じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

バラバラ

2016年04月30日 | 休日・余暇

今日も特に予定なし。
というのも、娘達も成長し、それぞれが自分のテリトリーを持つようになり、みんなのスケジュールが合わなくなって来た。
かほままは,長女のクラブの幹事会後に以前住んでいた横浜のママ友達との飲み会へ。
長女はクラブ活動、二女は友達と遊び、三女はスイミングスクール・・・
私は、家のフェンスの補修、スイミングスクールへの同行。
スイミングでは今日が昇級試験日ということで、事前に少しアドバイスをしたが結果は・・・残念ながら昇級出来ず。
ただ、クロールで25mはほぼ泳げるようになったので、あとは型の修正と体力かな。
夜は、かほままが飲み会で長女が友達と夕食会でしたので残ったメンバーで代官山の"デニーズ"へ。
車でお店を探しているうちに代官山まで行ってしまった。
8年前まで住んでいたが、人気の街だけあって新しいお店も沢山できていた。
明日はみんな特別な予定はないようですが、さてどうしたものか。
世の中、楽しそうに観えるのは気のせいでしょうか?


ゴールデンウイーク初日

2016年04月29日 | 休日・余暇

最初の行事は、小学校の「おやじの会」の打合せ。
役員決めから。
副会長を拝命した。
いい加減な性格で周囲の方にご迷惑をかけそうですが、子ども達の笑顔を支えに頑張りたい。
先ずは、我が娘達の笑顔からでしょうが・・・
1学期の企画は、「ペットボトルロケット製作」に決定。
5月に各人がYouTube等で試作をして持ち寄り、開催は6月に。
その前に、おやじさんの会員をもっと増やさないといけない。
最近は個人情報の扱いがうるさいので、下手にメールアドレスなども調べられない。
お母さんからの口コミが頼りですが、夫婦の会話も少ないらしいからこちらも大変だとか(笑


今日は「肉の日」でもあるので、ランチは「焼肉キング」で。
大学の後輩が店長をしていたので、時々利用させてもらっている。
少しリッチなコースで。
貧乏性なので腹十二分目くらいは食べてしまった。


人間ドック2

2016年04月28日 | 健康・病気

先日人間ドックを受検したが、その続きで今日は大腸検査。
場所は昨年同様、池袋の専門病院で。
昨年の検査で、小さなポリープが発見され、大きくなっていないことを祈っていた。
結果は?
セーフ!!!
日頃の節制のお陰でしょうか(笑)
この病院は胃カメラ・大腸カメラの専門病院だからか、検査中の痛みは全くなく、今年は途中で寝てしまった。
年に1回のメンテナンスが無事終わったことに感謝です。
さぁ、明日からゴールデンウイーク、今のところ小学校の「おやじの会」の打合せ以外はノープラン・・・何しよう。


キックオフ2

2016年04月27日 | 会社

親会社の事業部のキックオフに参加。
会議室で簡単なケータリングと地酒の持ち込みで。
本来は先週開催予定でしたが、熊本・大分の地震もあり延期したもの。
各グループからの決意表明や利き酒大会などで盛り上がる。
私も美味しいお酒に舌鼓を、と思ったが、明日が人間ドックで大腸検査のため自粛。
アルコール抜きでこういう会で過ごすのも、ある意味新鮮かも。
相手は酒の勢いがあるが、こちらは冷静。
個人個人、職場と違う顔を観れるのも、こういう会の良いところ。
ただ、私の過去の職場と比較すると紳士揃いという印象。

私も見習わなければ。


休日の考え方

2016年04月26日 | 日記

今年もゴールデンウイークが近づいてきた。
我が家はいつもどおりノープラン。
上の娘達が中学生で、クラブ活動等でなかなか同時に休みが取れない。
小学生の三女も、私とだけ出かけるのは拒否モードorz
一部の業種を除いて、ゴールデンウイーク・シルバーウイーク・お盆・正月と大型連休は海外に比べて多いのだそうだ。
逆にそのお陰で、みんなが同じ時期に休みを取り、みんなが同じような休日の過ごし方をして、みんなが渋滞・混雑に巻き込まれ、高い料金で泊まり遊ぶ。
こうやって言葉にしてみると、一体休日の意味があるのだろうかと思う。
日本は休日が多い一方で、休暇は取りにくい国だと聞く。
また、学生も病気等特定の理由以外では休むことは許されない雰囲気がある。
私も小・中・高校と皆勤賞でしたので、その考え方の典型的な模範生かも。
これを変えるのはなかなか大変そう。
会社で言えば、権限委譲の仕組とか、仕事のやり方、学校で言えば授業カリキュラムの変更とか・・・本当は個人個人や家族単位で取りたい時に休暇が取れる制度を構築する方がはるかに意味のあることのように思うが、代案はない。
例えば、ある一定の期間内に「国民の休日」を自由に取れるようにするとどうでしょう。
デパートや量販店勤務の友人達は、子どもさんからブツブツ言われることが無くなるかも。
仕事嫌いの私が、年末にカレンダーをもらって、最初に確認するのは連休の状態。
少し前に8月の山の日が制定されて、休日がないのは6月だけになった。
祝日の全体主義的な考え方もあり、そのうち何か制定されるのかも。
「雨の日」?だったりして。


