じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

ドライビングフォース

2012年06月30日 | スポーツ

我が栄光の巨人軍がついにドラゴンズを捉えた。
今シーズンは最悪のスタートでしたが、徐々に盛り返してきた。
監督のスキャンダルも発覚したが、チームは一丸となって取り組んでいる。
杉内や村田などの加入も大きいが、私は何と言っても主将の阿部選手の存在だと思う。
主軸打者として、捕手として、攻守の要として推進役(ドライビングフォース)として、十分な働きをしているからだ。
その阿部主将が通算100死球。
18人目だとのこと。
文字通り身体を張ってチームを引っ張っている。
内輪揉めしてる場合じゃないと思うのですが‥‥国のドライビングフォースは果たして誰が担うのか?
出てこい、ヒーロー!!


らしさ

2012年06月29日 | ブログ

この時期は、決算発表が一番多い。
ということは、人事異動も多い。
確かに、SNS上は送別会やお祝い会のネタが溢れている。
昨日のブログにも20年前の上司で、私の仲人でもある方のことを書いた。
今日も、メールで20年前の隣の部門の部長さんからご挨拶が届いた。
今年70歳になられるのですが、今まで50年以上の長きにわたり貢献されてきた。
最後のご挨拶も、とても"らしい"ご挨拶。
「今日までの生活を振り返ると、学生時代は授業に寄りかかり、働いている間は仕事に寄りかかってきました。
仕事を辞めてからの寄りかかりをしっかりと作っていくことが重要になります。
今は、水彩画、水泳、散歩、登山やウォーキング、少しの仕事などに寄りかかって行こうと思います。
希望ある限り若く、情熱ある限り若く・・・・。」

いつまでもお元気で。


微差

2012年06月28日 | ブログ

二女から学校で使用するということで、ペットボトルのキャップ4個に竹ひごを通す穴を開けるよう依頼を受ける。
「いいよ~」
な~んて、軽く引き受けて千枚通しでグリグリと穴を開けた。
一つ開けた後に、何に使うのかを尋ねたら、どうやら車の車輪になるとのこと。
慌てて、残りの3個はちゃんと中心に開けられるように対処したのですが、ちょっとしたズレで、滑らかに車輪が回らない。
僅かな微差ですが、馬鹿にしてはいかんなぁと反省。
ふと、尊敬する上司がよく言われていた言葉を思い出す。
"微差が大差"
微差の積み重ねが大差になるんだと。
あらゆることに少しずつ差をつけていけば、抜きん出ることができる。
この微差を意外と馬鹿にしているんだよ、と。
20年も前に言われたのですが、大きな差になってしまっています。
反省・・・
"反省なら猿でもするぞ"
これもよく上司に言われたなぁ。
その上司から、役職退任の挨拶状が届いた。
成長していなくて申し訳ありません。


ランチログ

2012年06月27日 | グルメ

朝は涼しい日が続いています。
娘達の小学校では、プール開きの予定だったのですが、水温が上がらないため中止になった模様です。
節電の夏ですので、涼しいことは大歓迎なのですが、経済活動がきちんと回る為には、夏はそれなりに暑くならないとい けないはずなので、太平洋高気圧に頑張って欲しいものです。
暑さはまだまだですが、飲食店の店頭には冷麺などの夏メニューが並ぶようになりました。
ここ一ヶ月ぐらいのランチの麺類を中心にご紹介。
Img_20120610_125228チャオ New
休日に娘達とのショッピングついでに、たまたま空いていたので入店。
可もなく不可もなく、普通に美味しくいただきました。ただし、サービスは満点でした。特定のメニューにしかつかない杏仁豆腐を娘達に振る舞ってくれました。
Img_20120624_130613 富貴堂
こちらも休日に娘達とのショッピングついでに寄ったお店。湘南エリアのカレーうどん人気ナンバー1のお店。マイルドでとても美味しいです。子ども用にはミニカレーうどんと唐揚げやポテトフライがセットになったお子様ランチもあります。
Img_20120606_132851 あじさい New
出張先の札幌で。普段は味噌ラーメンを探すのですが、同行した北海道出身の同僚から勧められて塩ラーメンをいただく。さっぱりして美味しい。飲んだ後にピッタリかも。
Img_20120615_152048 やすべえ
久しぶりに代官山・渋谷に出かけた際に立ち寄りました。以前住んでいた頃に開店し、つけ麺ブームに乗って行列ができていたお店。安定感のある味ですが、特別美味しいというか他のお店と差異化できているとは思えないかな。
Img_20120613_114952 Img_20120613_120939 みさきや New
たまたまみつけたお店。店主が自慢の一品だというので注文したのが、白海老丼。かき揚げでなくて一匹ずつ揚げてある。確かに珍しいのですが、味は予想どおりでした。


