じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

訃報

2021年04月30日 | 健康・病気

高校の同級生が亡くなったとの知らせが会社の同期(高校の後輩)から届く。
同じ会社に同期として入社し、20年前に当社グループの再編成が行われた当時は同じフロアで働いていた。
その後、彼は大阪・広島・福岡でご活躍されていたと記憶している。
詳しい事はわかりませんが、治療に専念するため昨年末に当社グループを退社され療養されていたとのことでした。
素朴な彼の、眼を見開いての「ウヒョ~」という口癖が懐かしく思い出される。
ただただ、心よりお悔やみを申し上げるのみ。
今年、還暦を迎える私達。
中学・高校の同級生と地元で還暦同窓会を開催しようと話をしているが、コロナ禍で延期の予定だ。
同級生とは、
「人生100年時代、先ずは人生1周したので、2週目の人生も相当長いので存分に楽しもう」
と話をしていた矢先の訃報。
彼の分まで頑張り楽しみたい。
少し落ち着いたら千の風になって逢いに来てくれるかな、待ってるよ。

 

コロナ太り ランチログ

2021年04月29日 | グルメ
ゴールデンウイークに突入。
が、こういう状況なので特に予定なし。
金所に住む友人から「台湾まぜそば麺屋こころ」のルーをいただいたので、早速食す。
在宅ワーク中なのでニンニクもタップリ投入。
美味し!
緊急事態宣言で外出自粛なので、当分家メシが続く。
家メシだと、ご飯はお替り自由だし、サイドメニューも多いし、食べ過ぎによる「コロナ太り第3波」に注意だなぁ。
出来れば懐が太って欲しいわ(笑)

最近のランチをご紹介。


おやじのおとうと New
ランチというより夕方に入店。久しぶりに食べ放題以外のお店(笑)全てお店の方が焼いてくれるので、ゆっくり話も出来る(今はあまり出来ませんが)。各部位は全て美味しく、山芋のキムチやチャンジャなどサイドメニューも美味しく完食。
庄や New
近所は住宅街なので飲食店が少ない。チェーンの居酒屋に入ってみた。ご飯とみそ汁はお替り自由。量も味もまずまずで美味しく完食。
しろたえ
お客様訪問時の帰りに寄ってお土産として。こちらのチーズケーキ、レアチーズ系でクッキー生地の2層構造になってます。ズッシリとくる濃厚な味わいです。家族全員が大好き。超機嫌が良くなります(笑)

変化が乏しい

2021年04月28日 | 日記

このブログも今年中には5000回を迎えそうだ。
ほぼ毎日書く時に、あまり悩まずに頭に浮かんでいることが殆どです(中身がありませんからねw)が、時々ネタを探すことがある。
そんな時は、だいたいご飯ネタかニュースネタなんですが、当然ネタが思い浮かばず困ることもある。
そしてそんなケースが最近増えている。
理由は明白で、コロナ禍であまり動けなくなっていて、新しい発見や新しい出会いが少ないし、イベント等も自粛されてるから。
当然そうなると、世の中のニュースもつまらなくなる。
そうなると、なんとなく愚痴りたくなる。
恐らく記者やリポーターも同じような気持ちがあって、ニュースの種類が減って、聞いたような批判的なニュースが多くなっているのでは。
それでなくとも人との接触が減っているので、私の情報データベースの質と量の成長を阻害している。
そのせいで、情報から価値判断をする回数が減り、脳の訓練が減り、知力に悪影響が出ねという悪循環。
待っていても仕方ないので、自分から積極的に情報を取りに行かないといけませんね。
そのためにも、もっと外に出かけて、生の情報を収集したいところです。
が、この環境下なので、物理的に動かないで、収集できる方法を考えなければ。


花粉症

2021年04月27日 | 健康・病気

在宅ワークが続いていて、更に緊急事態宣言も出たため、日中はお客様訪問以外は殆ど外出しない。
また、自宅にはフロンを利用した空気清浄器を2台配置した。
そのお蔭か、今年は30年前に発症して以来、花粉症の症状が一番軽く、薬や点鼻薬も不要という最高のシーズン(?)だった。
私の場合、スギ花粉だけなのでそろそろ終了。
と、先日元上司に自慢したら、
「それは歳のせいだ、アレルギーへの反応が鈍くなったということだ」
  ※仕事への反応も変わらず鈍いんだろ、とも付け加えられたが(笑)
と言われ、ショックを受けた。
であれば、金属アレルギーや紫外線アレルギーへの反応も鈍くなって欲しいのだが、こちらは変化なし。
なかなか思い通りにはいかない。
ただ、今回のコロナ禍のお蔭というか良くなったのは、"規則正しい生活"が続いているということ。
特に、夜遊び(?)しなくなったので就寝時間が一定になり、そのお蔭で起床時間も一定に。
体調も良いし、髪の毛も増えたような・・・・気のせいかな。
あっ、その分家族のストレスは増えたようです(笑)




