じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

車検終了

2021年11月30日 | 日記

一泊二日で、愛車の車検が終了。
今回初めて、いつも利用している近所のGSにお願いした。
探せばもっと安い方法はあるのだろうが、車検前後2年半の間、ガソリンが安くなるという特典に魅かれて。

かほまま的にはティッシュBOX60個のプレゼントは嬉しいが、狭い我が家のどこで保管しようかという新たな悩みが発生した模様(笑)
新車登録から7年で3.8万㎞、当分は現在所有の車に乗り続ける予定。
次回2年後は、
▶車検は普段利用するGSで
▶タイヤ・バッテリー等作業を伴う部品交換は、インターネットで購入しその提携店で交換
▶比較的安価な消耗品はカー用品店で
というパターンがトータルで安価にできそう。
あとは、前オーナーが新車時に高級カーコーティングしていたのですが、その効果が薄れているので、新たにコーティング施工するか?自分で適当にワックスするか?ですね。
2日間、代車でトヨタのヴィッツに少し乗りましたが、近距離移動であれば十分ですね。
が、比べてみるとやっぱり今の車は最高でした。




シルバー川柳

2021年11月29日 | 休日・余暇

久々の川柳、それもシルバー川柳ネタ。
還暦を迎えたからというわけではない。
たまたまSNSで目についたので。
前回紹介したのがこちら
今回は、こちら。

いやぁ、どれも笑わせてくれます。
な~んて独り言を言っていたら、
「パパもあてはまるモノあるじゃん」
と厳しいご指摘が。
川柳ってユーモアというか言葉遊びの要素があるので、詠んでて明るく元気になれます。
久しぶりに最も有名なサラリーマン川柳の各1位作品を眺めてみましたが、その当時のことや情景が浮かんできて、とても気持ちが明るくなりました。


リハビリ ランチログ

2021年11月28日 | グルメ

娘達はそれぞれ予定があるということで、かほままのリハビリにお付き合い。
どうせなら、紅葉を眺めながらゆっくり歩きたいということで、近所の等々力渓谷へ電車で。

ただ、ここは生えている樹木の種類なのか、緑が生き生きとしていて紅葉は見られなかった(笑)
でもマイナスイオンはたっぷりと吸収。
ランチは下記のお店で済ませ、尾山台~自由が丘へ。
紅葉は観れなかったが、街中クリスマスモードで「赤と緑」が溢れていた。
人手も多く、ネオンや音楽も華やかで、昨年とは全く違う風景。
やっぱりこうでなくっちゃいけませんね。
南アフリカで新株発生の報があったので、油断は禁物ですが。

最近のランチをご紹介。
定食屋 石榴 New
本日、等々力渓谷に行った際に入店。大きな鰺フライ定食とビッグメンチカツ定食を注文。いずれもサクサク・フワフワで美味しく完食。
珈琲茶館  New
本日、おやつタイムに入店。ケーキ+珈琲で1000円以下のお店を探索。資生堂パーラーやラポエムなど10店舗弱を回り、疲れ果てて最終的にこちらに入店。余計に美味しく完食(笑)
モンスーンカフェ 
休日のランチで入店。代官山に住んでいた頃によく利用していた。定番のガパオとグリーンカレーを注文。美味しく完食。
そじ坊
休日に買い物ついでに入店。この店は初めてだがチェーンなのでNewではない。カレー南蛮とかつ丼のセットを注文。美味しく完食。


ファミリーセール

2021年11月27日 | コスメ・ファッション

かほままのリハビリも兼ねて、車で渋谷・代官山で開催された、あるブランドのファミリーセールへ。
コロナ禍以降、外出機会がメッキリ減り、食料品を中心とした近所のスーパーでの買い物がメインだったので、特に新しい洋服は殆ど新規購入してなかった。
今回のセールは、代官山在住時からお世話になっていたブランドモノ。
久しぶりに参戦。
洋服は欲しいモノはあったが、買わないと困るモノではなかったので断念して、私は靴をかほままは靴とバッグを中心に掘り出しモノを探す。
結果、以下の写真のモノを購入。

