じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

総括

2012年12月31日 | ブログ

みなさま、今年も1年間、お世話になりました。
不覚にも30日は、飲み会や年賀状作成で徹夜が続いたせいか、一年半ぶりに熱が出てしまい、大掃除では全く役に立たず。
唯一、今日お刺身などの買い出しをしただけ。
申し訳ない。
さて今年ですが、従来以上にソーシャルメディアが自分の生活に入り込んだような気がします。
facebookやツイッターだけでしかお会いできなかった方も多いですが、ソーシャルメディアでつながっていると疎遠になっている感じはしませんね。
というより、ソーシャルメディアのお陰で沢山の方と緩~く繋がっていられることが、とても居心地が良いと感じるようになりました。
なんというのでしょうか、今までは電話にしても会うにしても、こちらから能動的にアプローチすることが必要だったのですが、ソーシャルメディアの場合は距離や時間を超えて友人・知人・他人の動きがわかるのが今までと一番違うところ。
なかには、"ソーシャルメディアは煩わしい"とおっしゃる方もおられますが、真面目な方なのでしょうね。
私の場合、元々緩~い関係だと思っていれば、それほど大変ではないと思うのですが。
ということでみなさん、今年は本当にお世話になりました。
とはいえ、来年はもっとリアルにお会いできる機会を作りたいと思います。
来年も、というより明日からもよろしくお願いします!


バーチャル&リアル

2012年12月29日 | デジタル・インターネット

今年も約300数十回ブログを書いた。
どんな方がこんなブログを読んでくださるのかはわからない。
勿論、親族や同僚・友人ぐらいは想像できる。
時々、初めてお会いした方から「ブログ読んでましたよ」なんて言われるととても恥ずかしい。
というのも、「こちらは相手のことを何も知らないのに相手はこちらのことを熟知している」という状況がすばらしく居心地悪いからである。
相手は服を着ているのに、自分だけ裸な感じというか、お会いできたのは嬉しいけど、なんだかとっても恥ずかしい。
あと、大昔のことや友人のことはよく覚えているのですが、自分のことになると健忘症になってるのも理由のひとつ。
健忘症というか意識的にデリートしているというか。
つまり、ブログに書いた内容(食べ物除き)を片っ端から忘れていってしまっているんでしょうね。
ブログに書いて、思っていることを頭からサーバーに移したら、頭の方のデータを削除してしまうような感覚と言えばよいのでしょうか。
だから相手が「こんなこと書かれてましたよね」とか言ってくれても「あれ? そうだっけ?そんなこと書いたかなぁ」みたいに間抜けな会話になることもある。
これって読んでくださっている相手に失礼になる場合も多く、申し訳ない気持ちになったりします。
とか、いろいろ言い訳しつつ、一番怖いのは「ブログで幻想もたれている私と、生身の私とのギャップ」ですねw
今年も残すところ2日。
今年は元旦から仕事が入ったりして、何となくバタバタした年になったような気がする。
出来れば、静かなスタートがきれるよう、明日は大掃除に精を出したいと思う。


魅力

2012年12月28日 | スポーツ

仕事納めの日に私にとっては大きなニュースが。
元巨人の松井選手が引退というニュース。
私は、松井選手の"姿勢"が大好きです。
まずはバッターボックスでの"凛"とした姿勢です。
泰然とした構え、えぐいボールが来ても相手を睨みつけることもなくいなす姿勢、フォアボールになった後の丁寧なバットの置き方、どれも素晴らしいと思いましたし、野球好きの少年少女の良いお手本だと思っていました。
そして、インタービューなどに応じる姿勢です。
気取らず、丁寧な対応は見ていて清々しさを感じました。
こんな松井選手でしたから、世界一うるさく口の悪いニューヨークのファンや同僚選手たちに愛されたのだと思います。
また、長嶋元監督とのエピソードも素敵です。
「1年に1回しか球場に来られないファンもいる。そんなファンのためにも、中心選手は休むことは許されない」。
長嶋元監督の言葉は、松井選手の心にしっかりと刻まれたのだそうです。
そして、引退会見のなかで印象に残ったのは、
その時、その時に自分で決断してきましたし、何一つ後悔はないし(心残りも)ないですね。
なかなか言い切れない言葉だと思います。
私とは、全く正反対の姿勢ですので少しは見習わないといけないのですが。
今後の進路にも興味がありますが、是非指導者として球界の発展に尽力されることを祈っています。


懲りない面々 愉快な仲間達285

2012年12月27日 | グルメ

Img_20121226_191919 代官山の"はいさいキッチン"で、長女の代官山の幼稚園時代のパパ会を開催。
こちらのお店は、沖縄フレンチという面白いコンセプトなんですが、場所柄高そうな感じがありますが、比較的リーズナブルで美味しい料理を堪能できます。
ソファ席などもあり、ランチなどではお子様連れにも最適かと。