フラットとスパイキー

2012年06月26日 | ブログ

仕事終了後に、元同僚と友人と3人で軽~く一杯。
いつもは元気で明るいメンバー。
馬鹿話や夢なんかを語り合いながら、多いに盛り上がるはずなんですが、今の日本じゃないが、今日はなんとなく静かに時間が経過。
景気の悪化に、地震、津波、放射能、電力不足、そして個人的には子ども手当の削減など、次々と深刻な事態が連鎖している感じがする。
コテコテの国内派である私でさえも、日常生活で"世界"を感じ意識するようになった。
それだけ世界が同じ条件になりつつあるというか、フラットになってきたのかなぁと思う。
一方で私の異業種の友人の中には、尖った人が沢山いて、イノベーションを起こそうと努力し、実際に起こしている人がいる。
その友人が、先日もある施策でバッシングを受けたが、スパイキーの道を選び、痛みはあるけど楽しく乗り越えていこうぜ、みたいな乗りで変わらず前に突き進んでいる。
こういう物議を醸すような人がリーダーになって欲しいと思う。
一緒に飲んだ友人が言った言葉が印象に残った。
「どうせ悪口を言うなら、笑いながら言おうぜ!!」
そうだな、その方が前向きになれそうだ。


パワフル  愉快な仲間達251

2012年06月25日 | 会社

大きな人事異動の発表があった。
昔は4月1日の異動が一番多かったような気がするが、最近は7月1日。
個人的にもよいと思う。
特に、就学生のおられる家庭はそうじゃないだろうか。
夏休みにゆっくり引っ越しして、地元のイベントなどに参加して、街の様子や近所の方々と打ち解ける時間があるから。
ただ、せっかく受験で勝ち取った学校を転校させるのは気の毒だとは聞きますが、それは4月の異動でも同じことかなぁと。
寄り道が長くなりましたが、私の職場でも異動した方がおられ、"炭火BAR 集""鉄川板蔵"で送別会。
私は一年のお付き合いでしたが、小さい身体に似合わずとてもパワフルな女性社員。
今の仕事を約6年間されていた。
まだまだやり残したことがあるかもしれませんが、次の職場でも現在のスキルが十分活かせるので、我々の最前線部隊として存分に活躍していただけると信じています。


必然的偶然

2012年06月24日 | 本と雑誌

月曜日が誕生日だった三女のプレゼントを買いに、近くの家電量販店へ。
おもちゃコーナーで、プリキュアの変身セットを購入。
当分、悪役をやらされそうだ。
まぁ、会社で慣れてるからそう苦ではありませんがw
せっかく来た大好きな家電量販店でしたので、娘達をおやつで釣り、各階を少し時間をかけて回らせてもらった。
何回か家電製品についてブログを書いているが、私にとってデザインは重要な要素。
今回気になったのは、掃除機。
我が家もダイソンを使ってるのですが、最新のダイソンは小型で半円形ホイールの採用で小回りがきく。
そしてカッコいい。

Dyson カーボンファイバーモーターヘッド DC36MHCOM Dyson カーボンファイバーモーターヘッド DC36MHCOM
価格:¥ 89,799(税込)
発売日:

以前、ジェームズ・ダイソンのことを読んだことがあるが、私が苦手な"失敗から学ぶ"を基本とされているらしい。
「飛躍的な進歩なんてものはない。
じっくりと観察し、何度も何度も、それこそ数えきれないほどの試行錯誤を繰り返した結果、ようやく成果を得ることができるのである。
ある朝、目が覚めたら素晴らしい製品が完成していたなんてことは絶対にない。
あるのは、粘り強さと情熱。
幸いなことに、僕にはそれがあった。
失敗を繰り返して人は学んでいくのです。」

アイタタタッ!
私も学生の頃は、寝て目が覚めたら事態は変わっているのではと何度寝たことか。
先日本を読んだ、経済界の重鎮、野田さんも、
「何かを志し、ひたむきにその達成を信じ、努力を重ねる者には、普通の人間には偶然ととしか思えないよき事態の発生や人との巡り会いが必ず起こる。
という"必然的偶然"説こそ、多くの成功した事業家の経験談が教える結論である。」

悔しかったら、歳を取れ! ―わが反骨人生 (ゲーテビジネス新書) 悔しかったら、歳を取れ! ―わが反骨人生 (ゲーテビジネス新書)
価格:¥ 780(税込)
発売日:2012-05-01

う~ん、慣れ合いや妥協は得意なのですが・・・
だんだん、話がそれてきましたが、そうそう、新居を購入したら新型ダイソンも欲しいのですが、掃除ロボットの方がより欲しいのである。

iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 780 iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 780
価格:(税込)
発売日:

