じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

今年を振り返って

2020年12月31日 | 日記

今年出来なかったことや新たな発見について。
なんといっても最大の発見は、リモートワークでも案外会社は機能するということ。
これは当社に限らず多くの企業がそうだというのが、大きな驚き。
コロナ禍になる前から、既に多くの仕事はネットワークを繋いで行われていて、人間がどこにいるかにあまり依存しない形に既になっていたということが証明された。
次の発見は、会議・ミーティングや飲み会には慣性モーメントがあって、減らすと減りすぎる、逆にいうと今まで慣性でやっていたものが多くあったのだ、という発見。
これは自分の時間は、自らの意志でデザインする余地が、まだまだ大きくあることを教えてくれた。
また、突然家にずっといる状態になり、夫婦・家族といる時間が一気に増えたのですが、意外と共通の趣味とか話題・ネタがないことでお互いストレスを感じたこと。
これって会社を辞めた後の大きな課題かも。
でも、やっぱり一番大きな発見は、ここまで書いてきたこと以上に、友人との飲み会などコミュニケーションの場が恋しいということ。
リアルで会って、飲んで笑ってハグしたいなぁと(ちょっと大袈裟かな)。
そういう気持ちが、とってもとっても大きいことを知りました。
友人なくして自分は存在し得ないことを改めて知りました。
そんな一年だったと思います。

最後に、医療従事者の方々をはじめ、コロナに関わられた皆様方に感謝して〆とさせていただきます。

来年が良い年になると信じて。


不用品チェックリスト

2020年12月30日 | 日記

早朝から二女とJK軍団をディズニーシーへ送迎。
まぁ、賑やか。
二女の機嫌も当分良いだろうな。

午前中は雨だったので、昼から昨日に続いて大掃除スタート。
大掃除と併せて年に一度は見直したいと思っているチェックリスト。
▶︎日用品・衣類
毎日目が届く場所にあるが、実はしっかり点検できていなくて、更に貧乏性なのでなかには着なくなって数年放置してしまっているものも。
 ・薬箱内の薬の使用期限チェック
 ・使いかけで使用しないの化粧品
 ・衣類タンス、クローゼットの防虫剤や除湿剤の使用期限チェック
▶︎食品
 ・乾物、調味料の賞味/消費期限チェック
 ・防災バッグ内の保存食品の消費期限チェック
乾物や調味料の中には使用頻度が少ないものも多いのと、意外な盲点が防災バッグ。
なかでも水や食品類の消費期限。
「保存の利くものばかりだから」と油断していると期限ギリギリになって毎日保存食品を食べるハメに(笑)
▶︎サービス
 ・ポイントカード整理
 ・不要なメルマガの配信停止設定
 ・購入した製品の保証書期限確認
ポイントカードはWEBに移行できるものがあればそちらへ。
ついつい景品欲しさに登録したメルマガ。
必要のないメールの受信は重要な連絡を見逃すだけでなく、環境負荷にもつながるし、個人情報漏洩のリスクも。
家電などの保証書はきちんと透明フォルダーに保管していますが、廃棄したモノの保証書等もそのままにしていたり。
気づけば数年放置していた、なんてこともあるので、こういうものもチェックしないといけませんね。

雨があがった午後からは、年に一度のケルヒャー君登場。
ベランダ、外壁、サッシ、玄関、外通路、塀、車などを超高圧水で。
奇麗になった。
とその時、近所の方からヘルプ要請が。
一緒に駆け付けると、お爺さんが桜坂の手すりから落ちて助けを求めていた、
救出して救急車を呼ぶ。
意識はあったので無事だと思うが。
少し良いことをした後の気持ちと、大掃除後の透明感のある空気がイイネ。



重さの解決

2020年12月29日 | デジタル・インターネット

最近ミニ財布が流行っている。
我が家の娘達もみんなそう。
私も、といきたいところだが、カード類が多くて収まりきらない。
お札の量が多くて、と言いたいところだがそちらはスカスカ(笑)
クレカ、銀行系、家電系、免許系、会員系などプラスチック製や紙製など数十枚が常時入っており、それとは別に時々使用するものはカードホルダーに。
が、カード特に会員カード系は大体必要な時に手元にない(笑)
ただ最近は大手の会社を中心に会員証がアプリになってきた。
正直財布よりも手元に置いておく率が高いスマホ。
紙やプラスチックも必要ないので地球環境にも優しいし。
おまけに重さやスペースの削減にも役に立つのでドンドン変換して欲しい。
年末の大掃除を始めたが、意外とこの手の片付けを始めちゃうと時間がかかる割に片付いた感は全く無い(笑)

