じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

耐性

2013年11月30日 | 健康・病気

今日は二女・三女と車で近場をウロウロ。
まずは今の会社の茅ヶ崎のセンタへ。
20131130_172552 通称ジョーバと呼ばれているダイエット兼健康器具と、80インチのプロジェクターを引き取りに。
お客様から引き上げた物を購入してみた。
その後は、肉の日(29日)なのでランチは近くの"焼肉さかい"で。
そして、使わなくなったブランド品を販売に。
職場を変わってからというもの、こういうものへの興味は深まるばかり。
それにしても色んなものがリユースされています。
全体的にみると、古くてもシンプルな物や丈夫な物が結構ありますね。
複雑な電気製品やPCなどは比較的新しい物しかないです。
人間も同じなのかなぁとふと思ったりしました。
平均寿命は未だに少しずつ伸びていますが、これって高齢者の方々の頑張りなのでは。
昭和初期生まれの方々は、決して衛生環境も食環境も良かったとは言い難いです。
現在"健康"を意識した身の回り品を具体的に思い出しても、枕・マット・水・栄養剤など以前比べるととても充実している。
だからといって、今後100歳を超えてもバリバリ元気だとは想像できない。
昔の方は堅い枕で安眠してたし、水道水をガブガブ飲んでおられた。
なんというか、少々悪くても受け入れて自らの免疫力や抗体力を上げて、オーパーに言うと進化させていっていたのではないかと思う。
方や、最近は外的な悪要因を徹底的に排除・受け入れないという、防衛力強化型と言えばよいのでしょうか?
ヤワになった言うと言い過ぎかもしれませんが、身体に良い物だけを獲り続けても長生きできるわけじゃないし、何か抵抗のある物を避けることによって安泰を保とうという姿勢がこのヤワを助長しているのかもしれませんね。
段々話が逸れてきたような気がするが、要するに、そこそこ鍛えて生命力のある逞しい細胞を造って、強い意志というか意識・耐性をもつことが大切じゃなかろうか。


ご当地、季節もの ランチログ

2013年11月29日 | グルメ

昨日は私の故郷山口でも初雪を観測。
今日の東京もなかなかの寒さでした。が、実は私はまだ夏物スーツ(笑)
身体は自慢のミートテックのお陰で夏仕様だが、胃袋の方はそろそろ冬仕様。
20131129_224929 20年ぶりに車を購入したのですが、買った方から松葉ガニをいただいた。
飲食店も経営されているので、さすがの目利き。
身がギッシリでした。
娘達にはもったいないと、かほままと二人で1時間かけて身を奇麗に取り出し。
その後に、生姜と蟹酢で一気に食す。
蟹だけで満腹なんて、なんとも贅沢な時間でした。
最近のランチをご紹介。
20131126_124307 20131126_122750焼肉大門 New
御徒町には韓国街があって、沢山のお店が。その中の一軒に入店してみました。ハラミ丼をいただく。特別な味ではないが、気のいいおばちゃんのお陰で味はワンランクアップ。
20131128_131107 20131128_125730ひつまぶし しら河 New
名古屋出張の際に、大学の後輩から薦められて入店。一番安いミニひつまぶしを注文。勿論美味しいのですが、私は最後の茶漬けが好きだなぁ。

20131127_214023 20131127_212549ら~めん あっ晴れ New
こちらも名古屋出張の際に。本来はきしめんとかあんかけスパゲティなんだろうけど、後輩から薦められて。ラーメン二郎をあっさりさっぱりさせた感じ。ただ、二郎に比べると値段が高いなぁ。
20131127_120557おまけ 駅弁
久しぶりに駅弁を購入して食べました。最近の駅弁の多様化は凄いですね。選ぶのに苦労しました。


初心 愉快な仲間達355

2013年11月28日 | グルメ

名古屋から静岡に移動。20131128_202359
時間は短かったが、支店の方々と“魚がし魚膳″で意見交換会。
相模湾の幸と旬の生ガキやカツとじ・かき揚げなどを堪能、価格も嬉しい3000円ポッキリ。

20131128_17584220131128_181640_2福岡や山口でも初雪を観測したらしいですが、名古屋、静岡もかなり寒く、私のミートテックが大活躍してくれたw
今回、若手社員も参加してくれたのですが、いいですね目が輝いています。
私も今の会社では経験日数では一番の若手(?)、良い刺激をもらった。
昨夜のブログで書き忘れたが、夜の繁華街には夜の蝶の皆さんの新規開店のお花がずら~っと並んでいるのをあちらこちらで見かけたが、流石T社のお膝元だからなのかは定かではないが、とても賑わっていたなぁ、尾張は元気でした。


