購入。
冷たさのキープ力が素晴らしいので、アルコールやジュースを入れて、これで暑い夏を乗り切りたいものだ。


おとり◯◯

2022年06月13日 | 国際・政治

我が家も時々利用する回転寿司チェーンが、「おとり広告」で問題になっている。
中身を見ると、正直かなり悪質。
私も以前、宣伝の仕事をかじったことがあるが、あの表現と実態を聞くと、企業のコンプライアンスには???としか言いようがないかも。
それでもまだCMを流し続けているのには更に驚くし、それを許容しているTV局にも呆れる。
モノいう株主ではなく、消費者にならないといけないのかな。
これと似てるなぁと思うのは、政治家の公約。
これから沖縄県知事や参議院の選挙があるが、新人以外の方は、先ず前回の公約の達成率を出して欲しいなぁ。
サラリーマンでも自己評価と反省はきちんとやらされますからねー。
ABCD評価とすると、殆どD評価なのに平気な顔して立候補される方がおられるからなー(みどりのおばさん?)。
「おとり公約」なんてことを言われないように頑張って欲しいモノです。
えっ?かほぱぱのブログに書いてあった様々な公約(?)もD評価なのではないか?
はい、そのとおりでございます(笑)
あっ、ウォーキングとブログだけは続いています。