靴4足、バッグ3個、ビアス2点の計9点で2万円。
割引率は85%。
他にスニーカーやビジネスシューズや女性用Pコートなどにも触手は伸びたが、今回は我慢。
出来れば、初日に行ったらもっと良いモノがあったのではと思う。
アウトレットモールよりもはるかに安いファミリーセール。
モールのように沢山のジャンルの買い物は出来ないが、近いので交通費はかからないし、その交通費を取り戻そうとついついあまり必要のないモノまで買ってしまうことがないのが良い。
アパレル本社が多い東京に住んでいて良かったと思うことの一つ。


車の装備効果

2021年11月26日 | 趣味・資格

我が愛車の車検前の整備。
タイヤ交換+メインバッテリー交換を行った。
ギリギリまで使用できないこともないようだが、安全性能に関するモノなので対応した。
タイヤは換えてみると、やはり安定感と乗り心地が違う。
これからもう少し走って表面が馴染んでくると、もっと効果が出るだろう。
一番の効果が出たのはバッテリー交換。
最近の車は、衝突防止や接近センサーなど色んな電子制御系のシステムが具備されていて、それらを正常作動させるためにはバッテリー容量が十分でないといけないとのこと。
今更ながらですが、アイドリングストップ機能が付いていたのは知っていたのですが、最近その機能が発動しないなぁと漠然と思っていた。
その原因はメインバッテリーの消耗だったんですね。
交換後に帰宅する時間と道路が、慢性的な渋滞ルートだったのですが、直近の中距離スイスイルート走行時より燃費が良かった。
考えられるのは、アイドリングストップ機能とタイヤ交換しかないのですが、あまりの違いに驚いた次第。
長持ちさせようと粘るのも大事ですが、その場のコストだけでなく、トータルで考えることも大切だなぁとあらためて。
今回はインターネットでブツを仕入れてスタンドで作業してもらった。
全部スタンドやカー用品店に依頼するよりも半分の値段で済んだ。
モノ自体の品質にも問題は無さそうなので、次回もそうしたい。


平常とは?

2021年11月25日 | 日記

上司との面談があり出社。
ビデオ会議サービスで実施する予定だったが、しっかり話し込みたいと思ったので、リアルでの面談を希望した。
内容は書けないが、思っていることは伝えられたかな。
古い人間なので、リモートよりもリアルの方が・・・と思っているのですが。
ただ、そういうことを思っていると不満が募り、行動や思考に悪影響を及ぼすなぁと思い、最近少し考えを変えるようにしている。
それは、
「コロナ禍で前進したことは、元に戻さない」
ということ。
例えば、テレワーク・リモートワークはその一つ。
個人的には規則正しい生活?
逆に、
「コロナ禍で失ったことは、早く戻す」
ライブ、飲食、学校生活など。
個人的にはアレヤコレヤ・・・。
官だけではなく民の姿勢も問われていると思う。

今週のニュースで、お酒を飲みながら職場の仲間と親交を深める「飲みニケーション」の支持率が急落していると流れていた。
ある保険会社の調査では「不要」との回答が6割に達したらしい。
まぁ、お酒に頼らない親睦の在り方の模索自体は良い事かもしれませんが、う~ん、世代ギャップかなぁ。
でも、確かにコミュニケーションにお酒は必須ではないですね。


年賀状終い

2021年11月24日 | 記念日・イベント

そろそろ年賀状の準備を始めないとなぁ。
そう思うキッカケが、喪中葉書が来始めた事、というのは不謹慎かもしれませんが。
私的には、今回で年賀状終いにしようと思う。
還暦を迎えたこと、Facebookやブログなどで日頃から近況を確認出来るツールがあるので。
ただ、上記のツールを利用されていない方々、主に以前お世話になった高齢の方々には唯一の報告ツールだったので、どうしようか悩んだ。
私自身が以前よりは自分の時間を確保出来るようになったので、極力直接お会いする機会を作りたいなと思う。
というのも、喪中葉書をいただいて、本当に「あ〜、あの時会いに行けば良かった」と後悔する事が増えたことも1つの要因。
その年賀状ですが、初めて書いたのは幼稚園の時だったと思う。
まりふ幼稚園さくら組の西村先生に出したモノのはず(笑)
手書き→芋版→版画→スタンプ→プリントゴッコ→PCソフトとツールも随分変化した。
50数年間、多い時は1000通超、最近は500通位ですが、多くの方々とのご縁に恵まれたことに感謝ですね。
さて、ラストはどんなイラストになるか?
頑張ろう!