うみゃ~ 愉快な仲間達354

2013年11月27日 | グルメ

久々に名古屋へ出張。
お客様訪問が終了した後は、大学のバスケットボール同好会の後輩と、"虎風"で。
当然名古屋コーチンですが、「鶏のお刺身盛り合わせ」はとてもリーズナブルな逸品でした。
ささみ、砂肝、ハツ、レバーです。
そして、明方ハムというここら辺りでは有名なものらしいです。
カウンターと席が一つという小さなお店でしたが、さすが後輩が選んだだけあってとても美味しくいただいた。
後輩は学年で言うと7つ下なんですが、私が大学の近くに勤務していたので、卒業後も練習参加させてもらっていてそこで知り合った。
名古屋に来て1年半になるが、そろそろ東京に戻って来たいようだ。
山口県出身者は東京志向が強く、名古屋には意外なほど就職する人数が少ない。
でも、せっかくの経験なので前向きに捉えて人脈を拡大しているようで少し安心した。
お互いバスケットからは離れているが、同窓会でも開催してゲームをしてみたいよなぁという話にはなった。
ただ、激しいスポーツなので数分しかもたないだろうなぁ・・・やっぱり酒宴が正解だなw
20131127_183415 20131127_185710 20131127_190609 20131127_200248


寛容

2013年11月26日 | 日記・エッセイ・コラム

この季節になると、十大ニュースや流行語、ヒット商品などが発表される。
個人的に関心のあるジャンルで言うと、今年の流行語はかなり割れるのではないでしょうか。
さて、どんな言葉が選ばれるのか、できれば元気になる言葉(スポーツの底力、お・も・て・な・し等)が良いですね。
これも候補の「倍返し」も強力な候補のようですが、私はこの番組を観た事がありませんが、どうも土下座を強要するシーンがかなり登場するらしいですね。
まぁ、営業の端くれなので、土下座で済むなら楽なもんだと思っていますが、そういうシーンのあるドラマがヒットすると言う事が寂しい気持ちになります。
私も攻撃的な性格なので偉そうなことは言えませんが、世の中全体が攻撃的というか、寛容さがなくなっている気がします。
企業の不祥事、芸能人やスポーツ選手の失言に対して、徹底的に責める。
匿名メディアが多くあるので、責め方も異常になることもシバシバ。
特に大きな影響力を持っているマスコミや政治家の責め方はいじめに近いと思う。
これでは子どもにも良いわけがない。
 ※マスコミさんは他人を責める時はトップを責めるが、自分達の時は下請けに押し付ける、この姿勢が大嫌いなのだ
ある本によると、時間軸と空間軸それぞれに生じる満足・充足という考え方があるらしい。
時間軸で言うと、過去より今、さらに将来の方が生活が豊かになり、人間関係にも恵まれるという実感があり予測できること。
一方、空間軸の方は、幸福や充足を他人との比較によって計る事になるので、時間軸で幸福や充足を得られない人は、自分より明らかに不幸だと思える他人がいることを確認する事で自らを浄化する傾向があるのだそうだ。
こう考えると、自らの成長を実感できるようにすることが、非寛容の社会を払拭する事に繋がっていくのでしょうか。
こんな事書いといて、私が最初に浄化されないといけないですが。


デザイン

2013年11月25日 | 芸術

いつも観ているサイトに、"データ表現の国際賞"の受賞作が出ていた。
20131122160718▶金賞/ノーベル賞各部門・受賞者の年齢・出身大学・学派などの関係を表したイメージ
そもそも、データ表現というジャンルがあることが面白い。
私も仕事柄各種データをグラフや表等で作成することが多い。
今でもそうだが、上司や他の部門から「何を言いたいのか」「どこを強調したいのか」「この目盛りに意味があるのか」など指摘されたり、もっと未熟だった頃は「適当に色をつけたのか」「なぜ、折れ線グラフにしたのか」など厳しい指導を受けたりした。
確かに、ビジュアルはインパクトがあるので、解りやすいと相手の同意が得られやすい。
20131122162009▶銀賞/過去のオスカー受賞者の役回り、出身国などを分析し、オスカー受賞の秘訣を探るグラフィック
今回の受賞作は、美しさと解りやすさが両立しているなぁと関心。
滅多になかったが、お客様や上司から「これって、とても解りやすいね」と言われた時は本当に嬉しかったなぁ。
今回の受賞作品は表現は勿論ですが、分析内容やリサーチテーマそのものも面白い。
あの時の嬉しさって、今考えると、表現的な部分よりも中身を誉めてもらった事の嬉しさだったんだと気付いた。