練習は嘘つかない 芝刈り37

2016年04月25日 | スポーツ

年2回恒例の、25年前の職場の幹部の皆様との芝刈りを、「ムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コース」で開催。
前回と同系列ですが、コース違い。
今シーズン初めての芝刈り。
最近このコンペは雨続きでしたが、今日は快晴で最高のコンディションでした。
コンディションだけは・・・
まぁ、私のスコアには全く影響もありませんが。
毎度の言い訳ですが、ぶっつけ本番では上達しませんね。
次回は秋、今度こそ練習しよう。
月末の忙しい時ですが、メンバーが偉い方ばかりで、数少ない運転手ということで、上司も十分ご理解いただき休みをいただいた。
感謝・感謝です。

勿論家族への感謝も忘れちゃいけないので、珍しくお土産を買う。
「究極のメロンパン」、生地にも茨城産のクインシーメロンが練り込んであり、冷やして食べるととても美味い。
まあ、私が食べたかったのですが(笑


お揃い

2016年04月24日 | 通販・買い物

久しぶりに三女とプールにでも、と考えていたが、明日が遠足でもし体調でも崩すとかわいそうということで、近所のショッピングモールへ。
父の誕生日プレゼントも買っていなかったので、父も誘って私とかほままと3人お揃いのスニーカーを購入しようとしたが、「沢山持っているので不要」ということで、私達だけ購入。

先日雑誌で紹介されていて、デザイン的に気に入ったものに。
色違いですが、ペアにしてみた。
ただ、超甲高・超幅広・扁平足という特殊な足型の私にとって、ピッタリとする靴を探すのは大変。
特にNIKEは靴幅が狭いので。
結局3サイズ上のものを購入。
自分が履いてみると、雑誌ではもう少し格好良いはずだと思ったが、こればかりは仕方なし。
また、こちらの靴はジョギング・ランニング用のものですが、幅に合わせて購入したのでつま先はかなりユルユル。
本来の目的で使用することは無さそうだ(笑)
この特殊な足型には本当に苦労させられる。

▶おやつタイムは同じモール内のお店でタルトを


外資系という言葉から

2016年04月23日 | 本と雑誌

暑くなりました。
夜は半袖・半ズボンのパジャマに。
これから半年よろしくw
久しぶりの書評。
「外資系」というと、私の世代はどこか優雅でスマートなイメージがある。
私の友人で、外資系の会社で頑張っている方達もどちらかというとそれに近いかも。

この本では10人の方が登場している。
読んでみると、実際の彼らはとても熱く、それでいて冷静で、直感的であり、とても人間らしくある。
我が家にも色んな方の本がありますが、共通しているなぁと思ったのは、圧倒的な行動力&多角的な発想力&理にかなった思考力。
どれも私には足りないものばかり。
➤自分の経験からも言えるのは、何も考えなくていい状態に身を置いてしまうことが、若いうちで一番危険だ、ということ。快適で心地よい状況を5年も10年も続けていたら、危ない。
その間に苦労をしている人は、どんどん成長を遂げていきます。いい意味で疑ってみる
これは、そうだと思う。
なぜ、なぜを繰り返せと良く言われたが、これと同じかも。
そして、おかしい・怪しいと感じたら自分で調べろといのは本当にそう思う。
その経験知が後で効いてくる。
また、問題提起そのものが間違っていると、解決策などもおかしなことになるから。
➤データはたしかに重要です。データをもとにダメなものはダメ、という結果を突きつけられたときは、それをごまかしても仕方がない。ただし、数字は自分の都合のいいように積み上げたり先送りしたりできます。新国立競技場の建設費だって、建設費用が高騰しているとはいえ、見通しに大きな開きがありますよね。ああいうことが簡単に起きてしまうのも、数字の怖いところだと思っています