こういった事に限らず、新しい事を始めると必ず反対するのがマスゴミ。
先日も新聞の社説で学校の教科書のディジタル化に反対論説を。
正直呆れてしまった。
また、あの上から目線の論調も大嫌い。
色んな課題があってもチャレンジしていかないと進歩はないのに。
オールドメディアの断末魔のように聞こえた。

仕事納め ランチログ

2020年12月28日 | グルメ
殆どの方は25日が仕事納めだったが、ご挨拶しないといけないお客様もあり、今日で仕事納め。
と言っても、こういう環境なので職場には向かわず。
今年は、コロナ禍で3月以降は出社日は10日未満と激変した。
そんなこともあり、せわしさも熱狂も感じない不思議な仕事納めになった。
来年の今頃は、「コロナってあったね」と言えるようになっていれば良いですね。
 

最近のランチをご紹介。
廻鮮幸福寿司 New
年末挨拶時に元同僚と入店。店名から回転寿司かと思ったが、普通の寿司屋。ランチ限定のちらし寿司を注文。ボリュームもあり美味しく完食。
クリスピークリームドーナツ
休日にかほままと三女がショッピングに出かけた帰りに買って来た。クリスマスバージョンということで。久しぶりに食べたが、私でも2個で満足かな(笑)

魚屋路
休日に年賀状を書き終えたので、かほままと三女と入店、やっぱり寒い季節の魚は美味い。かほままと三女はサイドメニューを中心に。


リモート忘年会3 愉快な仲間達701

2020年12月27日 | 同窓会

長女が通っていた代官山のさくら幼稚園時代のパパ会メンバーとリモート忘年会。
もう卒園して13年になるが、年に一度は交流を深めている。
本来であれば、メンバーのパパが腕を振るっている幼稚園近くの"ベルマーレ"に集まってワイワイやりたいところだが、今年は我慢。
当時幼稚園児だった子ども達も19歳。
来年には一緒にお酒も飲める歳に。
次回はコロナの状況次第ですが、2月末にリアル飲み会をやろうということに。

朝、近所から杵で餅つきをしていると思われる音が聞こえてきた。
数年前にお手伝いしたことがあるお宅だ。
たまたま車で帰ってきたときにバッタリ。
ラッキーにもつきたてのお餅をおすそ分けしていただいた。

ふかふかで、辛み大根で早速いただいた。
美味いなぁ。
気付けばあと4日で新年。
見えない敵に遭遇しませんように。


技術の進歩?

2020年12月26日 | 記念日・イベント

クリスマスも終わり、そう次は年賀状。
今回もイラストと家族一人一人のコメントを入れて。
従来は過去お取引のあった印刷会社さんにお願いしていたのですが、枚数が減ってきたこともあり、色々探してみることに。
ビックリしたのですが、メチャクチャ安いではないですか?
僕だけ知らなかったのかぁ。
それに早い。
一昨日の夜に発注したら本日到着。
1000枚出していた頃は、お金もなくプリントゴッコで製作していた。
プリント用の原版だけでも数回取り替え、インク代も高く、電話帳に挟んで乾かす、など数日間徹夜していたことを考えると、技術の進歩に感謝ですね。
こんな時間も来年が最後かなぁ。
来年還暦を迎えること、ブログやSNSなど簡単に近況をお知らせするツールがあること、20代30代の方達は殆ど年賀状も出されていないことから、次回で年賀状終いをしようと思っている。
明治時代に始まった年賀状の風習もそろそろ終焉ですかね、その方が地球環境にも優しい気がするし。

 

リモート忘年会2 愉快な仲間達700

2020年12月25日 | 会社

同じ部門の管理職だけでリモート忘年会。

テレビ・ビデオ会議では日々会話しているが、リアルではほぼ5か月位会っていない。
雑談が減ることで、正直距離感がなかなか縮まらない気がする。
それを考えると、時々こういうリモートでも懇親会は大事なんだと思う。
まだ今年も1週間あるが、同じ部門でコロナ患者を出さずに済んだことはみんなホッとしていた。
が、社長が6月に急逝されたことは、ただただ残念。
お酒が進むにつれ、徐々に本音が出始め、言いたい放題でしたね。
みんな良いストレス発散が出来たのでは。
横や隣の部屋等で聞いていたご家族の方々は不安になったかもしれませんが(笑)
最後は6人が残ってましたが、リモートでするにはこれ位の参加者数が丁度良いかも。