陽気に誘われて ランチログ

2013年11月24日 | グルメ

さて何しようかと考えていたら、将来飼育員を目指している二女からのリクエストは、動物に触れ合える処。
色々探していると車でないと行き辛い処を発見、"ソレイユの丘"20131124_114157
 ※遠くに富士山もバッチリ
入場料が無料の割に施設が充実していました。
ゴーカートやボート、動物との触れ合い広場など十分に楽しめる。
ただ、日陰がないので夏は辛いかもしれません。
20131124_122846 お昼はとても天気が良かったので、前回の子どもの国と同様にバーベキューにしました。
車を所有するようになって、行動範囲も広がり、家族のコミュニケーションも広がったような気がします。
今までは、都市部では車は贅沢品だと思っていましたが、それぐらいの価値はあるのかなぁと思うようになりました。
最近のランチをご紹介。
20131119_122520 20131119_121208屋台居酒屋 恭恭 New
お客様先から駅に向かう途中で、「トルコライス」というメニューに誘われて入店。確か長崎が発祥の料理だと以前の長崎支店長を務められた上司に聞いた。ボリュームがとにかく凄かった。もちろんコスパも良かったです。
20131120_123315 20131120_121808おかってや New
とにかく安い。御徒町価格よりも更に安い感じ。メインが2品(チキンカツと刺身)にごはん・みそ汁・生玉子がお代わりし放題。夜のメニューも釜飯が290円とか書いてあった。興味津々である。
20131116_141113木曽路碑文谷 New
家探しの途中で立ち寄る。車だったので駐車場があるところということで。七五三のお客さんでごった返していた。松茸ごはんがついていたので少し得した気分に。でも名物のしゃぶしゃぶは高くて手が出ませんw

20131121_123600和民御徒町 New
ランチをやっていたので入店してみました。御徒町では少し高いかもwでもアフターコーヒーがついていたのですが、量が350mlぐらいあって流石和民という話になった。


標準時

2013年11月23日 | ニュース

10年遅れで今頃韓流ドラマにハマっている私ですが、このブームや日韓ワールドカップなどで、かなりいい感じであったお隣さんとの関係が最近かなりこじれています。
先日のニュースでは、日本と同じ標準時を30分ずらす法案が出るとか。
何でも反対、嫌だとかなり重症ですね。
この標準時ですが、漠然とその国の中心にありそうな地点で図ったもの、なんて軽く考えていたのですが、中々興味深いものです。
ジャカルタとシンガポールではシンガポールの方が西にあるのに、日本との時差はシンガポールが1時間、ジャカルタが2時間で、シンガポールが金融経済を意識して恣意的に標準時をセットしているのではないかと言われているし、ここ数年日本でも話題に上がったサマータイムも、省エネのためというより、消費促進のための施策ではないかと言われています。
確かに会社が終わってから先ずは同僚とお酒を飲むとか、恋人とディナーに行くとか、ブランド品などのショッピングを楽しんで帰るなんてことが可能になります。
資生堂研修でも習ったのですが、お肌のゴールデンタイムは22~2時でその時間は寝ておかないとお肌が活性化しないのらしいのですが、標準時が変わるとゴールデンタイムも移動するのでしょうか。
ちょっとした時間の操作で健康や経済が変わってしまうと考えると少し恐い感じがしますが、この"時間"中々面白いですね。


巡り会い 愉快な仲間達353

2013年11月22日 | グルメ

今の会社の前に所属していたところから、ある仕事の関係で元同僚が現同僚達に説明に来てくれた。
終わってからは近くの"135酒場"で懇親会を開催。
20131122_181224 20131122_181805 初訪問の店でしたが、味云々よりもとにかく安い!
写真のフライドポテトなんてマックの5倍以上の量で100円、ほとんどの料理が300円ぐらい。
次元が違う安さでした。
説明に来てくれた彼とは23年前に同じ職場なって以来の付き合い。
性格は真反対ですが、気が合うので仲良くしてもらっている。
最近の二人の共通の課題は"持ち家"。
歳も近いので、社宅を追い出される時期も近いというわけ。
私の方が早く探し始めたのですが、彼の方は先日契約を済ませたとのこと。
今住んでいる近所で、子どもも転校しなくても良い物件に巡り会えたらしい。
羨ましい・・・私も早く巡り会いたいが、伴侶にも巡り会うまでに随分時間がかかったからなぁ。


