眼の治療でこちらに来ている父のお菓子の好物は、かりんとうやおこし。
おこしは大阪出張の際や浅草で調達して食べてもらった。
今回はかりんとう。
銀座に100年以上の歴史ある"たちばな"さんというお店があり、まずは試食用として買ってみた。
表現は難しいが、上品で懐かしくてとても美味。
父も大変気に入ってくれた様子。
私達が帰省する時は、どちらかというと資生堂パーラーや銀座ウエスト・千疋屋等洋菓子のお店で買うことが多いのですが、父のお土産であれば"たちばな"さんの缶入りが良いのでは。
缶や包装紙はとてもシンプルですが品を感じます。
気付いたのですが、とても綺麗な紐の結び方です。
調べてみると、松葉の熨斗紙は「松葉ほどの気持ち(ほんの手土産)です」という意味だそうだ。
とても粋ですね。
父の病が全快して、こちらの品を早く大量に購入したいものです。
やってくる肉の日が明日らしい。
スーパーに買い物に行くと大々的に宣伝していた。
焼肉チェーンの牛角さんでは、290円でシャトーブリアンの食べ放題も限定店舗で実施するらしい。
最近は飲むときは魚料理中心ですが、たまには肉料理も良いかもしれませんね。
今日は、長女は試験勉強で図書館、かほままと二女はPTA活動と言うことで三女と自転車でブラブラ。
田園調布の駄菓子屋に寄り、三女のリクエストもありランチは田園調布駅前のケンタッキーへ。
明日の肉の日にちなんでお得なセットでもあるのかと探していたら、今日28日はニワ(28)トリの日で特別セットが用意されていたのでそれを注文。
本場のアメリカでもこの手の語呂合わせのお得なセット等はあるのだろうか。商魂逞しいですね。
また、明日は4年に1回の「さぼる日」 だと勝手に決めるのはどうだろうというNEWSも。
中々面白い発想だが、これは勇気がいる(笑)
今年の春から中学生になる二女。
反抗期を迎えあまり会話がないが、クラブ活動は何をしようか迷っているらしい。
長女は運動能力が三姉妹中ビリということもあり、吹奏楽部に入部した。
二女は今まで水泳と習字を習ったぐらいで、他のスポーツではスケートとスキーを少しかじったぐらい。
ちなみに、私はバスケットボールと水泳で、かほままはバドミントンでした。
二女的にはテニス部か吹奏楽部らいし。
最近発表された調査結果によると、人気の部活は①サッカー②バスケットボール③テニスという順番らしい。
私の頃は、野球、バレーボール、テニス、バスケットボール、サッカー、卓球、柔道、剣道、陸上っていう順番だった記憶が。
私の中学生の頃とは在校生の数が違うので、クラブ自体の数も少ない。
※ただし、三味線部があります
単純比較は出来ませんが、バレーボールとサッカーが入れ替わった感じでしょうか。
さて、何部に入部するのか、楽しみだし、入部を決めたら最後まで頑張って欲しいなぁ。
お父さんは、夜の「クラブ活動」でも頑張りたいが、先立つものもないので、大人しくインターネット活動でもしておくことにします。
それより、我が家のMacbookPro2台のうち、15インチの古い方が昇天した模様・・・・さて写真などのデータを救出しなければ。
福岡に日帰り出張。
昨日のブログにも書いたが、ここのところ寒かった東京に比べてこちらは花粉の量が多いよう。
というのも、お客様に提案中に何度も大きなくしゃみをしてしまった。
日帰りだったので、夜の賑わいを体験できなかったが、花粉の時期はアルコールを摂取すると更に悪化するので良かったのかも。
福岡は街を歩いていても活気があり、他の政令指定都市に比べて元気だ。
今日、国勢調査の結果が発表されて、調査が始まって以来初めて人口が減った。
※福岡は増加
毎年の出生数の減報道を聞いていたのでさほどビックリはしないが、戦争時期を除けば日本にとって初めての経験であり、高齢化とあわせて非常に大きな課題だと思う。
国全体の舵取りは勿論ですが、街の在り方・生活の在り方等様々な課題と向き合っていかなくてはならないのだろう。
当然私ごときにその解があるはずはないのですが、今こそ、国中の叡智を集合させるべきだと思うなぁ。
出生数を直ぐに増やすのも容易ではないでしょうから、移民促進とかすべきだという意見も出てきた。