クリスマスイブ

2020年12月24日 | 記念日・イベント

自宅で簡単なパーティを開く。
ケーキは三女の手作り。

年々上達しているなぁ、かなりメタボ系だが美味しくいただいた。
今夜は許してもらおう。
プレゼントは、長女・二女には現金、三女には任天堂のスウィッチのソフトを。
かほままは、私の財力を勘案し辞退してくれたので喜んで受入(笑)
久しぶりに5人そろっての食事とはいかず、長女はイタリアンバルでバイト。
お店に来たカップルに触発されて欲しいやら、そうでないやら、複雑な心境。
今年のクリスマスイブ、テレビ映像を観るとコロナ禍で街の景色も随分違う。
来年はソーシャルディスタンスを意識しないでツリーを観れるといいですね。
さぁ、そろそろ年賀状の製作をしなくては。


リモート忘年会 愉快な仲間達699

2020年12月23日 | 会社

現チームの忘年会をリモートで開催。

メンバーは6名のチームですが、今年度4名が新加入。
コロナ禍もあり、新メンバーとリアルで会ったのは1~5回。
こういう特殊事情は今年限りになることを祈る。
アルコールが体内を駆け巡る前に、一人ずつ今年一番楽しかったこと・嬉しかったことを発表後、来年の目標といっても仕事ではなくイベント系について発表。
会社が格闘技の聖地後楽園にあること、隣が東京ドームということで、格闘技や野球観戦後に一杯やろうということに。
是非コロナ過が早期に収束して、この目標が実現出来ることを祈る。
まぁ、その後のアルコールの進み具合を考えると殆ど忘れているだろうけど(笑)
仕事では、前例に捉われずガンガン新しいことに挑戦しようと思う。


先見性

2020年12月22日 | 日記

年末になると十大ニュースの発表や来年・未来の予測本などが出版される。
いつも興味深く読んでいるが、逆に以前予測していたモノがどれくらい当たっていたのか?ということに興味を惹かれて調べてみた。
「二十世紀の豫言」という1901年1月に新聞に掲載された未来予想の記事を発見。
預言は科学や医療、気候変化や日常生活など様々な分野をまたいで23項目が取り上げられており、そのうち多くが的中しているではないですか。
▶的中
・無線電信電話「ロンドンやニューヨークにいる友人と自由に対話できる」
・遠距離の写真「電気の力で遠く離れた場所を写真で確認できる」
・七日間世界一周「19世紀末には80日間かかった世界一周は、20世紀末には7日間でできるようになる」
・空中軍艦・空中砲台「この直後の1903年に有人動力飛行テストが成功」
・暑寒知らず「エアコンの普及」
・植物と電気「温室栽培?」
・写真電話「テレビ電話、ビデオ会議」当社のサービス(笑)
・買物便法「写真電話で遠くにある品物を確認し、売買できる」
・鉄道の速力「東京・神戸間は2時間半で結ばれます」
・自動車の世 これは説明不要ですね
逆に的中していないものとしては、野獣の滅亡、サハラ砂漠の灌漑、暴風を防ぐ、人と獣の会話自在、幼稚園の廃止、などがありました。
明治時代の預言としては的中率の高さに驚くばかりです。
ほとんどが科学技術の進化が背景にありますね。
このような、私が苦手なコツコツと長い期間をかけた発明等の積み重ねが大事なんですね。
ちなみに、コロナ等ウイルスの蔓延という予測はさすがにありませんでした。


二郎忘年会 愉快な仲間達698

2020年12月21日 | グルメ

今夜は聖地巡礼。
コロナ禍後は初めてメンバー全員で聖地ラーメン二郎目黒店へ。

今年最後だし、大腸ポリープの予防を考え、2月の人間ドック終了までは我慢。
今年最後のニンニクとアブラを堪能(笑)
ラーメン二郎も全国にありますが、やっぱりここが1番だと思う。

その後、目黒の居酒屋ミライザカに場所を移してプチ忘年会。
二郎後なので、ツマミは殆ど必要がない。
飲み物だけで、プラスラーメン代600円ととてもリーズナブルな忘年会。
今日は冬至、柚子ならぬニンニク・アブラ注入でコロナ撃退!といきたいところです。


あと10日!