コピーの評価

2013年11月21日 | ニュース

秋の短さを嘆いていたら、今週は少し暖かくなって、美味しいものでも食べて秋の夜長を楽しめそうだなぁと思っているのはあなただけでしょと、かほままから厳しいご指摘を受ける(笑)
今日は、ボジョレーの解禁日でしたが、今一つ盛り上がりに欠けているように感じませんか?
どうもその原因はこの夏の天候不順で葡萄の生育が悪かったため、せっかくのボジョレーもパッとしないのではないかとのこと。
その証拠に、その年の出来栄えを示すキャッチコピーが「???」となっている。
?が3つと言うのはキャッチコピーなのだろうか。
このキャッチコピーはフランスのボジョレー委員会が制定しているのだそうだ。
今世紀に入ってからのものをみると、そのエスカレートぶりがよくわかります。
2001年の「ここ10年で最高」、2年には「過去10年で最高と言われた昨年を上回る出来栄え」、なんと3年には「100年に一度の出来」という究極のコピーが登場し、これ以上のほめ言葉が見当たらないような表現になっている(笑)
100年に一度が出たためか、4年は「香りが強く中々の出来栄え」と、少しトーンを落としたものになったのが、5年には「ここ数年では最高」という私達を愚弄するような表現。
2年前に100年に一度と言ったことを覚えていないのだろうか。
6年は「昨年同様よい出来」、7年は「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」、8年には「豊かな果実味とほどよい酸味が調和した味」と、出現頻度による表現から、味そのものを訴える路線転換のように思えるものに。
しかし、9年には「50年に一度の出来」という頻度を訴えるコピーが復活し、その後、10年は「9年と同等の出来」、11年は「9年より果実味に飛んだリッチなワイン」ともう言いたい放題(笑)
銀座で有名な私が知る限り25年前から閉店セールをやっている鞄屋さんも顔負けのコピーかも。
少し反省したのか、昨年は一転して「ボジョレー史上最悪の不作」という、キャッチコピーらしからぬ表現になってしまい、今年はとうとう「???」という謎のマークだけしか発表されていないようになってしまった。
「???」というキャッチコピーは、評価は飲んでみて判断しろということなのだろうか。 残念ながら我が家には無いから確認できないがorz


脇役 愉快な仲間達352

2013年11月20日 | グルメ

20131120_182521社外の友人2名と"かず味家"で私の転勤祝いと友人2名の昇格祝い会を開催。
こちらのお店は初訪問ですが、前評判どおりの美味しさ。
メニューはコースだけで3種類。
20131120_184052 20131120_185319 20131120_19085720131120_191537




20131120_195614 20131120_205023 20131120_205842 20131120_193645






女将さんの細やかな接客と料理の量・質ともに大満足でした。
一人の方とは、お互いペーペーで丁稚奉公時代からの付き合いなので、もう20年になる。
そして、もう一方とは3年のお付き合い。
近況報告と昔話をつまみに楽しい時間を過ごさせていただいた。
と言うより家の相談がメインだったかな。
それと、このメンバーはみんな世話好きというかお節介焼き。
お互いの会社の婚活を支援しようという話で盛り上がった。
人口を増やすことに貢献するって素晴らしいよね、と言いつつ、結局自分達が飲みたいだけなのかもしれませんが。
とても脇役に収まりそうなメンバーじゃないからなぁ。


気概 愉快な仲間達351

2013年11月19日 | グルメ

合弁先の社長に誘われて、御徒町の″あかね“で飲み会。
こちらのお店はインターネット上にも掲載されていないが、アットホームな手作りのお店。
明太サラダや湯豆腐、〆は手打ち蕎麦をいただいたが、素朴で美味しい。
20131119_20414320131119_200146合弁先の社長は色んな会社を経験されて今を過ごされていらっしゃる。
私のようなあまちゃんのサラリーマンにとっては、とても勉強になる。
あらためて、自分の置かれている立場と責任を認識した。
どうせやるなら、とことんやってやろうという気持ちにさせてもらった。
感謝。