とは言え、移民も直ぐには難しいでしょうから、観光客はもとより、一時滞留外国人をドンドン誘致すべきだと思う。
そうすることで、日本に住もうと思う外国人も増えるのではないだろうか。
政治もそうですが、年寄りに任せず若い力の台頭・発揮を許す環境を作るべきですよね。
100年後、200年後に歴史が評価するであろう人は何処に。
季節的には春に向っているはずが、今日は寒い1日でした。
花粉症の私にとっては、この寒さは嬉しいのですが、それでも花粉は舞っている。
先週から花粉症対策の薬の服用と点鼻薬を持ち歩くようにしていますが、それでも大きなくしゃみは出る。
通勤電車の中でもあちこちでくしゃみが。
気象庁に勤める知人からの情報によると、東京は昨夏がさほど暑くなかったので花粉の量はそれほどでもないらしいのですが、それでも今年は去年に比べて多いところでは2倍以上の花粉が飛ぶとのこと。
そして、もっと気をつけたいのは、花粉だけでなく黄砂とPM2.5のトリプルパンチが来ることらしい。
確かに中国の大気汚染のニュースは度々見ていたので、それが偏西風に乗ってやってくると思うと納得。
花粉対策と自宅でのPM2.5対策はきっちりやっているが、黄砂対策と言われても・・・
眼鏡とマスクで少しでも防ぐしかなさそうですが。
地元の山口県方面に比べたら黄砂は少ないと思うという、精神的な対策をするしかないかも(笑
中2の長女は明日から試験ということで焦って勉強している。
私自身は何もアドバイスも出来ないので、精神的にイライラさせないよう大人しくしているw
娘達との接点で考えると、長女⇒二女⇒三女という順に、運動以外の関わりが薄くなっている。
そして、三女とほとんど勉強・学習という面で係わりがないことに気付く。
これではいかんと、たまに早く帰った時や、休日の夜に最近興味を持っていたオセロゲームを一緒に楽しむようにしたが、既に飽きてしまって休止。
じゃあということで、読み聞かせでもとなり、二女が買った「なぜ?どうして?かがくのお話」という本を読むと結構食いついてきた。
やはり、謎が解けるのは楽しいのかも。
丁度受験シーズンで、同僚や友人と話をしていると、子どもの教育に関する話題が多い。
皆さん、かなり熱心。
早期教育は年々激化し、ついに「0歳児教育」まで出現する有様。
いやはやという感じですが、立ち読みで面白い本を見つけた。
子どもの才能を伸ばすのに一番重要なのは、脳の発達に合わせた教育であるという内容でした。
➤0歳~3歳は脳の細胞が増え続ける時期で、未熟な脳に負担をかける知識の詰め込みはNGで将来的に才能が伸びなくなる。
➤3歳~7歳の不要な脳の細胞が減っていく時期は、悪い習慣をやめさせることが先決。
➤7歳~10歳からは脳の回路が発達し始めるので、本格的に学習させるべきである。
三女の場合、丁度3つ目の矢印に該当するので、パパも少しは頑張らねば。
教えるのが水泳だけでは寂しいので。
昨夜、山口から父がやって来た。
昨年から眼の病気でこちらの病院で治療中。
今回も定期健診で1か月ぶりに。
今年84歳になる父は、10年以上毎日水泳と機械トレーニングをしていたのですが、昨年5か月位の治療期間中こちらにいる間は安静にしておくよう言われ、かなり筋力・体力が落ちたが、今回は向こうでみっちりと毎日トレーニングしたようで、復活した力こぶを娘達に自慢していた。
少し耳が遠くなったようだが、顔も精悍になり肌につやが戻った様子。
ゆっくりこちらで過ごしたら、と勧めたが向こうでトレーニングに戻りたいようだ。
弟もストイックに身体を鍛えているが、同じ親子・兄弟でも私とは随分違う。
私も胃袋だけは鍛えていますが(笑
前置きが長くなったが、今回残念なことに眼圧が上がっているとのことで、急遽手術を受け少しこちらで経過観察をすることに。
大事ではないようなので少し安心しましたが。
今回も山口からお土産を持参。
"魚ロッケ"など私や娘達が好きなものばかりでしたが、今回の目玉商品は、"カイザー"のマロンパイ。
芋・チョコ・栗・パイが絶妙なハーモニーでした。
今月末までの限定品とのことなので、予約して早めに購入されることをお勧め。
東京には沢山の美味しいものがあるし、集まっているが、地方にもまだまだ埋もれたグルメがありますね。
ニュースで、福岡市が神戸市を抜いて5番目の都市になったとやっていた。
両市とも仕事やプライベートでかなりの回数訪問している。
両市とも魅力的な都市ではあるが、最近訪問した経験からは、福岡に勢いを感じる。
空港も街の中心にあり、新幹線や船便も便利だし、街自体がコンパクトにまとまっている。
また、食べるものも安くて美味しい。
私は東京が大好きだが、他で住めと言われると福岡か札幌。
丁度受験シーズンだが、人口問題でこの問いがあったら両方とも正解にするのかな。
少し前には、横浜が大阪を抜いたという記事もあったが、歴史は余程のことがないと変わらないが、地理はかなり変更が激しい科目だとあらためて思った。
※ジャストニュースであるが、大阪府の人口が68年ぶりに減ったそうだ・・・
笑い話だが、新橋・銀座に家族で出かけると、最近は娘達が、
「あのビル(霞が関)がパパの子ども時代は一番高いビルだったんでしょ」
と半ば馬鹿にしたような口調で指摘される(行くたびに私が同じ話をしていたので)。
池袋のサンシャインビルだったり、横浜のランドマークタワーだったり、大阪の阿倍野ハルカスだったりと、答えを聞くと歳がばれてしまいますね。
極力中立的な立場でブログを書いているので、神戸のことを書くと、かほままとデートで楽しんだり、お見合いで2度ほど訪れたりと、こちらも観光も食事も魅力的な街であることは間違いありません。
元上司の方から、国立博物館で開催中の「始皇帝と大兵馬俑」展のチケットをいただいたので伺う。
>安心してください、ここだけは写真撮影可エリアでしたから
娘達が小さいこともあって、あまりこの手の展示会には行っていなかったが、今回は大学時代に専攻していた中国史に関するものであり、楽しみにしていた。
大学時代に3週間近く中国の各都市を訪問したが、その時は兵馬俑は観ていなかった。
学生時代の専門は唐宋時代で、今回の展示の秦とは直接関係はないが、20世紀の考古学上の最大の発見の一つと言われる兵馬俑の一部を観ることができ、久しぶりに歴史ロマンを楽しむことができた。
もう30数年中国には行っていないが、いつかは現地を訪れてみたいものです。
毎年恒例の高校全体同窓会が"グランドアーク半蔵門"で開催。
昨年は総合幹事と司会の大役を仰せつかり、ゆっくり挨拶などもできなかったが、今年はゆっくり楽しむことができた。
今年は全体で260名、同期生は11名と昨年に比べると減ったが、会場は地元方言があちこちで聞かれ、講演会では"いきものがかり"のマネージャであった池田氏の裏話を興味深く聞き、懇親会では歌合戦で盛り上がった。
最後は恒例の校歌斉唱なんですが、毎度ですが目頭が熱くなります。
歳のせいかもしれませんが。
二次会は、同期生26名で神田の"フォーク酒場 昭和"で開催。
4時間のロングランで、話&歌で盛り上がり、3次会は近くのビックエコーで昭和の歌合戦。
以前であれば徹夜で楽しんでいたが、3年位前からは少し大人になったということで、終電で解散。
今年も広島・三重からも参加してくれて、全体同窓会の中では一番の派閥に成長。
同級生が様々な分野で活躍していることが、私にとっての活力になります。
良き友に恵まれて幸せを感じることが出来る1日になりました。
今週からマイナス金利政策が開始。
私達の僅かな貯金に即反映されるものではないようですが、どこにその影響があるのか注視しないといけないのでしょう。
今週末に高校時代の同窓会があるので、金融関係者に少し聞いてみようと思う、酔っていなければw
単純に考えると、マイナス金利政策の目指す良い面としては、お金を預金から追い出して投資や貸し付けなどに回すという部分だと思うのですが。
我が家には追い出すほどの貯金がないので、あまり関係はなさそう。
逆に、現在長期の住宅ローンを組んでいる我が身としては、利率が下がるはずなので、この環境はラッキーなんだろう。
バブル期の高い利子時代は元手がなかったので、全く恩恵を受けていませんが、今回は少しは・・・期待したいですね。
ただ、年金とかにマイナスの影響が出ると困りますが。
自分が過去実施してきたお金を少しでも増やす方法の中では、デパートや量販店・旅行会社の友の会積立が一番かなぁ。