Img_20121226_193817 Img_20121226_195338 Img_20121226_202048 Img_20121226_210117 Img_20121226_221600 年末ということもあり、集まったのは5人と少なかったのですが、子ども達の近況報告はそこそこに、自分たちの話題で盛り上がる。
奥様達随分くしゃみをしていただろうw
Img_20121226_195743 Img_20121226_205118▶イカスミを練り込んだ生地のマルゲリータ、絶品!!
▶弁護士のパパが持ち込んでくれたスペインの高級ワイン。
 確かに翌日に残らなかった、やっぱ違う。
それにしても、この辺りは毎回来るたびにどんどん進化している、というか競争が激しい。
13年前に初めて住んだ頃から残っているお店を探す方が大変かも。
二度と住むことはないと思いますが、たまに訪れたい街であることは確か。
一次会で帰るつもりが、誘われると断れない性格。
以前から贔屓にしている"Bar+dcb"へ。
静かで素敵なお店です。店長が良い雰囲気を醸し出してくれています。
そして、この場所でチャージ料をとらないので、とてもリーズナブルです。
是非!!
と楽しんでいる間に時間は深夜3時・・・orz
結局会社に宿泊。
日頃は人の熱気で暑い室内も一人だと寒いし、昨夜はひときわ冷えた。
う~ん、学習効果のない奴である。


クリスマス発祥の地 山口

2012年12月24日 | 記念日・イベント

私の出身地山口は、室町時代までは西の京として、京都と並び称されるほど栄華を誇っていました。
1500年代半ばにサンフランシスコ・サビエルが来山した際に当主の大内義隆が布教の願いを受け入れ、降誕祭が行われたのが日本初のクリスマスだったとか。
私も大学まで地元にいましたが、この時期は旧サビエル記念聖堂の前の大きなもみの木に電飾が施されて、ミサが行われていました。
そして数少ないフレンチやイタリアンのお店へ・・・・勿論、私は居酒屋でしたがw
先日のブログでもご紹介しましたが、従来の山口宇部空港に続いて、岩国に錦帯橋空港も開港し益々便利になりました。
年末までの時間を山口でいかがでしょうか。
ホームページをみたら、"クリスマス市"なんてやっているんですね。
うどん屋、おんせん県など地方興しが盛んに行われ始めている。
長続きさせるのは大変ですが、頑張って欲しいですね。

Img_20121224_163004▶プレゼント第一弾
サンタクロースや友人から娘達に届いたもの。末娘用のおもちゃカメラ&ゲームですが、面白がってバシバシ撮影するのはいいのですが、とんでもない姿を撮ることがあるので、要チェック。

Img_20121224_194446▶ケーキ第一弾
"青山通りのプリン屋さん"のケーキ。卵を使っていないもの。スポンジがとてもマイルドで美味しいです。


兄として?保護者として?

2012年12月23日 | 記念日・イベント

Img_20121222_120130 土曜日は、長崎で結婚式に出席してきました。
場所は、ベストウェスタンプレミアホテル長崎
このブログにも時々登場しますが、私が大学2年で東洋史研究室に入った時の教授の長男。
当時小学3年生でしたが、教授宅におよばれになった時によく遊び相手をしていた。
その後も、高校入学・大学入学・就職時などに、我が家に遊びにきたりして関係が続き、医者になってからも学会等でこちらに来たときには、必ず家にも寄って娘達にプレゼントも。
つくづく私の躾が良かったのだと一人納得w
Img_20121222_140759▶研究室の先輩・同期・後輩、昔の面影はほとんど残っていない・・・w
今回は当時遊び相手をすることで、なんとか単位を取得した学生OBも10名ぐらいが呼ばれていたのですが、学業は別として一番遊び方が上手かったということで、スピーチの大役を仰せつかった。
話は苦手ではないが、出席者の大半が医療従事者で、恩師が親ということで、かなりアウエーな気分でしたが、開き直ってガンガン話したら、そこそこ受けたような気がする。

Img_20121222_141050 Img_20121222_141535 Img_20121222_150204 Img_20121222_152443 Img_20121222_154514

 



それより、この歳になって結婚式に出席すると、完全に親の気持ち。
新婦からお亡くなりになられているお父様への手紙なんて、同窓生のテーブルほぼ全員がウルウル状態でしたね。
それと、新婦の同僚の方々からの素敵なビデオメッセージのBGMが長崎出身の福山雅治さんの"家族になろうよ"。
これは反則だよなぁ、みんな涙でしょ。


YouTube: 福山雅治「家族になろうよ」PV

Img_20121222_175650 Img_20121222_185415 素敵な披露宴が終わった後の二次会は研究室の先輩・後輩達と、やはり中国史が専攻でしたから"中華料理RedLantarn"で。

