じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

父がやって来た

2023年02月28日 | 健康・病気

一昨年、父がこちらの慈恵医科大学病院で、GodHandの先生に動脈瘤の手術を受けたが、その経過観察を受診するために、山口から飛行機で独りでやって来た。
1年ぶりの来東。
電話やビデオ電話では時々話をしていたが、とても元気な様子。
やはりリアルで会うと安心感が違う。
4月には91歳になるが、ジムにスイミングに日々頑張っているからか、とても元気そう。
また、近々にスマホ教室にも通うそうだ。
意欲があることはとても良いこと、僕も見習わなければ。
今回は約10日間の滞在予定だ。
途中、弟が東京マラソンで走るために合流予定だし、明日には二女も研修から戻ってくる。
狭い我が家が一層賑やかになりそうだ。

お土産は娘達が大好きな海苔は定番品として持参していたが、今回は私の高校の同級生が経営している地元で一番のケーキ屋"シェ・モム"で、プリンやパウンドケーキなどの詰め合わせも。
久しぶりの味を堪能。



メンテナンス

2023年02月27日 | 健康・病気

いつもお世話になっている歯科で定期健診。
前回は親知らずを一本抜歯。
今回は2か月ぶり。
日頃痛み等もなかったので、特に異常はなしで終わるかと思っていたら、先生が衛生士さんに、
「歯茎が痩せているところがあるなぁ、前回はどうだったっけ?」
みたいなことをポツリと。
先生はちょっと声質的に聞き取り辛いのだ。
えっ、まさか、また治療か?
とガックリきていたら、
「次は3か月後で」
と僕には言われたので、ホッと一安心。
歯石だけ綺麗にしてもらった。
先日の車もそうだし、アンティーク家具もそうだが、長く付き合いたいモノは、定期的にメンテナンスをすることでより長い付き合いが出来ると思う。
「歯は命」
というCMのコピーが流行ったことがあったが、特に僕のように食べることが好きな人間は、今後もしっかりメンテナンスをしたいと思う。
あっ、1番大事な家族のメンテナンスじゃなくてグッドサポートを忘れないようにしなければ。


バッテリー交換

2023年02月26日 | 日記

昨日の夕方、スーパーに買い物に出かけて、さぁ帰ろうと思ったら車のエンジンがかからないorz
保険会社に電話してレスキュー車を呼ぶ。

ちゃんと車両保険の連絡先や保険番号を控えておいて良かった。
原因はバッテリーあがり。
ジャンプスターターで息を吹き返す。
車両保険サービスの一環で無料、助かった。
とはいえ、芝刈りや送迎等で使う予定が多くなるので、バッテリー交換をすることに。
インターネットやいつもお世話になっているGS等で調べると5万円・・・orz
じゃあということで、以前タイヤとバッテリー交換を格安で実施していただいた知り合いのお店「ガレージ馬道」へ相談。
お伺いしてチェックしてもらう。
社長から、
「新しいけど替えた方がいいね」
とのこと。
で、純正のフル充電済み中古品を無料で、更に工賃も無料、そしてバッテリーケーブルまでいただいた。
ありがとうございました、これで安心して車に乗れます。
帰宅後は久しぶりに水洗い洗車。
花粉で汚れていたコーティングが蘇る。
頼むから雨降るなよ(笑)

お店が浅草にあるのですが、早朝にも関わらず凄い人出と観光バスの列と人力車。
海外からの旅行者に混じって国内旅行者も。
渋滞等は・・・ですが、こういう光景は気分を挙げてくれますね。


おやじの会

2023年02月25日 | 受験・学校

小学校のおやじの会で、久しぶりの活動。
OBとして参加。
毎年恒例の小・中学校の卒業式用の装飾と撮影用補助ツールを製作。
過去2年間、とても好評だったので今年も。