確か8%近い金利だったはず。
何れにしても、企業の投資が盛んになり、経済・国全体がこれから春に向けての季節と同様暖かく明るくなると嬉しいのですが。
高校時代の友人が仕事で会社に訪ねて来た。
先日はこちらから出向いたのですが、その際打合せ終了後に飲みに行く予定でしたが、彼の方に急ぎの用事が入りお流れに。
と言うことで、今日実現。
職場近くの"さば銀"で。
彼とは同窓会等で、年に数回は飲む機会があるのですが、考えてみたら二人で飲むのは初めてかも。
お互い友人の間では、「お笑い系」なんですが、今夜は真面目な話で盛り上がる。
高校を卒業して36年、数十回以上は会ったり飲んだりしているが、考えてみたらそれ以外の期間のことは殆ど知らない。
仕事のこと、家族のこと、実家のこと、趣味のこと・・・色々話をした。
高校時代はお互いやんちゃでしたが、今の彼はとても頼もしくみえます。
励みにして、こちらも頑張りたい。
夏日かと思えば雪、とジェットコースターのような天気が続いている。
しかし、今年も花粉は飛んでくる。
もう半世紀も付き合っている花粉症。
私の場合は、スギ花粉のみなので5月初旬までの戦い。
当初に比べると、対策グッズが充実し随分楽になった。
今年も点鼻薬と錠剤を準備完了。
万全の体制で迎え撃ちます。
今春も頑張ろう!!
最近のランチをご紹介。
➤BRITISH INDIAN CAFE1930 New
日曜日に娘達のショッピングに付き添って原宿に行った時に入店。裏原宿にあるインド料理のお店。ナンが少し甘みがあって美味しくいただいた。
➤PLUCK New
会社近所のカレー屋さん。神田・神保町はカレー激戦区なんですが、お昼はあまりカレーを食べていない。初めてカレーを食べた。アニメ関係の方の色紙が沢山。チキンカレーをいただきましたが、美味しかったです。
➤品香亭 New
元上司が社長の会社で打合せがあり、そのままご馳走になったお店。昭和の香りたっぷりのお店。醤油ベースの素朴な味のラーメンでした。そのあと近所のお店でデザートもご馳走になりました。ビールで味付けしたプリンだとか。もちろんアルコールは飛ばされてますが。
➤ラーメンあたみ New
事務所近くの古いラーメン屋さんで、こちらも昭和の香りが。野菜ラーメンを注文してみました。さっぱりした醤油味で美味しくいただいた。
先日も書きましたが、2月になっても世の中が落ち着きません。
申年だから?
とは思いたくありませんが、お正月はもう遙か彼方の出来事のように思えるほど。
特にそう思うのは、様々な分野でザワザワしているからでしょうか。
北朝鮮のロケット、イラン・サウジアラビア・ヨーロッパでの紛争やテロ、ヨーロッパの銀行、マイナス金利、原油価格、桜島の噴火、甘利大臣辞任、清原逮捕、ベッキー・SMAP騒動、SHARP危機など、日本だけでなく世界中からニュースが。
素敵なニュースや嬉しいニュースだと毎日のように流れて欲しいのですが。
申年には赤いパンツを履け、とか私の出身の中国地方では4枚のパンツを贈ると「死が去る」というところから、病が去るとか悪いことが去るなんていう話を聞いたことがありますが、そんなことをしなくても良いよう、今後は何も出ないことを祈るばかりです。
バレンタインデー本番。
今年は家族からなんとか貰うことができた。
娘達合作のチョコレートケーキ。
数日前から「昨年は貰えなかった」と散々ブツブツ言っていた効果があったのだろう。
我が家の娘達に「本命チョコ」はあるのか確認してみたが、即座に「ありえない」との返答。
嬉しいやら悲しいやら複雑な心境。
年齢的には恋の嵐も少しは期待したいものです。
昨夜からグングン気温も上がり、春一番だと思われる春の嵐が吹き捲くる。
一方、市場の方は年明けから大嵐。
株価が一気に急落。
資金があれば買いなのでしょうが、残念ながら推移を見守るだけ。
そして、いよいよ花粉の嵐がやってきた。
私にとってはこれが一番きついかも。
機嫌が悪そうに見えても許してください。
昼間は二女・三女&かほままと原宿へ。
35年前に初めて来た時(竹の子族を見物に)と、お店は変わったが人の多さは変わりない。
やはりと言うか、海外からの観光客がここも沢山でした。
いつの時代も若者文化の発信地。