ブラックフライデー ランチログ

2021年11月23日 | グルメ

かほままのリハビリと三女の買い物のため、隣町のショッピングモールへ。
人出はコロナ前かと思うほど、かなりの混雑。
近年日本に輸入されたブラックフライデーという販促(反則)施策のせいか?
最初に聞いた時は違和感を感じたセール名でしたが、なんとなくバーゲンセールであることが認知されてきたのは業界の努力の賜物ですね。
そのうち日本のセールは端に追いやられ、世界各国のセールが毎月開催されるのではと危惧したくなるなぁ。

最近のランチをご紹介。
銀座アスター New
知り合いの方と入店。久しぶりに上品中華をいただく。ランチセットでメインは酢豚に。美味しく完食。
辛麺屋枡元 New
休日にかほののと三女と入店。メニューを見てピンと来たのですが、やはり宮崎県のお店。カレー麺、ノーマル麺と鶏南蛮を注文、美味しく完食。
田園調布倶楽部 
休日に隣の写真館に行った後に、かほままと長女と入店、ガレット・ピザ・パスタのランチセットを注文。美味しく完食。
餃子の王将 
仕事の都合で午後3時にランチ。なかなか空いてる店がなくて久しぶりに入店。回鍋肉+餃子を注文。安定の美味しさですが、ちょい高め。


退院

2021年11月22日 | 健康・病気

かほままが予定どおり退院した。
入院中は、直接の面会はこういう時期で出来なかったので、メール等でやり取りはしていた。
が、リアルに会えてホッとした。
退院後の生活制限という意味では、当分は、お風呂はシャワーでということくらいで、食べ物制限もなく、どんどん軽い運動をしてくださいとのこと。
一番は、私が余計なストレスを与えないことらしい(笑)
ということは私と接触しない?ということ?
娘達もかほままがいることで、「小言爺」とのソーシャルディスタンスが取れると大喜びのようだ。
かほまま的退院後の不満は、「痩せなかった」ことらしい。
規則正しい生活・適度な睡眠・適正な食事は良いのだろうが、やはり運動していないことが影響したんでしょう。
ではということで、早速、
「一緒にウォーキングする?」
と誘ったが、即効「ノー」と光より速い返事だったのは悲しい。
あれこれ書いたが、無事に帰ってきてくれて良かった。

今日は「いい夫婦の日」なのだそうだ。
おりしもこちら東京は久しぶりのシトシト雨の一日。
結婚式では、昔のスピーチで良く使われた言葉を思い出す。
「雨降って地固まる」
SNS上では沢山の幸せそうな投稿を見かけた。




リユース・リサイクル

2021年11月21日 | 休日・余暇

かほままが入院中ですが、妹が泊まり込みで応援しに来てくれている。
私に似て(笑)、とにかく几帳面で、さすが「整え親方」の妹って感じ。
    ※一緒にするなと妹に叱られる(笑)
今回も食事とか掃除・洗濯だけでなく、時間があれば家電や家具などの掃除や納戸等の整理なども。
その際出て来た、現在の我が家では不要となった品をメルカリ等のサイトで販売手配までしてくれている。
エスプレッソメーカー、LEDデスクライト、加湿器、体脂肪計、コート、靴、写真集、カレンダー等々。
早速売れたモノも。
そのうち、私のガチャフィギュアやテレホンカード、模型雑誌、各種展示会・イベント限定品などもお願いしよう。
売れているモノの傾向を見ていると、案外こちらがあまり期待していなかったモノが、期待以上の価格で売れたりしていて面白い。
買った時は思い入れがあったモノも多い。
それを、他の方々に可愛がってもらえるのであればとても嬉しいですね。
こちらもお小遣いが少し増えるし(笑)
最近は、こういうサイトで極力安く仕入れて、オークションサイトで売り抜いて稼ぐ方も多いとか。
給料が上がらない日本、こうやってリユース・リサイクルでもしないと。
環境と経済が両立した循環型社会の形成に貢献ですね。


車検準備

2021年11月20日 | 趣味・資格

マイカーが12月初旬に車検を迎えるため、その事前チェックのため、近所のガソリンスタンドへ。
以前は知り合いの方にお願いしていたが、今回は、車検前半年間と車検後1年間ガソリン値引特典が付いていたのでこちらに依頼することに。
法定費用と点検費用以外に必ずと勧められたのは、
▶︎オイル・フィルター交換  2万
▶︎ブレーキフルード交換   0.8万
▶︎タイヤ交換        15万(225/45R18、ランフラット)
そして、出来ればこちらもと勧められたのは、
▷メイン・サブバッテリー交換 8万
▷ワイパープレード交換    0.8万
▷エアコンガスクリーニング  1.1万
など‥ぎょえー!全部やると37万円!
年が越せないではないか!(笑)
早速知り合いの自動車販売業の方に相談。
オイル・タイヤ(ラジアル)・メインバッテリー交換を10万円でやってもらうことに。
それでも18万円。
あとは本当にダメになった時に考えよう。
まぁ、安全のためのコストなので仕方ないですね。
最近の車は安全のための装備が増え、その分バッテリーも大容量化や複数設置などが標準になりつつあるようです。
車保有による、駐車場・車検・部品交換・保険等のコストはかなりの金額になる。
1年で5000km以下の我が家で、車を所有する必要があるか否かですよね。
保険・駐車場・パーツ交換等のコストを考えると、レンタカーやシェアリングサービスの方がはるかにお得かもしれませんね。
若い方が、給与が全く上がらない日本で、シェアリングやレンタカーを利用されるのは当然の流れなんでしょう。
ただ、私の世代は若い頃から車社会のど真ん中で育って来たからなぁ。
前期サービスの良いところは、利用シーンに応じて様々な車を利用出来ねところですね。
私のような爺いは、雨が降った時などに借りるのは面倒、とか頻度が少ないシーンなどを理由に所有したいのです(笑)

 

MVP

2021年11月19日 | スポーツ

大リーグの大谷選手がMVPを満票で受賞された。
おめでとうございます!
事前の予想では選ばれるのは当然で、満票かどうかというのが話題だったことが凄いですね。
こんなこと言うと叱られそうですが、個人的には大谷選手のポテンシャルから考えると、まだまだ100%ではないので、もっと凄い記録が出ると思っている。
なので、MVPの受賞はまだ先でもいいのではと思っていた。
こうなったら、何年も続けて取れるように頑張って欲しいですね。
野球少年の誰もが一度は憧れた「エースで4番」を、野球最高峰の大リーグで実現されたことに敬意を表したいです。
「夢を与えられる選手になりたい」
とは、どんな競技の選手も仰る言葉ですが、まさに大谷選手の言葉だなぁと思っている。
先日、インタビューを受けたられた時の回答で印象に残った部分を。
▶プレーする側としては、夢を与える、元気を与えようとは全く考えてないので、そう受け取ってもらえたら嬉しいかなと思って毎日頑張ってますし、そう受け取ってくれるのはその人がそういう感覚を持ってるからなので、そういう純粋な感覚があるならそれはそれで素晴らしいことですし。野球やってる子は特にうまい選手を目標に頑張ると思うので、僕自身がそれに値するようなというか、目指されても問題ないような人間として、今後も頑張っていきたいなと思ってますし、そうなるように子どもたちのことも応援してます。
▶小学校、中学校で伸び悩むっていうことは正直ないかなと思ってます。それはもう心の持ちようかなと。必ず上手くなりたいという気持ちがあれば必ず伸びる時期なので、そう思うメンタリティーがやっぱりそっちの方が問題かなという事かなと思うので、高い目標を持って「こうなりたい」と思う選手の目標みたいなのを持っていれば、必ず良くなるんじゃないかなと思ってます。

人間の器が違いました。


手術成功

2021年11月18日 | 健康・病気

かほままの手術が終わった。
丁度お客様訪問時間と重なっていた。
普段、お客様対応の時は全く緊張などしたことはないが、なんとなくソワソワしていたような気がする。
こういう環境なので、病院には行けなかったが、主治医の先生から電話で手術内容等について説明を受けた。
午後1時から3時間で終了したそうで、事前に説明を受けていた時間とピッタリだったので、結果を聴く前から良い予感はした。
経過観察等で4~5日間程度入院するとのこと。
先ずは少しホッとしたが、早く元気な声を聴きたいところだが、明日の午後には話ができるのではとのこと。
近親者の手術は、私が生まれてからは父と母と弟と妹の8回と今回が9回目だが、あの待っている時間は本当に嫌ですね。
自分では何も出来ませんからね。
日頃は神様なんて信じていないのですが、こういう時だけは祈ってしまいます。
私は骨折や縫うような怪我は数えきれないくらいの回数がありますが、幸い宿泊を伴う手術経験はゼロ。
丈夫に生んでくれた親に感謝ですね。
今夜はいつにもましてぐっすり眠れそうだ。



入院

2021年11月17日 | 健康・病気

かほままが入院した。
命に別条があるものではないが、ある手術を受けるため。
手術後数日間は経過観察等のため入院する。
入院が決まった時はコロナ禍での緊急事態宣言中だったので、面会は全くダメだったが、解除されたことで短時間(15分)であれば面会できる。
が、術後は一日程度ダメ、土日はダメということで殆ど無理かも。
また個室も一杯で4人部屋になったとのこと。
私が、「個室とれたら、リモートワークは病室でやろうかな」と言うと、血圧が上がったのは気のせいか(笑)
かほまま的には、久しぶりに一人になれるのは唯一の楽しみかもしれない。
とにかく無事に手術が終わり、予定どおり退院することを祈る。

私は40歳を過ぎてからは毎年人間ドックを受診しているので、全てではないがある程度の病気であれば事前に察知が出来ていると思う。
かほままにも、専業主婦ではあるが私の会社や行政から健康診断の案内が来ている。
が、ついつい先延ばしにしていた。
私がちゃんと受診させないといけなかったなぁ、と後悔。



先延ばし癖

2021年11月16日 | 日記

人生では、いつかやろうとしていることが大抵ある。
仕事や勉強は当然としても、好きなスポーツや趣味にしても、ぐずぐずしていてなかなかやらない。
とにかく終わらせれば先に行けるけれども、その前のあいまいな時間をダラダラ過ごしちゃう。
リモートワークだからというわけではないが、仕事でいうと職場よりも緊張感は緩んでしまう時がある。
最近あいまいではあるが、ストレスが溜ってるなぁと感じることがある。
おそらく、独りでは全てに自信がない時だろうと思う。
でも環境はすぐには変わりそうにない。
こんな時は、いつかはやろう、いつかは行こう、と思っているのではなく、とっとと加速主義でやってしまうことが大事かなと思う。
そうすると、文脈が変わって、次のステージが見えてくると言われたことがあるのだが。
何かをやるということは曲がり角を越えることで、そのことで見える新しい風景が人生の素晴らしき新世界になる、と。
個人的には、毎日誰かしら会うかお客様を訪問するようにしているが。
これは、「直接会う必然性」と「仕事環境」で人それぞれ。
直接コミュニケーションによる必然が、移動時間やらなんやら超えてあるならばいけばいいし、自宅の環境が仕事のパフォーマンスに影響するのならば仕事場のほうが整ってるのもまたあるだろうし。
ところが、会社の方針もあって、会社に行っても殆ど誰もいないんだよなぁ(笑)
新しい環境に慣れて、最高のパフォーマンスを発揮するしかないんだろう。