Img_20121222_202741 Img_20121222_205301 Img_20121222_210937 Img_20121222_213903 そして三次会は私の元上司で長崎支店長を勤めた方からの推薦の"味処日吉"で九州の魚に舌鼓。

Img_20121222_223631 Img_20121222_221710 四次会は長崎なのに"中華料理よこはま"で〆のチャンポンを。
披露宴が始まってから約11時間、とても楽しい時間を過ごしました。

末永くお幸せに。

Img_20121222_150724 Img_20121222_150423▶学生当時、馬役や肩車をして遊んでいた小学生・幼稚園児が・・・大きくなったなぁ。3兄弟いつまでも仲良く。


滑らない話

2012年12月21日 | ブログ

明日は長崎での大学の恩師の息子さんの結婚式に出席。
早朝便で立つ。
やっと今、支度を終えたところ。
今からスピーチの概要でも考える。
ちゃんと考えると、その通りに読まなければという気持ちになり、かえってよくないので、いつも2~3個のネタを考え、あとはその場の雰囲気で。
ところが今回は勝手が違う。
当然先生ご夫婦もおられるし、会場のほとんどの方が初対面、そして男性側スピーチは私だけらしい。
何を期待しての依頼かは定かではないが、頑張りたいと思う。
とにかく3回ぐらいはドッカンと笑いをとりたいところですw
それより心配なのは天気。
"雨降って地固まる"なんて言葉が結婚式ではよく使われますが、シベリアには猛烈な寒気が襲来しており、テレビの映像ではお湯をマンションのベランダから放り投げると、地面に落ちるまでの間に凍り、煙となって落ちる様子が映し出されていた。
この寒気が日本にも南下してくるようで、覚悟をしておいた方がよさそうだ。
こちらも雪予想がでているが、明日のスピーチでは滑らないように、そして固まらないようにしたいと思う。


ゆず湯

2012年12月20日 | 記念日・イベント

もうすぐ冬至だ。
先日実家の父から荷物が届いたのだが、中に無農薬のみかんやレモンに混じって柚子が入っていた。
この柚子、表面がでこぼこしていて、ちょっと不格好だけど、香りよし、食材として良し、風呂に浮かべて良しと、私にとってはとても愛すべきやつ。
娘達も早速風呂に浮かべて楽しんでいた。
柚子湯となって、心と身体を温めてくれる。
冬至に柚子湯に浸かると、風邪をひかずに無病息災で過ごせると子どもの頃母から聞いたが、私の場合は馬○だからだろうという声が、ブログの向こうから聞こえるw
ご存知のとおり、「とうじ」の読みは、湯につかって病を治す「湯治」にかけているのですが、私は知らなかったのですが、調べてみると「柚(ゆず)」も「融通(ゆうずう)が利きますように」という願いが込められているのだとか。
私も毎日入った方が良さそうだ。
小学校の頃、5月5日に「菖蒲(しょうぶ)湯」に入るのも、「勝負強くなりますように」という、願かけだと聞いたことがある。
こういう願掛けって、調べると楽しいですね。
それより、娘達は毎日柚子湯に入っているらしいのですが、肝心の冬至の日まで残しておいてくれるようお願いしておこう。


宋代

2012年12月19日 | 本と雑誌

家に帰ると書籍が届いていた。
最近amzon等へも注文した覚えがなかったのですが、中には大学時代の恩師の書籍が。
博士号をとられたことを記念に出版されたもの。70歳を超えても全く意欲が衰えておられません。見習わなければ。
Img_20121219_211106 「宋代軍政史研究」
そういえば、私も学生時代は宋代の勉強をしていたはずw
卒業論文では、「宋代における皇城司について」というテーマで書いた覚えが。
中身は全くなく、先生に随分叱られた。
高校の先生から大学の先生に転身されたのですが、とにかく熱心な先生でした。
私の大学は2年生から専門課程で、授業は少人数制でいつもピリピリしていました。
ですから2~4年生の授業はほぼ全出席。
偉かったなぁ俺w
厳しい先生でしたが、スポーツもお好きで教員のソフトボールチームの監督兼選手として活躍され、私もパッティングピッチャーでお手伝いをしたお陰で単位をいただいたようなものです。
また、家にも学生を招かれ、長崎出身の先生と奥様の手料理をいただいたりしていました。
特に皿うどんと栗の渋皮煮は絶品でした。
そんな先生でしたので、今でも時々お会いしています。
なんと、今週末は長男の長崎での結婚式にも出席してきます。
彼とはもう30年の付き合いです。
小学生だった彼を背中に乗せて遊んだりしたものです。
その後も学校の卒業の節目には我が家にも遊びにきてくれます。
私の娘達も大変懐いています。
スピーチを頼まれているのですが、先生の前でしっかり話さないと単位を取り消されてしまうかもしれないので、頑張りたいと思う。


ランチログ

2012年12月18日 | グルメ

いつのまにか今年もあと2週間。
早いなぁ。
歳取ると記憶容量が減ってきて、時間の経過を早く感じるのだそうだ。
今年も色々外食したが、年初めの頃のことは、あまり覚えていないような気がする。
その点、ブログやSNSをやっていると簡単に振り返ることができて便利だ。こういうものに頼るしかないのかもw
先日、Facebook友達の高校の同級生の女性から、「かほぱぱ君は肉はあまり好きじゃないのかと思った。いつも寿司とか刺身食べてるイメージ」との感想をいただいた。
言われてみると、そうかもしれないが、肉も大好きです。
女性なたいしては草食系ですがw
最近お世話になったお店をご紹介。
Img_20121209_142052 Img_20121209_135438 春香園 New
餃子激戦地蒲田のお店。日曜に営業していたので立ち寄ってみました。政治家・芸能人など多数の色紙が飾られているだけあって、肉タップリでとてもジューシーで美味しい羽根つき餃子でした。
Img_20121210_130217 Img_20121210_123820 鳥どり New
店頭の鶏南蛮のタルタルソースの魅力に負けて入店。まぁ、普通の味でした。どうも唐揚げ定食が有名らしい。なんでも、お代わりできるらしい。

Img_20121206_120929 Img_20121206_115047 好文亭 New
たまたま入店。もつ煮込み定食を注文したのだが、サイドメニューでカレーが100円だったので追加注文。なんとも面白い組み合わせだが、このカレーが意外と美味しかった。

Img_20121207_114858 Img_20121207_114122 らあめん永楽 New
魚介系。しつこくもなく食べやすい感じでした。ただ、特徴もないというか、普通でした。丸ビルの中にあるお店なので少し期待が高過ぎたかもしれません。

20121216140620あさくま New
日曜日に借りた車で東京からの帰りにたまたま入店。ステーキは焼き肉の少し厚いものって感じでした。ただ、サラダやデザート・ジュース・ソフトクリームが食べ放題が子ども達にとってはとても魅力だと。


忘年会 愉快な仲間達284

2012年12月17日 | 会社

担当の忘年会を26名で西京個室ダイニングせかいちで開催のはずでしたが、1名仕事で出席できず。申し訳ない。
今年の2月に発足して、立続けに新しいサービスや仕事をしてきましたので、以前に比べると楽だとは言え、結構バタバタした一年でした。
各人今年忘れたいことを3つ言い合ったのですが、仕事のことは勿論入っていますが、家庭の不満も相当あるようだw
Img_20121217_192346恒例のビンゴゲームでは、管理職が用意した景品に一喜一憂。
一等はアマゾンの電子リーダーたのですが、これは若手の女子社員がゲット。
仕事関係の本を沢山読んで、大いに貢献してくれるだろうw
私は、一番欲しかったものをゲットできた。
それがこちらの明治のお菓子詰め合わせ。
定番から冬限定商品まで5000円分。
Img_20121218_004249 朝、娘達が喜ぶ顔が楽しみだ。


揃った

2012年12月16日 | 記念日・イベント

やっと娘達のクリスマスプレゼントの調達(いや、サンタへの注文)が終了した。
結局、長女と二女にはニンテンドーDSiLLのピンク、三女にはちゃんと写せる子どもカメラを。

ニンテンドー3DS LL ピンクXホワイト (SPR-S-RAAA) ニンテンドー3DS LL ピンクXホワイト (SPR-S-RAAA)
価格:¥ 18,900(税込)
発売日:2012-09-27

長女と二女からは同じものの色違いを要望されていたが、
「サンタさんも資金がなくて困っている。一人一万円以上は無理」
みたいなことを、あらゆる角度から言い聞かせ、なんとか説得。
ただ、最近になって、
「サンタさんからは一個でも仕方ないけど、親からも一個貰えるじゃん」
みたいなことを言い始め、対応に苦慮している。
段々手強くなってきた。
ただ、我が家には3DS用のソフトがないが大丈夫なのだろうか。
全国のご家庭で困っているであろうクリスマスプレゼントですが、先般こんな記事を見つけました
親の押しつけは良くないと言うか、子どものニーズに対応しないといけないのですかねぇ。
この記事を読んで、小学生だった妹が、母からとても立派な飾り羽子板を貰った時は、相当凹んでいたことを思い出し、妹に電話したら堰を切ったようにこの件について語り始めた。
子どもの頃のクリスマスプレゼントの記憶は、かなりの期間残っていることがわかった、特にニーズに沿わないものは。
まