じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

愉快な仲間達80

2009年02月28日 | 会社

F1000487 P2270003 昨日の日記に書いたとおり、14~18年前の職場の上司の還暦祝いを、当時の同僚達と「太郎坊」で開催しました。

F1000488 F1000490 F1000489

仕事についてはとても厳しい方で、集まったメンバーは何十回・何百回と愛の鞭、いや愛のバズーカ砲を受けたのですが、プライベートではとてもフランクに接せられる方なので、そのギャップにみんなやられています。

昨晩もいつもの駄洒落を連発されていましたので、みんな適当にあしらいながら、現在上下関係にないことをいいことに、酔ったふりして言いたい放題。メンバーは大変満足していましたが、上司は納得されていませんでしたね。

P2270001 でも、以前もご紹介したことがありますが、このメンバーとは一年約870万時間超のうち600万時間以上一緒に過ごし、ともに頑張ってきたので、苦しかった当時のことも笑いネタ・飲みネタとして扱うことが出来ちゃうという、そんな頼もしいメンバーです。

元上司は大還暦(120歳)ぐらいまで生きておられそうなんですが、果たして部下は生き残れるか・・・無理だろうなぁw

こんなメンバーの飲み会ですから、東京でも雪が降るはずです。

いずれにしても、元気を沢山もらった楽しい夜になりました。

F1000486 < 終了後幹事でコージーコーナーで打ち上げ。飲んだ後のシュークリームは格別・・・


還暦の実感

2009年02月27日 | 記念日・イベント

今晩はある方の還暦のお祝い会を開催する予定です。
還暦と言っても今の60歳は若いです。特に今晩お祝いする方は若い。ともすると私よりずっと元気です。現役バリバリで会社を引っ張っていて、私生活でもスポーツや芸術分野の趣味を楽しんでおられるからだろう。恐らくご自分でも還暦というのを実感されていないように思えます。

記事で読んだのですが、ある方が「60歳になった実感がわからない。何か変わりますか」と聞いたら、「感動はなくならないが、興奮はなくなる」と言われて、すごく納得されたというもの。

自分の父親が還暦を迎えた頃を思い出して考えてましたが、どうだったかなぁ・・・孫と対面したりしている場面は「興奮」なのか「感動」なのかの判別が難しいのですが、気持ちが高揚していることはよくわかります。

今晩質問して確かめようと思っていますが、答えは絶対NO!!と言われるだろうなぁ。もし上記の仮説が正しいとすると、興奮できるって若さの証明なんでしょうか。

ちなみに、日本では還暦のお祝いには「赤いちゃんちゃんこ」などを贈ることが多いですが、西洋では60周年のお祝いにダイヤモンドを贈る習慣がありますが、まさかそんなものは期待されていないと思っているんですけどねw

?ちなみにこんなデータがありました。確かにジャパネットの社長は若いなぁ


1㎞

2009年02月26日 | グルメ

長いなぁ~。泳いでみると。
昨晩は久しぶりに夜早く帰宅したので、21時頃から隣にあるスイミングプールへ。
少し食べ・飲み過ぎでしたので運動せねばと一念発起して一人で出かけてみました。
?~400m 体型さえ無視すれば「横浜のフェルプス」
?~600m タイムを考えなければ「島育ちの河童」
?~800m 泳ぎ方を気にしなければ「40代の元水泳経験者」
?~1000m 溺れかけの「疲れた40代のサラリーマン」

って感じでした。
他にもバタフライを泳いでみたら、途中でふくらはぎはこむら返りを起こし、足の指がつるなど日頃の運動不足と準備運動不足を痛感してしまいました。

それにしても、プールからいい感じに疲れて帰った後のまったりした時間、なんだかいいぞ。これにおいしい珈琲とプチケーキでもあると最高なんですが、やっぱりありませんでしたw
煙草も辞めて2週間、そして定期的な運動!!う~ん、なんだか健康的だぁ。続けられればですけどね。

F1000492 F1000491_2 F1000490_3 F1000489_3




F1000488_2 F1000487_2 F1000486_2 ?ランチは前の職場の中堅社員3人が2月1日に昇格したのでささやかなお祝い昼食会を老舗の中華「維新號」で。魯迅や周恩来が留学中に通った店として有名なんですが、ランチはまずまずかな。今回は先行投資ということでwでも私の昇格なんてもうないんだよなぁ、いつお祝い返しもらうかなぁw・・・ 今後の益々のご活躍を祈念しています。


凄い量 瀬戸内の恵み3

2009年02月25日 | グルメ

月曜から松山出張でした。タイトルを読んで「また食べたな」と思ったあなたは、かほぱぱブログ中毒にかかっていますので治療が必要ですw

先日今年の花粉飛散(悲惨)量についてブログを書き、西日本は多いという情報でしたが、まさにそう感じました。東京にいるときは点鼻薬で十分対応できていたのですが、松山に降り立って10分後から凄いクシャミを連発するようになりました。クシャミで肋骨を破損しないためにも、次回行くときは対策をきちんと打たないといけません。

2月は逃げると昔から言われているとおり、本当にあっという間に終わり、来週からは3月、花見の季節を迎えるわけですが、花粉症の私としては今年も是非予定日に雨が降ってくれることを祈るばかりです。

F1000486

F1000489_2F1000488

F1000490_2

F1000487 < 夜は花粉症の件もあり、ホテル近くで食べる処を探し、「ひさご」という所謂地元の人しかいなくて、メニューは全て1000円以下の安~いお店で軽く一杯。サヨリの刺身を久しぶりに堪能、そして大好きな赤ナマコも。おばちゃんと仲良くなったら伊予柑やデコポンをサービスで出していただいた。2人で3000円也。

F1000491< 昼は何故か徳島ラーメン。「徳一」というお店で、まずくは無かったですが、麺はラーメンよりうどんの方があいそうな味でした。

帰りにバス停で雨の中待っていたら、「伊藤接骨院」の奥様が「中でお待ちになってくださいな」と優しい一言。「ひさご」の女将といい、なんだか久しぶりに人情に触れました。松山素晴らしい!!


専用ロード

2009年02月23日 | 社会・経済

真ん中の5歳の娘が補助輪無しで自転車に乗れるようになって2か月あまり。
初めて公園外・敷地外の一般道にデビューしました。大人の視点ではなく、子どもの視点で見てみると、
?思いのほか坂や凸凹が多い
?車路幅が狭かったり広かったりと一定していない
?「自転車および歩行者専用」の標識の無い普通の歩道が多い※走ると違反になってしまいますね

?信号待ちの待機場所が狭くて歩行者や他の自転車の邪魔になるなど、結構走りづらい

環境であることがわかります。

本来であれば自転車は、「メタボ対策になるなどの健康面」「適度な運動になりリラックスできるという精神面」「排気ガスの排出量はゼロという環境面」で非常に良い事なのですが、自動車中心の行政政策が続けられてきた結果なのか、自転車にとってはとても住みにくい環境になっています。
 ※確かに自動車業界の献金額は凄いですからね
欧米やオーストラリアなどでは通勤用など実用的な専用道路の整備が始まっていますし、ラッシュ時間帯以外は電車に持ち込みが可能になっていたり、路線バスに自転車搭載用のラックがついていたりするそうです。
土曜日の夜も飲んだ後に、大船に置いておいた自転車に乗って帰った(もしかして飲酒運転?)のですが、冷たい風が心地よかったですね。

自転車通勤と言えば、私の理想のイメージとしては、川沿いの土手の専用ロードを颯爽と走るというものですが、そんな時代が来てくれるといいのですが。


岐路2 愉快な仲間達79

2009年02月22日 | グルメ

会社の先輩と社外の友人のいつもの3人で、今年初(通算10回目ぐらい)「おいしい魚を食べる会」を自由が丘で開催。今回のお店は「すしが丘」、元々恵比寿の「松栄寿司」で修行された板さんが仕切っています。値段の割においしくいただきました。
F1000501 F1000500 F1000498 F1000497