これもその通り。
私も資料作成するときには、まずは必要で且つ都合の良いデータを探す。
だから、なにかを思考するうえで、誰かがいっていることを鵜呑みにしてはダメですよね。
楽観的な見方もしないし、悲観的にもならないかわりに、客観的であることが大切だと尊敬する上司に指導されたが、まさに同じ。
➤何かヘンだな、臭うな、と感じたら、うまくいかないことが多い。同じような経験を持つ方は多いのではないでしょうか。自分なりの嗅覚は信じたほうがいいし、それを磨く努力をすべきだと思います。逆に、明確な理由はないけれど、これはいけそう、と感じることもある。この場合、実行までは至りませんが、次のアクションを起こすきっかけにはなります
これって、直感のことだと思うのですが、前のデータ重視とは対角をなすのですが、私も直感は大事だと思う。
多くの実業で成功した方の本を読んできて感じたのは、この直感や感覚を意外と重視されているところ。
ただ、私との差は冒頭に書いたこと。
私の場合は山感(笑)
➤目標を設定して、達成するための方法を考える。この達成意識をどれだけ強く持てるか。それが思考力を大きく左右する、と私は思っています

仰る通り、頑張ろう!!!


ご縁 愉快な仲間達492

2016年04月22日 | 会社

昼は夏日になろうかという天気で、お客様訪問で結構歩いたのですが、汗が噴き出た。
夜は25年前の職場の上司と昨年まで同じ会社で働いていた同僚と、五反田の"酒田屋"で懇親会。
たまたま上司と同僚が現在同じ会社で、住まいも近いということで一緒に飲むことに。
私の勤務している会社はグループ全体では社員数が多いので、31年勤めて知り合った社員数は相当いるが、全体からみると数千人。
そんな中でのご縁なので、今回も有り難く参加させていただいた。

宮澤元首相にそっくりなご主人が造る美味しい魚料理をつまみに、楽しい時間を過ごした。
最後に、仕事のお願いもちゃっかりさせていただいたが、お忘れでないことを祈る。


震災貢献

2016年04月21日 | 日記

九州での震災関連のブログが多くなってますが、今夜もお付き合いください。
余震が多く、また陸の幹線が被害が大きいため、ボランティアの方々も大変そう。
震災の度に、彼等・彼女等の活躍ぶりに頭が下がるのですが、今回の震災では企業の頑張りも素晴らしいと思う。
コンビニなど流通業は早々と回復した。
吉野家さんや松屋さん、ピザ屋さんなど飲食業の炊き出し部隊も、いち早く現地入りした。
CMで有名な高須クリニックさんも自家用のヘリで物資をピストン輸送。
ジャパネットたかたさんも放送の売上全額を寄付。
素晴らしいですね。
当社も通信インフラの開放や物資の支援を行っている。
こういう時こそ、企業の姿勢が問われる。
一方、芸能人の方の寄付について、SNS上でイチャモンをつけている方がいる。
なんだか寂しい気持ちになる。情けないですね。

話は変わるが、以前のブログでも紹介したが、九州新幹線開通のCMが再び脚光を浴びている。
あらためて観ても、良いCMですね。

YouTube: 祝!九州九州新幹線全線開CM180秒


避難セット

2016年04月20日 | ニュース

熊本・大分の地震の被害は甚大で、日々流れてくるニュースに心を痛める。
今回は、幹線道路や鉄道・空港が使えず、支援物資もなかなか思うように届かなかったり、届いても配付・配達する人手が足りないなど、多くの課題がある。
こういう天災には会わないのがベストではあるが、地震列島に住む以上は最低限の備えが必要。
我が家でも、避難セットを用意しているが、あらためて点検してみると、以前用意したものなので5人家族では相当足りないことが判明した。
若い頃使用していたデイバックに入れているのですが、ネットで探していると優れ物を発見
これそのものを買うのも良いかもしれませんが、これを参考に不足しているものを足さないといけない。
他には、エコノミークラス症候群でお亡くなりになる方も。
エアーテントなどが脚光を浴びている。
我が家には、友人からいただいたキャンプ用の新品テントが2つあるので、テントの周辺ツールも充実させておくのも良いかもしれない。
また、これらの保管場所も考える必要がある。
今は玄関とロフトに用意しているが、車のトランクとかの方が良いかもしれない。
備えあれば憂いなし、ですね。


誕生日

2016年04月19日 | 記念日・イベント

今日は父の84回目の誕生日。
丁度、こちらに治療のため来ているので、家族で簡単なお祝い会。

かほままの手料理とケーキとかほまま&娘達からの手作りバースデーフォトブック。
たまには何かプレゼントでもと申し出たが、特にはないとのことでしたが、今週末に靴でも買いに行こうと思う。
眼の治療以外は特に悪いところもなく、元気。
プロ野球やプロバスケットボール観戦やスイミングとトレーニングを楽しみにしている。
船旅が好きで、世界の海を制覇することが今の目標。
残るは南太平洋とインド洋。
眼の治療が早く終わって、出航できることを祈る。
長男として、費用的なサポートをしたいところですが、これは中々難しい(笑)
▶ケーキはTAKANOフルーツパーラーで


買って応援

2016年04月18日 | 社会貢献

お客様訪問で外出したついでに、銀座にある"熊本館"に立ち寄った。
今回の地震で大きな被害が出た熊本。
直接お手伝いに行くことは叶わないが、熊本の物産を購入することで少しでも支援になればと。
同じような考えの方は沢山おられるようで、長蛇の列が出来ていた。
こういった間接的な支援は、東日本大震災以降拡がった。
当時、鯖缶などを購入したことを思い出す。
また、支援物資についても、やみくもに送るのではなく、支援する行政等が商品などを指定して集めるようになった。
過去の経験知が活きていることを実感した。
被災地域に、ふるさと納税すれば少しは支援になるのだろうか。
ニュースで九州地方への旅行や出張の自粛が増えていることが流れていた。
危険なところは避けないといけないが、本当はこういう自粛は困るんだと聞いた。
現地にご迷惑をかけない形で、普段通りの事をすることも支援の一つなんですね。
ただ、今回は新幹線も飛行機も車も、インフラが壊れていて行くこと自体が難しそう。
ますは余震がおさまること、生活インフラが早期に復旧することを祈る。

こんな記事もありましたので参考までに

簡単に電話一本で寄付もできます


世界一受けたい授業

2016年04月17日 | 受験・学校


三女の通う小学校の前の校長先生の謝恩会に出席。
6年生の父兄やPTA役員を中心に60名が参加して開催。
実質2年間のお付き合いでしたが、「おやじの会」の活動を通じてお世話になった。
また、不思議な縁なのですが、校長先生は前職は代官山の小学校の副校長をされていた。
私も当時代官山の社宅にいて取り壊しのため退去したのですが、そのまま残っていれば長女がその小学校に入学する予定だった。
考え方も態度も非常に明確なポリシーをお持ちの方でしたので、とても頼りにさせていただいた。
「おやじの会」の設立にもご尽力いただいた。
さぁこれからという時期でしたが、人事異動では仕方ありません。
今日は、その校長先生の最後の授業を聞く。

カリキュラムは、
➤1時間目  
  “世界一受けたい授業”
➤2時間目  
  “修了証書(感謝状)授与式”

➤《給食》    
  飲食による歓談
➤3時間目    
  贈る言葉    
➤ホームルーム
  「おわりのことば」
新しい学校での益々のご活躍を祈る。


予測困難

2016年04月16日 | ニュース

熊本での地震、大きな被害が出ている。
お悔やみ申し上げるとともに、早期の復興を祈念する。
東日本大震災以降、インターネットで簡単に寄付できる仕組みが出来上がっており、非常に助かる。
また、ボランティア体制や周辺国の支援受入体制も、短時間で立ち上がるようになった。
残るは、予測システムの構築ですね。
予測と言っても、今ある緊急地震速報型ではなく、もう少し対策を打つのに十分な時間を確保出来るような予測。
熊本で続く地震は、南海トラフ地震の前兆かもしれないという話が出てきていて、このタイプの地震は平均88年の間隔で起っており、昭和南海地震から70年たっているので、そのリスクはかなり切迫している。
「あと30年以内に70%」というのが国の予測だが、向こう100年位のスパンで考えると発生確率は100%に近い。
地震の最大リスクは、津波と建物の倒壊・火災。
我が家を考えると、標高20m以上の場所なので津波は大丈夫だろう。
耐火・耐震の家であるはずだが、万全ではないし、万全の対策は難しいだろう。
災害対策ですが、個人だけでは到底無理。
またそのの目的は、被害を「0」にすることではなく、被害を減らすと同時に最小の費用で最大の被害を防ぐことだろう。
さて、そう考えると何からするのが良いのだろうか。

すぐ出来るのは、「東京防災」を個人のスマホにダウンロード、これ優れものですよ。