大型卒業証書やメッセージ看板や手持ち撮影ツールの補修と飾り花を新規製作。
おっさん達の気持ちを込めて。
子ども達の喜ぶ顔を想像しながら頑張る。

終了後に来年度の会長・副会長決め。
公平性を鑑みあみだくじで(笑)
おやじの会は全国に4000位あると言われているが、活動内容や濃度は様々。
我々の会は、ゆる~く繋がっているタイプかな。
校外活動も、元々地元町会活動が活発なので、主に力仕事のヘルパーとして重宝されている。
新会長にも、気負わず頑張りましょうと激励しておいた。


新たな挑戦? 愉快な仲間達742

2023年02月24日 | グルメ

異業種交流会メンバー4人で新年会(ちょっと遅いが)を、メンバーの一人がお気に入りの五反田の"漁師バル"で。


仕事の状況報告・交換では「社会貢献」をキーワードに、コラボ企画について熱く議論。
その後は、コロナ後のレクリエーション活動について。
ここ数年、芝刈りと飲み会は定期的に開催してきた。
何かスポーツや芸術系を組み合わせたいよね、っていう条件で候補を挙げる。
スキー、ダイビング、美術館等々。
個人的にはスキーは是非行きたいかなぁ。
以前も書いたが、10年周期で新しいスポーツに挑戦(大袈裟w)したきたので、ダイビングもやってみたいなぁ。
と、酒を飲みながら美味しいモノを食べながら、気の置けない友人達との時間が一番楽しかったりするのですが。



大動脈解離

2023年02月23日 | 健康・病気

落語家でタレントの笑福亭笑瓶さんが、急性大動脈解離のため66歳でお亡くなりになったというニュースを聞く。
まだお若いだけに本当に残念。
何故、ブログでこれについて書くかというと、実は私の会社でも先々代の社長や同僚が同じ病気で続けて亡くなられたからだ。
突然発症して、非常に高い水準で症状が進行し、亡くなった方のうち60%は病院に到着する前という恐ろしい病気。
会社は福利厚生の一環で、健康診断や人間ドックの受診を推奨してくれていて、私もこれをほぼ毎年受診しているが、大動脈解離を予防するという兆候を早く見つけるためには従来の健康診断等での検査だけでは難しいらしい。
で、今一緒に仕事をしている先輩が着目されているのが、「脈波」。
これを定期的に測定して早期発見につなげるというモノ。
現在は畜産ビジネスに集中されているが、こちらも是非先輩の見識を活かしていただきたいなぁ。
そのためには僕がもっとご支援出来れば良いのでしょうが。
明日は久しぶりに出社する予定。
早速、血圧だけでなく「脈波」も図っておこう。


プレゼント

2023年02月22日 | 日記

在宅ワーク中に宅急便が届く。
開けてみると、鹿児島の黒豚詰め合わせが。

先日、鹿児島芝刈りツアーの際に、鹿児島在住の大学の研究室の後輩も一緒に飲んで少しご馳走したのですが、その御礼とのこと。
いやいや申し訳ない。
我が家では育ち盛りの女子ばかりなので、この時期の夕食は野菜もタップリとれる鍋料理が多く、牛や魚や鶏を使った鍋も食べるが豚肉が一番頻度が高い。
というのも、娘達にはビタミンB1が豊富で、部活や実習等で身体を酷使しているので、その疲労回復に効果があるとの理由で。
もちろん、牛肉よりも安いし。
グダグダ適当なこと書いてますが、要は美味しく食べられればイイってことですけどね(笑)
おかげで会話も弾みそうだ。
本当にありがとう。



周防大島

2023年02月21日 | デジタル・インターネット

私のブログで時々登場する瀬戸内の島であり、私の本籍地。
子どもの頃から海水浴やみかん狩りなどで、年に数泊はしても定住したことはないのですが、大好きな島。
朝刊の折込チラシをツラツラと眺めていると、目に飛び込んで来たのが、
「周防大島シリコンバレー」
という見出し。
タレントの清水国明さんが、周防大島の無人島や廃校を買ったりレンタルして、ワーケーション運営などをされているという内容。
実は、僕も廃校ビジネスにはとても興味を持っていて、定住を基本とした取組が出来ないかと考えている。
言い方は悪いが、コロナ禍がピークの時は一気に地方移住やワーケーションが進むかと思われたが、最近はオフィス回帰が始まっていることもあり、やや沈静化している。
地方の施策を眺めてみているが、なかなか成功しているモノは少ない。
頑張っておられる方も多く知っているが、正直、行政の関与と覚悟が足りていない気がする。
最近の五輪問題と同じで、責任回避と丸投げだからではないだろうか。
いかん、また愚痴が(笑)
近々に帰省する予定があるので、寄ってみよう。


松本零士

2023年02月20日 | 日記

お亡くなりになったというニュースが届く。
模型工作が趣味だった私。

小学生の頃から購読していた模型雑誌「Hobby Japan」に、松本零士さんの「戦場まんがシリーズ」に登場する飛行機や戦車などを自作する記事が掲載されたのがキッカケだったか、「宇宙戦艦ヤマト」がキッカケだったか、「キャプテンハーロック」がキッカケだったか覚えていないが、ファン歴は50年以上だ。
 ※「男おいどん」がキッカケではないことは確かw

今でも実家には、LPレコードや漫画本やプラモデルやフィギュアが沢山ある。
このブログにも何度か登場している。
本当に惜しいが天命だから仕方ないですね。
久しぶりにマンガ本を読んでみるかな。
きっと今頃は、銀河鉄道999の車掌になって旅立たれたのだろう。
その宇宙より広い想像力に癒されました、本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。




「異次元」の天気

2023年02月19日 | 休日・余暇

今日は旧暦の「雨水」。
雪と氷が雨と水に変わり春を感じさせる季節ってことらしい。
午前中に父と話をしたが、山口では春一番が吹いたそうだ。
こちら東京も最高気温は19度と春の陽気だったが、曇の天気でお昼前には雨がパラついたので心までウキウキとはいかなかったが。
ランチは先日購入して家族の評判が良かった"DELI BREEZE"へかほままと一緒に。
試験中の三女のモノも含めて三人分12種類の総菜を選ぶ。
うんうん、美味い。
今後も時々お世話になりそうだ。

ブログのタイトルには、最近政治家がこぞって使っている言葉をあててみた。
「少子化」「金融対策」とかに使われている言葉だが、何が異次元なのか、僕はさっぱり理解出来ないのだが。
会社で尊敬する上司からは、
「積極的に、とか、一生懸命とか、形容動詞は使わない文章を持ってこい、そうすると中身が無いことがすぐわかるんだ」
とよく叱られたことを思い出してしまった。


計画 愉快な仲間達741

2023年02月18日 | グルメ

近所に住む高校の同級生2人と、溝の口のタイ料理のお店"コ!ピーピー"で飲み会。



久しぶりのタイ料理でしたが、どの料理もピリリと辛口の美味しいモノばかり。
次回はランチでご飯料理も食べてみたい。
今夜のメンバーは芝刈り組。
来年度の芝刈り計画を話し合おうぜ、との誘いを広告代理店勤務の友人から受けて。
仕事の計画を立てるのは大変だし好きではないが、遊びの計画の方は話が弾む。
開催頻度、場所、時期、メンバーなどについて。
現在唯一続けているスポーツが芝刈りのみなので、今年はこのメンバー以外の会社・異業種交流会・地域活動・親戚の方々とも含めて、昨年より多く楽しみたい。

それにしても、事前に数店舗に予約電話を入れたのですが、どこも満席又は時間帯変更を余儀なくされた。
最近のコロナ感染者数の推移も低下傾向だし、このまま政府の計画通りに進んで欲しいものだ。


芝刈り141

2023年02月17日 | スポーツ

従兄と従兄の娘婿と3人で、「南茂原カントリークラブ」で芝刈り。
1月に予定していたが、雨や雪や低温で2度延期した。

天気は良く、前半はやや寒かったが、風が無かったのでまずまずのコンディション。
従兄が会員で、なんと招待してもらってのプレー。
そして何年かぶりにキャディーさん付。
キャディーさんからは的確なアドバイスをもらうが、なかなかその通りには打てないのだ(笑)
ということでスコアの方は、先日の鹿児島での良いイメージを継続しているつもりだったが、いつものスコアに。
でも和気あいあい楽しくラウンド出来たこと、ありがとうございました。
娘婿さんとは結婚式以来2度目。
時計が大好きで、時計メーカーに転職した。
私も大好きなので、共通の話題で盛り上がる。
▶ランチはかつ丼セット



手間 ランチログ

2023年02月16日 | グルメ

平日のランチは、
▶在宅ワーク時は、かほまま手作りorテイクアウトor外食
▶お客様訪問時は、外食
っていうパターンで、全体の7割超はかほまま手作り。
今日は、前から気になっていた惣菜店「DELI BREEZE」でテイクアウトしてみた。
これが正解。
昨年オープンしたらしいのですが、和洋中に牛豚鳥に魚に野菜など約40種類の総菜から選べる。
汁椀も半額でご飯も大盛無料。

かほままと長女と私の3人分、12種類の総菜を選ぶ。
というより、悩んでいたら店員さんが色々勧めてくれた。
薄味なのにしっかりとした味付け。
美味しく完食。
当分使いそう。
少量多品種は手間とコスト面からみても、なかなか家庭では難しいですからね。

最近のランチをご紹介。
バビーズ New
休日に入店。珍しくというか初めてのバーガー専門店。チーズバーガーを注文。パテのボリュームもあったがやや高め。美味しく完食。


タイムカプセル

2023年02月15日 | 休日・余暇

私が卒業した小学校が開校150年を迎えた。
山口県でも藩校の明倫館に次いで古い学校(のはず)。
実は先日テレビ出演も果たした。
私は100周年の時に5年生だった。
記念行事の一つとして、作文や作品をクラス単位のタイムカプセルに入れて、校内の池のある庭園内に埋めた。
そのタイムカプセルを150年の際に掘り起こすという予定だった。
高校同窓会の後輩の同級生が現校長先生と聞いたので、記念行事の時期等を確認してもらったところ、行事は今年の秋に予定しているがタイムカプセルを埋めた場所の記録が残っていなくて困っているとか。
私も大まかな場所は覚えているが、詳細な場所までは記憶が無い。
個人的には、今見ると恥ずかしいモノを入れた記憶があるので、見たいような見たくないような(笑)
タイムカプセルなので、本当に時の彼方へ行ってしまったのだろうか。
それより、なかなか小学校の同窓会は開く機会がなかったので、以前から150周年の時に集まろうと考えていたが、秋に開催だとそれも難しいではないか・・・。


バレンタインデー

2023年02月14日 | 記念日・イベント

最近はドキドキもワクワクも感じなくなったのでは?と思われる本日。
私は近所のおばちゃんからいただきましたよ(笑)
我が家のチョコレート工場は、昨日から「友チョコ」作りでフル稼働していた。
私には、いつもなら市場には出回らない失敗作の詰め合わせが回ってきていたのですが、年々スキルが上がり今年は正規品、いや、気持ちも籠った「手作りチョコ」をもらった(笑)

それにしても、従来殆どが「義理チョコ※」だったのだが、その「義理チョコ」さえもあげたくないと8割の方が思っているのだとか。
 ※「義チョコ」というのもある
「友チョコ」が多くなると、当然ホワイトデーの購入量も減るはず。
年間消費額の相当数をこの期間で稼いできたし、日本独特のバレンタイン文化を主導してきたチョコレートメーカーにとっては大ピンチです。
次の一手が楽しみだ。