水景画 

2013年11月18日 | 趣味・資格

社宅住まいの我が家。
当然ペットは飼えないのですが、金魚は大丈夫ということで4匹ほど小さな水槽で泳いでいる。
元々は夜店の金魚すくいで獲ってきたのですが、お亡くなりになった時に、特に生物好きの二女が是非買ってくれということで安い金魚を購入。
結局水換えなどはかほままの仕事となり、餌やりだけは二女の仕事w
それでも元気に泳いでいます。
私は、動物が苦手だった母の影響もあるのか、さほど興味もないし飼いたいという衝動もなし。
社宅を離れたらフェレットを飼いたいと言うやる気満々の二女との戦いになるだろう。
先日水草などを買いにショップに行った時に、店内で少し気になったのが水草だけの水槽。
なんとも優美。
水景画と呼ばれて最近は人気なのだとか。
確かに金魚のように餌は要らないし、植物だけど水の中なので水やりも不要。
お~っ、これはなかなかと思ったが、聞くと結構大変らしい。
小学校から朝顔やゴーヤや稲などを持ち帰ってベランダで育てているが、私にとってはこいつらも強敵で、元気をなくした姿や枯れた姿を観てガックリしたり、簡単そうなフリして意外と難しいじゃないかと文句を言っても聞いてくれるわけでもなし。
確かに水中に比べると、野外の方が温度差があったり害虫もいたりするから大変なのは当たり前かもしれないが。
20131118_215303_2▶我が家で生き残っている幸福の木。
 結婚した時に妹夫婦から貰ったもの。
 当初50㎝ぐらいだったが順調に生育。
 ただ、一緒に貰った金のなる木はとうの昔に枯れてしまったw

動物もそうだが、植物をうまく育てられるって、憧れるなぁ。
きっと気持ちが良いだろうし、緑の地球に住んでいる人間として、誇れるような気分が味わえるんじゃないだろうか。


初めて

2013年11月17日 | グルメ

20131117_123240 今日もこちらに来ている父と妹と会うために調布へ。
深大寺に行ってみました。
東京に住んで25年になりますが、実は初めて。
新撰組がブームになった時も行ったことがありませんでした。
久しぶりに寺社を散策しましたが、たまには良いですね。
娘たちもどんぐり拾い等をして楽しんでいました。
私の楽しみはやっぱり蕎麦。20131117_120254
今日は“多聞″でいただいた。
基本的には、ラーメン、うどん、蕎麦の順番に好きなんですが、美味しい蕎麦も良いですね。
それにしても大盛りの量は半端なかった。
20131117_133911 その後は義弟が勤務している調布飛行場で離着陸する飛行機の見学と広大な公園で鬼ごっこ‥‥、流石に疲れたが久しぶりに良い汗をかいた。
明日、父も山口に帰るので、みんなで"大漁旗"という近所のお鮨屋さんで会食。

20131117_183714 20131117_183804 お腹を壊していた父も、孫の顔をみて食べるお寿司と久しぶりのアルコールでとても楽しそうであった。
元気があれば年末にも韓国に行くらしい、ドンドン出かけてくれるとこちらも嬉しい。


相性

2013年11月16日 | 休日・余暇

父と妹夫婦がベトナム旅行から帰ってきたので、家探しの途中で合流。
20131116_141113▶碑文谷の木曽路でランチをしたのですが、父も久しぶりに美味しく食べられたようだ。
比較的気に入っている物件(土地)を一緒に観に行ったのですが、狭さと価格のギャップに驚いていた。
土地については坪単価の高さに驚き、逆に上物にはその低価格に驚いていた。
確かに田舎だと、安くて広~い土地に、檜などの立派な材木を使い、内装も無垢材や大理石等を贅沢に使うんだろう。
私も初めて上京した時に、友人の祐天寺の一軒家をみて、なんと小さな家なんだろうと思っていて、その価格(8500万だったかな)に驚いた事を思い出した。
随分悩んできたので、そろそろ決めないとなぁ・・・
で、本題のベトナムですが、三人ともお腹を壊して帰ってきた。
ヨーロッパ、南北アメリカ、韓国、中国などかなりの国を廻っていて、私同様食べる事が大好きな父ですが、日本の航空会社のラウンジの食事やヨーロッパが本店のホテルの食事もダメだったというから、余程相性が悪かったのだろう。
私の前の職場の同僚が、会社のベトナムの責任者で、大好きでみんなに宣伝していたのを考えると真反対の結果になってしまった。
次回、雪辱のチャンスがあるかどうか解らないが、懲りずに元気なうちにドンドン世界を巡って欲しい。
20131116_212502▶お土産。
 私も新婚旅行でパリのインターコンチに泊まったのですが、今回父達も同じホテル。
 ここにはオリジナルの熊の人形があるようだ。
 私達夫婦も記念に貰ったんだよなぁ。