F1000496F1000489 F1000491 F1000494




F1000490 F1000492F1000493F1000495

F1000499

< 太刀魚の刺身と巻物は久しぶりに食べました。ワインは友人が持ち込んだもので、口当たりがよくとてもおいしかったです

社外の友人の方は元々航空会社勤務で現在コンサル業を経営されているのですが、再度サラリーマンとして頑張りたいということで色々相談がありました。なかなか厳しい時ですが、何かの力になれるといいのですが。
 ※私のブログに時々登場した六本木のフランス料理店を経営されていました
先輩も友人も元々有名な実業家のご子息なので、私のような甘ちゃんのサラリーマンとは覚悟やスキルが違います。こういう機会を通じて良い勉強をさせて貰っています。

F1000486 ? いただきものの「銀座マルキーズのロールケーキ」、絶品でした


岐路 愉快な仲間達78

2009年02月21日 | グルメ

仕事終了後、友人からの転職相談を受け、近くの「鳥よし」「ボルドー」で飲みながら話をしました。
私は古い世代なので、一度も転職について考えたこともありません。元々教員志望で採用試験が不合格になり、大学4年の秋になって受験できるところを探したら、たまたま採用されたのが今働いている会社でした。ある意味ラッキーでしたし、自分のポテンシャルを考慮すると、とても転職など考えられる立場ではありませんので必死にしがみついて頑張るだけです。
最近の新入社員のなかには、とりあえず頑張ってみますが、いずれは転職したいと思っていますと堂々と言う方もおられます。どこからその自信が来ているんだろう。世の中そう甘くはないと思いますけどね。

いずれにしても、友人が是非希望の会社に転職できるといいんですけど。

F1000488 F1000487 F1000486 ?ランチはどん父さんと新橋の「太郎坊」の焼鮭定食。
 見よ、この絶壁のようなシャケ。そしてサイドメニューの焼きタラコ、うまい!!


仕事の切り札~ネーミングの妙~

2009年02月20日 | 社会・経済

先日のバレンタインチョコのときにも書きましたが、商品やサービスのネーミングは非常に大切です(勿論中味はもっと大事ですが)。

F1000488 昨日、以前からネーミングが気になっていた商品を同僚の女性からいただきました。その名前は、ジャ~ン「切腹最中」「景気上昇最中」!!

会社近くの新橋にある「新正堂」さんで販売されているのですが、忠臣蔵の発端となった浅野内匠頭の切腹の跡地に建っていることから命名されたらしいのですが、お詫びの時の手土産に最適ということで営業マンの人気を集めているという噂を聞いていました。名前は勿論ですが、味の方もグッドでした。

 ※私の場合、毎晩かほままや娘達に買って帰らないといけないかもしれませんw

そして、3月14日のホワイトデーはなんと浅野内匠頭の命日ということですので、バレンタインのお返しにいかがでしょうか?えっ?絶対洒落が通じない?私もそう思いますw

岸朝子さんの本にも紹介されていましたので味は確かです。おいしゅうございました。

東京 五つ星の手みやげ 東京 五つ星の手みやげ
価格:¥ 1,600(税込)
発売日:2004-03-05
【続】 東京 五つ星の手みやげ 【続】 東京 五つ星の手みやげ
価格:¥ 1,600(税込)
発売日:2004-11-19

F1000489 ?ランチはツギハギで。やっぱり定番の「とろ落ちと芽かぶ丼」が一番おいしいと思います。

F1000486 F1000487 ?深夜食はたこ八で明石焼とおでん。暖まります。


北の恵み10

2009年02月19日 | グルメ

月曜から札幌出張でした。
気温25度から最高で-3度の世界へ、でも花粉症も出ず、厚い皮下脂肪に防御されている私のアイアンストマックは健在でしたw
?教訓1 深夜の焼肉は結構効く
月曜は、仕事終了後の22時30分頃から24時30分まで「GAYA」という少しお洒落なお店で久しぶりの焼肉。値段は安かったですが味はまずまずでした。ビールは控えたものの、肉以外にごはん2杯とカルビクッパを食べたのでホテルでのデザートは中止。それにしても焼肉でハツなどのホルモンからカルビー、そしてクッパへ。この道のりは至福の時ですね。

F1000486 F1000490 F1000491 F1000487




F1000488 F1000489 F1000492




?教訓2 深夜の2軒目のチャーシューメンはかなり効く
火曜も月曜と同時刻頃から元同じ会社の方が経営されているという「香州」というお店で 中華料理を食べ、ついつい同僚お薦めの「山桜桃(ゆすらと読みます)」でラーメン。これは深夜最高の贈り物です。チャーシューとごはんは余計だったような気がしましたが・・・

F1000495 F1000497 F1000498

F1000499





F1000496

F1000494

F1000493




?教訓3 生クリームを使ったものは「早く食べなきゃ」は相当効く
昨晩家に帰るとかほままの従兄弟の警察官の方がお土産をどっさり。「ワッフル工房」の様々なワッフルをついつい深夜食として全種類・・・甘いワッフルが夫婦の会話を弾ませてくれます。
F1000486_214241 F1000500_2 F1000501 < それにしても警察グッズは凄い。娘達が持っているだけでお守りになりそう

タバコを辞めると食欲が増すとよく聞きますが・・・えっ!?あまり変わったように見えない?
「教訓」とは娘の国語辞典によると「いましめ」と書いてありますが、私には言葉の意味がよく理解できていないようですw

F1000502 ?お土産1
好評だった夕張メロンハイチューとマーブルチョコ夕張メロン味&新作「美冬(ミルフィーユと読みます)」

F1000503 F1000504 ?お土産2
無印の木の楽器&おもちゃと実家から送られてきた子ども達への本

ライオンとさんぽしながら (おはなしはらっぱ)
価格:¥ 999(税込)
発売日:1994-12
魚になった3兄弟―かしの木おばばの魔法の木 魚になった3兄弟―かしの木おばばの魔法の木
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2002-07


結構長い

2009年02月16日 | 社会・経済

土曜日程ではないですが、昨日も暖かい一日でした。土曜日が初夏なら昨日は春の陽気という感じでしょうか。
朝からプール、昼食後は上二人の娘達が敷地内で先日購入したお尻敷きを使って芝生滑り遊びをしていましたので、ベランダで見守りながら、花粉の脅威から身を守るため一番下の娘のお守りで部屋で過ごしました。娘が寝ている間は本やデータ等読んでいるわけですが、仕事上特に注目しているシニア層に対して、なるほど~と思わず唸ったデータが目に飛び込んできました。
?2030年には国民の約半数が65歳以上
 私は68歳になっていますが、平均年齢に近い。今の平均年齢が43~4歳ですから、凄い速度で高齢化が進んじゃうんですね。
 私の場合、子どもの年齢を考えると当然働いていないとマズいのですが、この現象を考えると当然働き手として位置づけられていないと国が成り立っていかない感じがします。
?定年後の自由時間は11万時間強
 なんだかピンときませんが、大学卒業から定年を迎えるまでの38年間に働いた時間(12時間×5日×50週×38年)とほぼ同じ時間なんですね。
 私の場合は更に働く予定ですが、意外と時間はあるわけで、友人の輪を拡げるか様々な趣味を見つけるか伴侶と仲良くしておくか・・・など今から考えておく必要がありそうです。
?気持ちと現実のギャップは大きい
 65歳の想定目標年収は約480万円ですが、現65歳の世帯平均は約290万円。
 私の場合、65歳時は子どもが24・22・18歳ですから、お小遣いなんて夢のまた夢です。
?リタイア後の理想と現実のギャップは大きい
 理想としては、「経済的に豊かな生活」「自由気ままな生活」「仕事以外のやり甲斐に打ち込む」などが上位に並びますが、実現見通しは「健康を維持」「いろいろな趣味に打ち込む」「仕事以外のやり甲斐に打ち込む」となっていて、普通の生活をするために必死になっている自分が目に浮かびます。
?今のシニアが抱えているストレス要因は配偶者!?
 
男性からみると約33%の方が、女性からみると約47%の方が配偶者がストレスの主な原因となっているそうです。

かほままや娘達に捨てられないよう、しっかり健康維持と貯金をしないといけないことが更によ~く理解できた一日になりました。
この週末は、土曜日には春一番が、政界では「小泉さん発言」という強烈な春一番が吹き荒れましたが、かほぱぱ家には穏やかな風が吹く事を祈念しながら眠りにつきたいと思います。


見えない「アブラ」にご用心

2009年02月15日 | 健康・病気

初夏のような天気でした。薄手のジャケットを羽織って出かけましたが、結局シャツ一枚でOK。これだけ暑いとやはり喉が渇く、胃も渇く。おやつはやっぱり甘い物が欲しくなります。ショッピングセンタのフードコートでソフトクリーム&ドーナツ&フルーリー&Coke・・・禁煙したからではなく、もともと食べ過ぎなんですが、子ども達にあわせて(逆かも)食べる、特に脂質の過剰摂取、これが体重増加の原因になってます。

基本的には、日本人の1日に必要な脂肪摂取量は約50gらしいのですが、約4割の方が80グラム以上を摂取しているそうです(勿論私も)。

その中でも、8割は色々な物に含まれる「見えないアブラ」が占めているとのことです。代表的なもので言いますと、

?カレーなどのルー ?ハム・ウィンナー・ソーセージ ?チョコ ?ノンフライ菓子 ?シャークリーム ?菓子パン ?カステラ・ドラ焼き ?ナッツ類・・・

嫌いなものが一品もありません

炒め物などにはオリーブ油を使っていますが、焼け石に水なんでしょうね。

よくテレビなどで健康番組、健康食品・料理等について放映されていますが、まずそれぞれの特徴・効果について覚えきれませんし、食べ物毎に良い面と悪い面を併せ持っていたり、重ねると悪い影響を及ぼしたりと大変難しいです。

ついさっき、バレンタインのケーキとチョコを食べてしまいましたが、効能あれこれ言う前に、こういう深夜食を辞めるのが先決のような気がします。


外は春!?内は?

2009年02月14日 | 記念日・イベント

外では春一番が吹いています、平年より10日ほど早いそうです。「春一番」という語感とは相容れない凄まじい風です。今もベランダの空き缶やハンガーがコロコロと音を立てています。早朝から掃除だなぁ。
という事で、今日はグングン気温は上がり、最高気温が20度を超えるようです。昨年のこの時期には雪が降ったことを考えると今年は本当に暖かい。
14日のバレンタインデーが土曜日ということで、職場で一日早くチョコレートをいただきました。心と胃袋に春がやってきました。いくつになっても嬉しいですね。

F1000487 < 資生堂パーラーとBEL AMERのチョコ

パーラーは大好きだし、資生堂さんには大変お世話になっているのでとても嬉しい。また、BEL AMERは初体験なので、今から楽しみ。今日からのおやつは決定!!