読書

2021年04月26日 | 本と雑誌

三女が中学校に入学したので、こんな本はどうだろうかと色々調べて中古本を購入してみたのが下の三冊。

 ※中古本、意外と高いですね、ビックリ
この下の本は長女・次女が中学や高校に入学するタイミングで何冊か購入したのだが、殆ど読まれてないかな。

かくいう私も、中学・高校時代は、歴史の本とマンガ本と模型の本以外は読んだことなかったのであまり強制もできない。
名探偵コナンとどうぶつの森の攻略本は手垢がつくまで読んでいるようですが(笑)

二女に至っては、自腹で漫画本専用書棚まで購入して、机を取っ払って設置した(笑)

「時間がないから本を読めない!」
と反論するし、まぁ僕もそうだったので反論も出来ない。
解決策は、"読書時間"の優先順位をどこに置くか?
今よりも多くの本を読みたいなら、飲み会やテレビなどの優先順位の低い時間を削れば良いだけ。
たくさん本が読める人は時間管理ができてるんだよなぁ。


音楽の力

2021年04月25日 | 休日・余暇

緊急事態宣言初日は家で静かに過ごす。
といっても特にやることはない。
かほままからは、食べることが好きなんだから料理でもしてみたら、と勧められたが・・・。
まぁ嫌いではないけど材料費と道具代にお金がかかりそうなので辞退(笑)
結局、夜のウォーキング以外はテレビと動画視聴。
そんな中でも音楽の番組・動画を中心に。
音楽は、生活の中で我々に寄り添い、様々な機能を果たしているなぁとあらためて。
コロナ禍で行動が抑制される生活の中、音楽を聴くことに楽しみを見いだした人も少なくないのではないか。
音楽は、興奮や鎮静、リラクゼーションなどの効果がもたらされる。
同時に、心の状態にも影響を与え、感情、知覚、認知を活性化させることが分かっている。
また、若い頃や青春時代に流行した歌を聴くことで、当時の記憶がよみがえり、楽しかった思い出に浸るうちに、心が明るくなることも。
調べてみると、青春時代に体験したことは記憶に残りやすく、10代後半~20代にかけて繰り返し聴いた思い出の曲などは、生涯心に残るのだそうだ。
懐かしさを感じる曲は、喜び、幸せ、満足、リラックスなどポジティブな感情を呼び起こしやすい。
当時好きだった音楽を聴いて、ストレスフルな現実をいっとき忘れるのも良いかも。





悔しいけど従う

2021年04月24日 | 休日・余暇

千葉ポートアリーナで、千葉ジェッツと横浜ビー・コルセアーズのバスケの試合を観に行く予定だった。

が、中学入学と同時にバスケ部に入部してくれると期待していた三女がテニス部に入ったこと、そして緊急事態宣言が発出されるということで、残念ですが「感染」対策を考え「観戦」を中止することに。
富樫選手と河村選手という日本でもトップガード同士の対戦を楽しみにしていたのだが。
来シーズンまでお預けかな。
それにしても、野球なども無観客試合にせよ、とはやり過ぎだよなぁ。
各業界の方々は様々な工夫と努力をされてきたのに。
何の対策もしてこなかった都の責任は重いと思うのだが。

じゃあ、ということで家焼肉をすることに。
ストレス解消にお昼から食べて飲む。
もちろん、臭いとコロナの感染対策のためにあらゆる窓を開放して(笑)
ご近所の皆様、ご迷惑をおかけしました。
これだけ換気をしても匂いは家中に充満。
晩御飯は白飯だけでおかずは匂いがあれば不要だったかも(笑)




顔パス

2021年04月23日 | デジタル・インターネット

コロナ過で昨年から一度も飛行機や新幹線に乗っていない。
多いときは年間50回位乗っていたが。
飛行機と新幹線で大きく違うのが搭乗手続き。
飛行機では手荷物検査や搭乗券のチェックなどがある。
普段なら良いが、ゴールデンウイークや盆暮れの帰省ラッシュの時は長時間待ちは当たり前で、出発する前から疲れたりイライラしたり。
せめて、新幹線に乗るように飛行機に乗れないものか。
技術的には可能なはずのに、なぜ進まないのか。
空港で長時間並ぶたびに思っていた。
先日こんなニュースが。
成田空港と羽田空港が、パスポートも搭乗券も提示せず、顔パスで国際線の飛行機に搭乗できる「Face Express」の実証を開始したとのこと。
空港でのチェックイン時にパスポートの顔写真と本人の顔を照合しておけば、荷物の預け入れ、保安検査場への入場、搭乗口から飛行機への搭乗まで、パスポートや搭乗券を出さずに、顔認証だけで通過できるようになるとのこと。
テロ対策等色々あるのでしょうが、人との接触率を減らすことも含めて一歩前進ですね。
認証技術も様々ありますが、何がスタンダードになっていくのでしょうか。

それより、週末から緊急事態宣言でとんでもない規制が始まりそう(どう考えてもみどりのおばさんの失政)だが、早く収束して旅行に行きたいものだ。


マンガ

2021年04月22日 | 本と雑誌

出版科学研究所の調査データによると、電子を含めたマンガ全体の推定販売金額が、これまでピークとされてきた1995年を上回ったそうだ。
人口や書店が減っているのにこういう結果ということは、電子コミックがよく売れてるのでしょう。
リアル書店→アマゾンやLINEマンガ等へと利益が移った格好でしょうか。
1995年に我が愛読書の「週刊少年ジャンプ」が650万部超という空前絶後の発行部数を記録したのが懐かしい。
その後、マンガ雑誌市場全体も急速に縮小していきましたが、アニメやデジタルといった紙以外の新たなメディアが拡大し、それによって市場は逆に拡大した。
前置きが、マンガの話なので長くなりましたが、こちらの本のことを書きたくて。

▶ディジタル化によって人間の仕事はどう変わるか
▶どのようなポイントを抑えて将来の仕事を選ぶべきか
など、中・高・大学生の子どもを持つ私にピッタリ。

書店員が、莫大な数にのぼるマンガのなかから、好みに合ったマンガをズバリお薦めしてくれるなら、そこで説明を受けて買いたい人もいるかもしれないので、マンガコンサルタントやマンガアドバイザーといったコンシェルジュ職は、ありえるかも。
ただ、マンガタイトルって膨大すぎて選べない状態だ思う。
日本酒やワインもそうですが、たとえば「ブラックジャックによろしく」が好きな人ならこれです、とAIにリコメンドやらせると、Youtubeやアマゾンのレベルだと、単純に同じ作者の作品とか同じ職業モノ作品が出てくるだけですからね。
こんなことを考えると、DXとかAIとか単純じゃないですよね。

 

環境

2021年04月21日 | 日記

相変わらずリモートワークが続いているのだが、仕事が人事から営業に変わったので以前より外出(?)する機会は増えた。
とはいえ、就業時間の半分以上は家にいるのですが、最近少し環境が変わった。
というのも、大学生の長女が学校に行くようになり、三女も中学生になったことで帰宅時間が少し遅くなったこと、そしてかほままも静かに本を読んだりゲームをしたりというタイプなので、とにかく静かになった。
なんというか、教室で一人で自習している感じ?といえば良いだろうか。
珈琲を飲むとき、お菓子をつまむときなどに家族がいると、ちょっとした会話もあるのですが、今はお昼ご飯の時だけに会話する程度。
今日なんて、かほままがレディースデーということで日中に映画を観に行ったので、家の中にポツンと一人。
人によるのでしょうが、私の場合かえって集中しずらいかも。
過去ある意味賑やかな職場が多かったので、と、他責にするが(笑)
通信系の会社なので、雑談が気軽に出来るようなツールや同僚の状態(集中している、余裕がある等の状態を視認する)を確認できる環境も用意してくれているが、だからといって雑談に誘うのも気が引けたりする。
まぁ、こういう環境になって一年なので、これから更に試行錯誤しながら新常態を構築していくのでしょう。
でも、娘達を観ていると、リアルの大切さをあらためて感じる今日この頃です。


アレルギー

2021年04月20日 | 健康・病気

このところやっとゴルフに目覚めかけていて、休日はゴルフ番組をよく観るようになった。
師匠から「男子プロより女子プロが出演する番組の方が参考になる」と言われ、そちらを中心に観ている。
そんな番組に時々出演していた女子プロの方に関するニュースが流れていた。
紫外線アレルギーのためツアーから引退するというもの。
確かにずっとお日様の元でする競技ですからね。
黄金世代の期待の若手の一人だけに、本人が一番残念でしょう。
実は私も30歳の頃から色んなアレルギー反応が出るようになった。
最初は花粉、そして紫外線、更に金属で発症し、最近は仕事で昔は勉強と女性(笑)
冗談ですが。
花粉は私の場合、スギなので一定期間だけで済みますが、紫外線と金属は一年中だし、ちょっと油断すると酷い目に合うし大変。
かほままや娘達もそれぞれ何かしらアレルギーがある。
今のところ私は大丈夫ですが、食べ物系のアレルギーも大変。
いちいち成分表示を確認したり、外食時も確認したりと。
環境の変化・進化が原因のものもあり、全ての予防と完治は難しいのでしょうが、少し気を付けながら生活したいです。
一番怖いのは、家族の私アレルギーですが(笑)