こんな私には、偶然としか思えないような事態は起きそうにないw


時の流れ

2012年06月23日 | 出産・育児

長女、二女が通う小学校の学校開放日(昔の参観日です)。
ただ、風景は昔とあまり変わらない。
Img_20120623_095817 黒板とOHPでの授業。
さすがに、機材は進化していて教科書をそのまま大画面テレビに投影出来るようになっていましたが。
子ども達も、後ろに人の気配を感じる度に、振り向いてはにかんだり、少し手を振ったりとソワソワしつつも、なんだか張り切って挙手したりしていた。
今日は比較的爽やかな天気だったので、教室内の二つの壁型扇風機2台でなんとか凌げたが、高温だととても授業どころではなくなるのではないだろうか。
 ※私のように田舎の小学校は大きいので風通しも良かったのですが
先生も大変だ。
娘達については、絵や作文・習字・観察日記などが掲示されていたが、成長の跡を感じることができたかな。
Img_20120623_123409 そしてお楽しみの給食は、"ビビンバ"!!
凄いなぁ、こんな物まで出るんだなぁ。
私の頃は、一年に1回のカレーライス(普段はうどん)が楽しみだったが、今はこのビビンバが一番人気らしい。


オタク? 愉快な仲間達250

2012年06月22日 | グルメ

小、中、高校の同級生と出版社にお勤めの奥様と、西麻布の拓で美味しい寿司に舌鼓を打ちながら、ビジネスの意見交換のはずでしたが、いつもどおりの馬鹿話に終始(笑)
奥様が、私がプラモデル/フィギュア好きであることを聞きつけ、自社が出版している付録付きの模型雑誌をお土産にいただいた。
素直に嬉しいのだ。
今度、事務所に招待を受けた。様々な雑誌の付録やノベルティをお持ち帰りできそう。
私にとっては、ディズニーランドの1アトラクションの貸し切りと同じぐらいに嬉しいことなのだ。
どんなお宝に巡り会えるのやら。

Img_20120622_195435 Img_20120622_192302Img_20120622_194301 Img_20120622_201331 Img_20120622_201620 Img_20120622_202329 Img_20120622_203508

 

Img_20120622_204443 Img_20120622_205917 Img_20120622_213952

 

      

                  

お寿司の方は、文句なしに美味しい。
2度目の訪問ですが、高級店にしては片苦しさがなく、馬鹿話にもちゃんと付いて来てくれますし、 雲丹、鯵、太刀魚、車海老など旬の素材を活かした見事な味でした。

Img_20120622_193212 そうそう、稚鮎の焼き物を生まれて初めて食べたが、とにかく美味かった。
白いご飯が欲しくなりました。

 


台風一過

2012年06月20日 | ブログ

昨夜の願い(どうか、台風が居座って会社が休みになりますようにという子ども以下レベルの願w)もむなしく、今朝は台風一過の好天。
とはいえ、列車のダイヤは乱れるだろうと予測し、いつもより20分早めの6時に出発。
仕事や宝くじの予想は当たったことはないが、この予想だけは当たり。
間引き運行と混雑区間でのノロノロ運転が重なり、いつもより40分もかかった。
お陰で、朝食がとれずじまい。
台風が、このところ居座っていた上空の寒気を吹き飛ばしたようで、昼間は都心でも30度を超えたようだ。
このところ低温が続いていたので、やっと平常に戻った感じ。
天気は、景気や消費に大きな影響を与えるので、やはりいつもどおりが一番だと思う。
暑がりの私はあまり利用しないが、やっとビアガーデンが喜ぶ陽気になるようだ。
サマータイムで早めに帰宅したのですが、久しぶりに奇麗な夕焼けでした。


涙雨!?

2012年06月19日 | 会社

八芳園で上司である役員の感謝の集い。
Img_20120619_200731250名の元部下・現部下が集まって盛大に開催。
直接・間接的に12年間仕えたが、懐の深い方。
書きたいことは沢山あるが、感謝・感謝のみ。
できればもっと偉くなっていただきたかった。
我々部下の出来が悪かったせいだろう。
今日も、久しぶりに沢山の知り合いに会えた。
これも上司からのプレゼント、最後までありがとうございました。

それより、久しぶりに会う奴会う奴に、昔私から受けた被害について言及された。
仮に私の送別会が開催されたら、きっと被害者の会のようになりそうだなぁw
まぁ、人間の出来が違うので仕方ありませんが。
台風接近ということだったので、一次会で失礼し、なんとか最寄り駅までは辿り着いたが、外に出てみるとビックリ!!
体感風速は60m以上(よくわからないが凄い)。
人生初体験の風速。
涙雨ならぬ、涙暴風かと。
今後の益々のご活躍を祈年しています。