2020年12月20日 | 休日・余暇

特に予定のない一日。
かほままと三女と外出ランチ。
リクエストがあり、しゃぶしゃぶが食べたいとのことで、“しゃぶ葉“へ。
焼肉食べ放題よりは野菜の摂取量も多いし価格も安いが、カレーやソフトクリームやワッフルなどのサイドメニューが曲者である。
結局いつものとおり、満腹中枢が反応する前に一気に掻き込む(笑)
その後、お店の近所のIKEAへ。
駐車場が無料なので、特に目的もなくブラブラしていると、クリスマス用のオーナメントやキャンドルなどが割引されていた。
今年のクリスマスはコロナ禍で盛り上がってないのか?等考えていたら、考えてみるとあと少しでクリスマスではないか?
もう休日もない。
そういえば、三女からサンタへの手紙も届いていない。
いつ調達するかな。
あと年賀状もそろそろ書き始めないとまずいではないか。
家の大掃除も、車の洗車も、リモート忘年会も3回くらいあるし。
んっ、時間足りるか?

 

Bリーグ3

2020年12月19日 | スポーツ

千葉ジェッツと富山の試合観戦のため船橋アリーナへ。

今シーズン3回目。
今回は職場の同僚達と観戦。
身長170cm未満の富樫選手のスピードとテクニックが存分に発揮され、千葉ジェッツが快勝。
終了後に東京駅地下の"もつ焼き煮込み三六"で軽くリアル忘年会。


いやぁ、我がチームの面々も「早く帰ります」とか言っていたが、飲み出すとよく喋る。
今回も酔拳の達人達に恵まれたようだ。
Bリーグ自体、様々な取り組みで人気が拡大しているが、その中でも千葉ジェッツは新しい社長に元mixiの役員を迎え、斬新な取り組みで注目されている。
mixiはもともと招待制を採用していて、人が人を呼ぶ仕組みを導入してユーザーを増やすというバイラルマーケティングを推進しており、それをバスケの世界でも。
そして、リアルとウェブを行き来することでファンの熱量を高める手法。
こんなノウハウを、チーム運営に生かしたいる。
バスケは野球やサッカーやラグビーに比べて選手との距離感がすごく近いところが魅力の一つだとも思う。
そういったバスケならではの特色を生かした取り組みも考えてもらいたいな。


前髪の死守

2020年12月18日 | コスメ・ファッション

代官山の"ヘルベチカ・ヘア"へ髪の毛のカットへ。
もう20年の付き合いになるが、私の残り少ない髪の毛を上手にカットしていただいている。
最後に仕上がり具合を、バックミラーで見せてくれる時に、髪の毛の薄さを感じさせない角度のテクニックと気遣いが素晴らしい(笑)
アシスタントさんに髪の毛を洗ってもらっている時、髪の毛の薄さについて話をしたのですが、彼女曰く、
「髪の毛の不自由な方って、とにかく前髪の拘りが凄くて、バランス的に短くした方が良くても切らせてもらえないんですよー。」
とのこと、なんとなく納得出来るのは私が薄いから?(笑)
確かに普通はバックミラーなんて使わないもんなぁ。
目に見えるところだけを気にしてはいけない、とは仕事にも通じるではないか。
でもエレベーターの下りで前にいる時や、座っている時に後に立たれた時の視線が気になるのは確かなんだよなぁ。
まぁ、そんな話は良いとして、これですっきりした髪で年を越せる。

カット後は、自宅まで14000歩ウォーキング。
途中、学芸大学のバルでバイト中の長女の様子をちらり。


霜柱

2020年12月17日 | ニュース

鬼滅の刃の「柱」の名前ではありません(笑)
今朝の東京は今冬初めて氷点下まで気温が下がった。
確かに新聞を取りに外に出た際の外気が今まで以上に冷たい。
歩いていると、「ザクッ」という音が。
コンクリートジャングル(古っ)、アスファルト天国の東京では珍しく霜柱を発見。
子どもの頃は、一年中半袖半ズボンで過ごし、霜柱を見つけては踏みまくりながら登校を楽しんでいたが、いくら今でも暑がりの私でさえそんな余裕はない。
昨日からの寒波で、関東北部や東北・北陸の日本海側は、大雪で立ち往生している車も多数出ていた。
スキー場は嬉しいかもしれないが、今年はそれどころではないだろう。
そして夕刻には比較的大きな地震が。
コロナ感染者数も東京では初めて800人越え。
複数の逆風は勘弁して欲しいですね。
「ワクチン柱」の登場を期待したい。