誕生日

2021年04月19日 | 記念日・イベント

父の89歳の誕生日。
こういう環境なので、山口にいる父を直接祝うことは出来ない。
昨年米寿だったのたが、今年の誕生日に合わせてと考えていたが、ここまでコロナ禍が収束しないとは。
それでも元気に過ごしていることは有り難い。
今回のプレゼントはかほままと娘達によるバースデーカード&焼酎盛り合せセット。

飛び出す絵本を模した特製オリジナルカードに、父が生まれた日の新聞で装飾してある。
父が生まれたのは昭和7年、世界の緊張感が伝わってきます。
ただ、読んでいると最近の米中日のギクシャク感に似た感じがするのは、勘違いであって欲しいですね。
3人娘達の結婚式に出たいと言っている父、好きなことして、好きなもの食べて、お酒も少し飲んで、好きな人達に囲まれて、自分の人生を楽しんで欲しい。




休日の風景 ランチログ

2021年04月18日 | グルメ
初夏の陽気に誘われて、家人と三女とウォーキング。
途中、洗足池の"ピッツェリア ダ グランツァ"でランチ。
ピザもパスタも安定の美味しさ。
そして、セットで注文できるスパークリングワイン。
昼間のアルコール、効きますね。
洗足池のボートも長蛇の列、池周辺の公園も多くの方で賑わっていた。
コロナ過の勢いは増していますが、昨年の同時期とは全く景色が異なる。
慣れは良くないが、対策を講じながらより従来の行動に近いことが出来るのは良いと思う。

最近のランチをご紹介。
AMIGO剛 New
休日にかほままからタイ料理を食べたいということで入店。ガパオライスとパッタイを注文。どちらもスパイシーでボリュームもあり、900円はコスパも良しで美味しく完食。
▶︎コンビニ弁当 New
二郎仲間に勧められて食べてみた。いけます、予想を大きく上回る出来だと思う。関内二郎の汁無しは食べたことないのですが、きっとこんな味だろうと思わせてくれます。美味しく完食。ただしニンニク臭に要注意(笑)


入学式?

2021年04月17日 | 受験・学校

長女が通っている大学で、一年遅れの入学式。
昨年は丁度コロナ過で中止になったので。
今年の新入生は既に終了している。
振り返ってみると、入学決定後初めて校内に入れた。
入学式の方は、当然親の出席は出来ず。
映像配信で見学。

ミッション系の学校なので、当然着物姿はない(笑)
長女の方は、リアルで同級生に会えたことをとても喜んでいた。
やっと大学生活スタートという気分だろう。
コロナ対策をしながら、より充実した学生生活を送ってくれると嬉しい。
それにしても、正直、長女が通う大学のコロナ対応は相当遅れている。
大学に通学出来なくても、バーチャルツアーをやるとか、講義時間外で学生同士のコミュニケーションを活性化させるための施策を考えるとか、一年間何もなかった。
大丈夫かと不安だが、きっと今年は様々な改善と工夫されることを期待している。


芝刈り94

2021年04月16日 | スポーツ

30年前の上司の方々と、会社に休みをもらって、「レイクつぶらだ」で芝刈り。
このメンバーでは3度目のラウンド。
当時の職場は寝る間もないとても忙しくて、ピリピリした厳しい雰囲気でしたが、それを離れるととても楽しい(?)、最近の方には理解しがたい場所でした。

というメンバーに恵まれ、天気にも恵まれたラウンドでしたが、スコアは・・・。
まぁ、パーもそこそこ取れたので良しとする。
次回は6月末の予定。
▶ランチは蕎麦とミニ天丼セット

夕方帰宅すると、二女・三女がいない。
聞くと、今日封切になった「名探偵コナン」の映画を観に行っているという。
明日でも良いのにと思ったが、本人達曰く2年も待っていたと。
終了が遅い時間なので車で長女と迎えに行き、一緒に夕食でもと思ったが、どこも開いていなくて結局コンビニで。
映画を観て機嫌良かったからだろう、久しぶりに楽しい会話が出来た(笑)