成長

2012年06月18日 | 記念日・イベント

三女の誕生日ということで、記念日有休を夕方1時間いただいて、大好きなチョコレートケーキを買って、早めに帰宅。
Img_20120618_200148 今日で4歳になる。
お腹の中にいる時に、こちらに越して来た。
夜生まれて、深夜に病院近くのラーメン屋で一人祝杯をあげたのが昨日のようだ。
名前は、当時の上司が命名した。
本当は考えていたのですが、たまたま上司が考えた名前を父に伝えると大層気に入ってしまったので。
この春から幼稚園に入園し、二人の姉や社宅の沢山のお姉ちゃん・お兄ちゃん達に鍛えられて、逞しく成長している。
偶然だが、今日、自転車も補助輪なしで乗れるようになったらしい。
親の方は、体重以外は全く成長しないが、負けずに頑張りたいと思う。


初参観

2012年06月17日 | 出産・育児

三女の幼稚園で芋掘り会。
父の日にあわせて設定されているらしい。
入園式以来、初めて訪れる。
我が家は、3人の娘がいるが、全員が違う幼稚園。
長女は、代官山にありながらちゃんと園庭もあり、父親が参加するイベントが沢山あったファミリー系。
二女は、横浜の小高い丘の上にあり、自然が一杯で、園庭にそびえ立つ5mの竹を登らないと卒園できないし、運動会も10月末なのに上半身裸という体育会系。
さて、今回はどんな幼稚園か、これも楽しみだ。
三女ですが、私に似ず、教室や園庭では大人しい。
これは3人の共通点。
まぁ、そのうち慣れて大騒ぎするようになるだろう。
Img_20120617_124137 肝心のお芋ですが、園長先生が大切に育てられたものだけあって、とても立派。
早速持ち帰って吹かし芋に。
出張先の札幌の居酒屋の真似をして、イカの塩辛を載せて食べてみる。
美味し!!
昼なのでビールは我慢したが、キンキンに冷えたビールには最高のおつまみかと。
そう言えば、父の日だが三女以外からは何も無かったような気がする‥‥
まぁ、私もしたこと無いから仕方ないか。
Img_20120617_215053▶三女作。こんなにヒゲは濃くないんだけどなぁw


同窓の活躍

2012年06月16日 | 同窓会

高校の同窓会報誌が届いた。
地元版と東京版があり、今回は地元版。Img_20120616_211917
私も学年幹事なので、毎年簡単な活動状況と写真等を投稿している。
今年は、国立市で市議をやっている同級生の女性に原稿を依頼した。
さすが、当時から才女でしたので素晴らしい原稿でした。
その中で、クイーンが好きだったとのフレーズがあり、そうだったのかと35年もお付き合いがあったのに、初めて知る事実も。
もう一つ、驚いた投稿が・・・現在の校長先生が当時の新米教師だった方・・・
確実に時が流れていることを実感。
今号にも国内・外の様々なジャンルで活躍されている先輩・後輩の皆様から、現況や活躍の様子が沢山掲載されています。
これに刺激を受けて、自分を奮い立たせたいと思います。


挑戦的な題目

2012年06月15日 | 本と雑誌

"それをお金で買いますか"というとっても挑戦的な本の名前。
今をときめく、マイケル・サンデル先生の本。

それをお金で買いますか――市場主義の限界 それをお金で買いますか――市場主義の限界
価格:¥ 2,200(税込)
発売日:2012-05-16

▶利他心、寛容、連帯、市民精神は、使うと減るようなものではない。
鍛えることによって発達し、強靱になる筋肉のようなものなのだ。
市場主導の社会の欠点の一つは、こうした美徳を衰弱させてしまうことだ。
公共生活を再建するために、われわれはもっと精力的に美徳を鍛える必要がある。

ほぼあらゆるものが売買され、これまでは商品化が考えられなかったようなものにも値段がつけられ、取引が行われるようになってきていることに対して、「はたしてそれでいいのだろうか?」と、警鐘を鳴らしています。
確かに、ちょっと"こころ"というか人間の尊厳みたいなものが軽んじられているのではと思います。
過剰に市場の論理が横行することで社会に弊害をもたらすのではないか。
市場主義経済下においては、私達の行動は"お金"によって左右され、一方で行動は、"道徳""利他精神"などの要因でも決定されます。
この2つの行動決定要因がぶつかったときにどうすべきか。
本来、そこで道徳や利他精神を優先することが、"美徳"を守るということになるのでしょうが・・・・これがなかなか難しい。
健全な社会にしていくために、お金で"買えないもの""買うべきでないもの"について、しっかりと考えないといけないと感じたのでした。