じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

責任の所在 愉快な仲間達690

2020年07月31日 | グルメ

近所に住む社外の友人2人と、五反田の"漁師バル"で暑気払い。
こちらのお店は何度か利用していますが、料理もワインなどお酒も比較的リーズナブルで満足度は高い。


元々、お盆休みに芝刈りでも行かないかという話から始まり、久しぶりに外飲みをしようということに。
みどりのおばさんから、「東京アラート」に続いて、今度は「感染拡大特別警報」というものが・・・。
言葉遊びはどうでも良いのですが。
もう4か月近くこの状態が続いていること自体が問題。
次は、「感染拡大スーパー特別警報」とかが出されて、その次は「感染拡大ウルトラスーパー特別警報」とかになるのだろうか(笑)
小学生の言葉遊びと同じレベルですね。
もっと地道な具体的政策こそ大事で、その具体的な中身を語って欲しい。
こういう状況ではロートルは全く役に立たないことが良く解った。


休みのカタチ

2020年07月30日 | 休日・余暇

GoToキャンペーン対象エリア外の東京。
三姉妹と私の夏休みの共通期間は、8月中~下旬なんですが、コロナ禍の先が見通せないなか、夏休み計画がなかなか決められない。
都外への旅行や地元山口・広島への帰省は難しそう。
では都内の施設へ、と思ってもプールや博物館・動物園などは入場不可または制限付き。
心配なのは、子ども達の心理面。
三女は小学六年生ですが、運動会は本来春開催ですが、今年は秋に縮小開催の予定。
ところが、学校で何をしようかと先生が生徒に問いかけても、
「どうせ中止になるんじゃないの、考えても無駄になる」
といった意見が出るんだとか。
この件に限らず、なんとなく考えたり楽しんだりといったことに、後ろ向きになっているのだとか。
とても危険な兆候ですね。
安心・安全に子ども達が楽しめることを考えないといけない。
おやじの会のメンバーとも話をしなければと思った次第。
話は戻して我が家ですが、最近都内のホテルの格安ステイプランが出始めた。
「出かけた先で出かけず過ごす」という感じですかね。
家庭内感染だけには気を付けないといけませんが。
なんとも大変な時代になってきた。


昼の街 ランチログ

2020年07月29日 | グルメ

丁度お昼時は雨も降っておらず、曇りで比較的気温も低めだったこと、娘達が全員不在だったこともあり、久しぶりにかほままと外食。
まだ近所の未訪問店へ行こうということで、新丸子の"瓦奉店"へ。
水餃子が名物とのこと。
水と焼餃子の定食を注文。

もちもちしていて、具も生姜が効いて美味しく完食。
出来れば青島ビールもといきたいところだったが、午後も仕事があるのでグッと我慢。
この新丸子という街は比較的学生さんが多いという印象だが、ランチ時にも関わらず殆ど観ることはない。
大学1年生の長女の話だと、とうやら後期も在宅学習になるんだとか。
また同じ講義を受講している地方出身の子達は、まだそれぞれの地元にいるのだそうだ。
東京には沢山の大学・専門学校がある。
みどりのおばさんの連呼で夜の街ばかりが注目されているが、昼の街で学生の胃袋を満たしてくれるお店も大変なんだと思う。
大学入学が決まって、キャンパスライフや学生街での生活を楽しみにしていた学生が、コロナ禍が終息して来てみたら名物店がなかった、なんてことにならなければよいが。

それまでは、おじさんが通って少しでも貢献しよう。


代替消費

2020年07月28日 | 社会・経済

大変、苦しい、といったマイナス言葉が毎日のように流れてくる。
そして、感染者数もなかなか減少傾向にならない。
そんななか、一部では様々な形での代替消費が進んでいるようだ。
バーゲンも始まり、我が家でも行こうと考えた東京近郊のショッピングモール。
最近の人出は、前年同期比で80%以上から100%、場所によっては110%などとなっている(この話しを聞いて断念)。
また、リモートワークの影響で、それに関連した家具やPC・周辺ツールなどもよく売れているよう。
我が家はまだ手を付けていませんが、早く給付された政府のバラマキ政策がもしかするとジワジワと、いやそれ以上に効いているのでしょうか。
ある意味、超大盤振る舞いの流動性供給が実体経済にもそれなりに刺激を与えているのかもしれません。
そういえば、株価も予想以上に頑張っていると思うし。
もちろん、業種・業態によってかなりのムラはありますが。
こういったムラを観察することを楽しみたいと思うし、今後に向けては大事なことだと思う。
他の分野でも、ムラとかムダって実は役に立っていたりする。
コロナ禍が収まったあとに、色々な角度で振り返るのを楽しみにしよう。


暑さが懐かしい

2020年07月27日 | 日記
なかなか梅雨が明けません。
が、昨日の雨の降り方(雷を伴い、東京にしてはかなり激しく打ち付ける雨)は梅雨明けが近いと思わせてくれる降り方だったと思いたい(笑)
東京の夏のカンカン照りが恋しいのは、こちらに住んで30年になりますが初めてかも知れません。
今年は、大学時代を過ごした山口でさえ懐かしい。
当時の最高気温は今ほどではないにしても、盆地特有の暑さ、新築ではありましたが2階建てのアパートでエアコン無しの部屋でしたから、最初は扇風機だけで、途中からは冷風機で過ごしていたので、なかなかの暑さでした。
こんなこと書きながら、暑くなったらブツブツ言うんだろうなぁ。

コロナ禍ですが、大臣がテレワーク70%をと仰っていたが、霞が関や都庁はそうなっているんだろうか。
Faxで感染者数を集計していたり、ただ文句だけ言う議員の容赦ない質問回答の呼び出しで、皆さん出勤されているのだろうなぁ。
あ~、今の会社で良かった、かほままのストレス対策だけで良いから(笑)
その対策が立案出来ていませんが。


夏雲 ランチログ

2020年07月26日 | 休日・余暇

連休最終日ですが、何処にも出かけていないのに疲れている感じになる。
気分が影響しているのだろう。
天気予報では1日中曇りの予報であったが、時々滝のような雨が。
それも車から降りた時に限って。
私は晴れ男だが、かほままと三女が雨女なので数で負けた。
ランチは夕飯の買い物ついでに蒲田の“やぶ久“で。

ここは駐車場もあるので、山口から父がやって来た時に、空港へ迎えに行った際などで利用したことがある。
美味しくて価格パフォーマンスも良い。

夜、いつもの時間にウォーキングに出かけたが、雨は降らなかったが雷がアチコチで鳴り響く。
昼間には入道雲を発見、夏はそこまで来ているんだろう。
雲に関して言うと、初めて聞いたのだが、頭巾雲なるものが出現したとのニュースが流れていたが、兎にも角にもこれらの現象が梅雨の断末魔であることを願うばかり。

ランチログ

2020年07月25日 | グルメ

折角の連休だがコロナ禍でもあるので、都内で少しでも三密が避けられそうな場所を探す。
入場者数制限をしている美術館、博物館、動物園などは事前予約抽選制になっていてダメ。
ボーリングも賛同が得られず。
結局ご飯を食べに行こうということで、隣町までウォーキング。
ただし密を避けるために少し時間をずらして。
当初は、同僚から勧められた焼肉食べ放題の新規オープン店にと考えたが、予約は既に一杯で断念。
色々考えた結果、昨日のランチが鶏肉だったので、今日は豚肉に。
"しゃぶしゃぶレタス"に入ってみた。


三密を避けるために昼の遅い時間に入店したら、本来は2時間の食べ放題(30分前最終注文)だったが、注文時間が30分しか無く、会話もせず黙々と食べ続ける(笑)
味の方はとても良く、特に様々な野菜がどれも美味しかったですね。
生産者さんの顔写真が店内に掲示されてました。
我が家の食べ放題の定番店である焼肉キングのようにデザートはついていなかったので、ウォーキング途中のミニストップでソフトクリームなどを食す。

一応12000歩を達成したが、果たして摂取カロリーを上回ってくれたかどうか。
あっ、ランチ時に生グレープフルーツサワーも注文してしまったなぁ(笑)


今夜もウォーキング中に、丸子橋を通過していたら、昨夜と同じ場所から花火が昨夜より多く長い時間打ち上げられた。

なんだか得した気分。


キズナハナビ

2020年07月24日 | 休日・余暇

本来であれば東京オリンピックが始まり大盛り上がりの東京だったはず。
残念ですが、真反対の東京の光景。
そんな沈んだ気持ちを少しでも払おうと、全国の花火師さん達が先日に続いて、キズナハナビと題してが全国で企画された。
一番の稼ぎ時なんでしょうが、密を避けるために花火大会はどこも中止に追い込まれた。
とてもシンドイはずですが、みんなを元気づけるために・・・素晴らしい試み。
最近はなんとなく下を向きがちですが、花火を観る時は顔を上げますし、皆さん素敵な笑顔になりますね。
都庁やレインボーブリッジなどを赤く点灯して脅すお金があるなら、こういうものに使った方が余程元気になれますよ、みどりのおばさん!!

キズナハナビの意気込み

この辺りだと、きっと多摩川沿いだろうと考えてウォーキングに出発したところ、予想がバッチリ当たり遠くに素敵な花火を観ることが出来ました。

花火師の皆さんの心意気で、なんだか明るい気持ちになれました。
コロナ禍退散!!!

GoTo?

2020年07月23日 | 休日・余暇

7月としては初の4連休ですが、外出自粛要請もあり家で静かに過ごすことになったので、気持ちを察してかこちら東京は朝から雨。
予定通りオリンピックが開催されていたら、少し肌寒い序盤になっていましたね。
みどりのおばさんのパフォーマンスだけの無策のせいで、新コロナ感染者も初めて300人を超えた。
見えない敵であり、症状と治療法がハッキリしないので、とても恐ろしさを感じる。
当初は近場の遊技場付のディスカウントショップにでも行こうと思っていたが、さすがに自粛。
韓流を中心に貯まっていたビデオなどを鑑賞。
ニュースを眺めていると、昨日から始まったGoToキャンペーンに関するものが沢山流れていた。
除外エリアなので寂しさもあるが、解禁されるまでは、色々考えることを楽しもう。
娘達からは、「もう連休がないじゃん」とか「試験中と重なったらどうするの」とか「お金が残ってないのでは」(笑)などの厳しい意見が飛んで来る。
みどりのおばさんに答えて欲しいわ。
まぁ、せめて胃袋だけでも満足させて、ストレスが増えないようにしたいものだ。
今日のランチはケンタをテイクアウトしたが、明日から3日間、三密を避けられそうな美味しい店でも探さなければ。


デジタライゼーション

2020年07月22日 | デジタル・インターネット

毎日のようにみどりのおばさんの「脅し」会見が行われていますが、あの数字ってFaxで報告・集計されているんだとか・・・・え~っ!!!って感じですよね。
やっぱり日本のITの導入度は極めて低いなと思う今日この頃です。
首都東京がこれでは・・・そりゃあ人件費は上がるし、DX化なんて夢のまた夢ですね。
最近この手の実情が、様々な場面で明らかになってきてますね。
マイナンバーカードで特別定額給付金を申し込んだら、裏が手作業だとか。
デジタル化って一括りにされてますが、本当は段階がありますよね。
勝手に定義してみると、「デジタイゼーション」とは手段そのままで既存のツールをIT化しただけ、「デジタライゼーション」は手段も含めて仕事のやり方を変え、「デジタルトランスフォーメーション」は、そもそも仕事やビジネスそのもののあり方を変えるって感じでしょうか。
東京都はまだデジさえもつかないアナログ(笑)
また、大流行中のロボットですが、RPAによるコンピューター操作もすごく需要がありそうです。
ただ、本質を捉えると、なんでもロボットにやらせるのではなく、別のやり方でいいんじゃないの?っていう、形式的になっているプロセスはたくさんありますね。
どうせ最新のテクノロジーを使うなら、もっと本質的なところに使いたいものです。


激変

2020年07月21日 | 日記

ブログやSNSを楽しんでいるが、時々以前の自分の投稿を振り返る通知が届く。
今日は1年前の投稿が届いた。
今日から3人娘達が夏休み突入ということで、家族で暑気払いの外食をしていた。
ちなみに今年は、
▶︎長女は大学のは遠隔講義継続&前期試験はレポートで、夏休み短縮後の後期も遠隔講義になりそう、授業料返してくれ(笑)

▶︎二女は登校中で半年ぶりの試験、夏休みは今のところ8月中旬の2週間に短縮予定

▶︎三女は登校中で、2学期以降のイベントは全て中止、夏休みは今のところ8月中旬の2週間に短縮予定

と昨年当時には想像もつかない事態に。
1年前の外食の時は、きっと「来年の今頃は東京オリンピックで盛り上がってるよね。」みたいな会話をしていたんだろう。
1年延期になった東京オリンピック。
選手の方、支援されている方、観光業の方のことを考えると、開催出来たら良いなとは思っているが、例の爺さんやみどりのおばさんの「脅し」(笑)には耳を貸さずに、先ずは安心・安全第一で考えて欲しいものだ。

 

次は5000年後

2020年07月20日 | 日記

昨夜いつものようにウォーキングに出発。
コースは平坦な川向こうの武蔵小杉周遊。
途中、丸子橋を渡って川崎市に入るのですが、たくさんの方が夜空にカメラを向けていた。
それも、スマホだけでなく三脚に高級カメラというスタイルの方も多数。
あれっ、花火大会でもあるのかな?、もしかするとこういう時期なのでゲリラ花火大会なのかも、と思い急遽コース変更して丸子橋をひたすら往復することに。
 ※だいたい往復で千歩
約1時間くらい歩いていたが花火は見えず、徐々に見物客も減ったきたので、私も帰宅。

色々調べてみると、ネオワイズ彗星が観察出来たようでした(この彗星初耳でした)。
詳しくありませんが、夏というと思い出すのはペルセウス流星群などの流れ星です。
そして彗星と言えば、映画の「君の名は」かな。
次に地球に近づくのは5000年後だとか。
どんな世界になっているのでしょうか?
いつの時代も星に願いをするのは普遍なんでしょうね。
ネオワイズ彗星は見れなかったけど、早くコロナ禍が終息しますように。


文房具の進化 ランチログ

2020年07月19日 | 休日・余暇

20日ぶりに雨の降らない1日。
ここのところ、20〜25度位の気温に慣れていたので、相当暑く感じた。
極力密を避けたかったが、二女の試験勉強の邪魔をしないこと、三女の買い物もあり川崎のラゾーナへ三女と2人でショッピング。
人出は普段の土日に比べると少なく感じたが、それでも密には違いない。
お昼は三女のリクエストもあり、モール内の“釜たけうどん めっせ熊“で。

三女は麺類や柔らかい物系が好み。
美味しく完食。
途中、二女からシャープペンを買って帰って欲しいとのリクエスト。
たくさんあるじゃん、と返信したがこだわりがあるのだとか。
え〜っ、そんなの関係ないでしょとは思ったが、まぁ、これで頑張ってくれるなら安いものだと言い聞かせる(笑)
久しぶりに文房具コーナーをじっくり観察したが、この分野って大きな変化や成長はあまり感じませんね。
私は「読み書き算盤」と言われた頃に小・中学生でしたので、当時は電卓やポストイットや蛍光ペンなどが登場した時は驚いたものでした、なんて話をすると、いつもの「戦後、昭和の人だから」で会話も終了。


待ちに待った

2020年07月18日 | 国際・政治
やっと来る〜!
特別定額給付金が来週振り込まれるとの通知が今日ありました、約1か月半待ちでした。
比較的大きな区ではありますが、地方の中核都市レベルの人口だと考えると、友人達の話を聞く限り、今回の件における行政能力はかなり低いとしか思えないなぁ。
早く、若いかICTに造詣がそこそこある方がトップにならないと、緊急時対応や教育面や産業振興面、そもそもの行政の変革において税金の無駄遣いが続くとしか思えない。
こういう事態になった時に真の力量が判明しますね、これは行政に限らず一般企業でも同様ですが。
最近、政治や行政への愚痴が増えてしまっている、ある種ストレスが溜まっているのかな。
話をもどそう(山口県出身の漫才師風)。
今回の給付金ですが、医療関係と災害地へ僅かばかりの故郷納税するとして、あとはどの分野へ貢献するか家族と相談だな。
私とMacBookAirを購入済みの長女以外の全員は、犬を飼いたいと言うはずなので、対策を考えておかねば。
被災地産品を、食べて買って応援かな。
幸い東京には各県のアンテナショップが沢山あるので、こういう時は楽しみながら出来るのは良いな。

芝刈り中止

2020年07月17日 | 日記

会社に休みをもらって、以前お世話になった資生堂の先輩方と、"大千葉カントリークラブ"で芝刈りする予定だったが生憎の雨で8月に延期に。
まぁ無理してやる必要もないし、先輩方もそれなりのお歳なので。
元々は丁度梅雨もあけているいるだろうということで予約していたが、今年は西日本に大きな被害をもたらした梅雨前線が停滞していて、こちらは18日連続雨。
在宅ワークのおかげで、こんなに降り続いているんだ、って感じですが。
考えてみると、本来であれば大学生は夏休みに突入し、小中高校生も来週あたりから夏休みで、もっと言うと来週末からは東京オリンピックだったんですね。
コロナ禍で在宅ワークが続いていて、外出機会が減り、季節感が希薄になっているからか、気付けば夏って感じです。

話は変わりますが、昨日藤井新棋聖が誕生しました。
将棋は挟み将棋と将棋崩ししか出来ませんが、素晴らしいですね。
まさに現代的棋士という感じです。
古来からのものに新しいものが注入されて発展していく典型のような気がします。
益々のご活躍を。