F1000486 そして帰宅してみると、これまた一日早くかほままと娘達から手作りのハート型のチョコレートケーキが。イチゴは一応私の顔に見立てて配置してあるらしいですw夕食では白ご飯を我慢して、ケーキを半分いただきました。

この時期の吹き出物は男の勲章のようなものかな。それより、ホワイトデーだな。特にかほままと娘達のケーキを出してくれた時にキラリと光った歯と日頃見た事も無い笑顔は何を期待したものだったのか・・・暖かいのに背中がゾクゾクしてきた。

月曜日からは札幌出張・・・まさか春は来ていないよなぁ。

F1000488 < お昼は社食でいつもの幕の内弁当


嫌~な予感

2009年02月13日 | 健康・病気
一昨日あたりから、大きなクシャミが出るようになってきた。これはもしかして「花粉症」の先発隊による仕業か。
いつもパタノールという点眼液とフルナーゼという点鼻薬を処方してもらっていますが、昨年は花粉が少なかったということもあり期限が有効なものが手元にありますので、早速使用開始となりました。
環境省発表の資料によりますと、関東東部は昨年より花粉飛散量は少なく、東海から九州にかけては多くなるそうです。
花粉観測システム(愛称:はなこさん)で情報は逐一わかるようです。
それにしてもシステムの愛称は良くないなぁ。花と鼻をかけたんでしょうが、花粉症患者からみると「トイレのはなこさん」の方を思い出しちゃいます。
 
私の大きなクシャミで周囲の方々にはご迷惑をお掛けしますが、機嫌が悪くならないように心がけますので、どうか「クシャミのお陰で良いアイデアを忘れた」などの言い訳をなさらないようお願い申し上げますw

外遊び、家遊び

2009年02月12日 | 出産・育児

F1000486_2祝日で天気もよく、風もありませんでしたので、上と真ん中の娘達を連れて金沢動物園に3回目の訪問。F1000489_2
一通り観た後は、アスレチックで遊んだわけですが、今回はついに100mある滑り台の専用お尻敷きを2個購入しました(750円/個なんですけどね)。スピードも結構出て、いゃあ~楽しい。童心に帰って自分が楽しんじゃいました。

F1000487_2滑り終えた後は階段を登らないといけないわけで、結構な運動にもなります。

基本的には家遊びより外遊びが得意な私ですが、先日子どもと一緒に楽しめる工作のサイト紹介をしていました。
まだまだ外は寒さが続くし、景気の悪化で遊興費は減りそうだし、天気の悪い日などには親子で工作等いかがでしょうか。結構侮れません。
?JR西日本鉄道ファンコーナー
 ジオラマ製作も可能です。我が故郷のSL山口号もありますよ。
?キャノン クリエイティブパーク
 スクラップブックやペーバークラフトなど。サグラダ・ファミリアなら相当引き蘢れますw
?チアリーズエンジェル
 子ども向けのペーパークラフト等が充実しています。
?童画本舗
 身近なものを使って簡単に作れる工作レシピがなかなかいいです。
?保育CAN
   簡単な手品折り紙など、子どもへの教え方が一杯です。

子どもと遊ぶ時に大事なことは、親自身が楽しむことだとある本に書かれていました。その点は私は十分楽しんでいるのですが、夢中になり過ぎて子どもを放ったらかしてしまうことがあるので要注意www


第一関門突破

2009年02月11日 | 健康・病気

絶煙はじめて3日。ある本によると最初の関門らしいです。
F1000487 F1000486 特に昨晩は、仕事終了後のPM10時30分頃から、晩ご飯がわりに同僚と「ソニア」でお好み焼きを食べに行って少し飲みましたので、我慢するのに少しパワーが必要でした。
 ※隣のグループで数人の方が吸っていましたので・・・
また、大船駅から家までの徒歩25分間は手持ち無沙汰で苦しかったですね。
前回のブログへの皆様の励ましのお陰で我慢できたような気がします。ありがとうございました。
絶煙の次は歩く習慣かな。汗かきの私としては夏は絶対無理なので、この季節は丁度良いのです。
歩く事は、気持ちがいいのは勿論ですが、考える事ができるので結構いいんですね。それに体力もついてくるし、そのお陰で集中力も増してくるという事で良い事尽くめです。
こうなったらスイミングも含めて、「健康」に向けてまっしぐらに突き進んでみるのも悪くないかも。
でも、腹八分とお肌のゴールデンタイム睡眠は守る自信がありません・・・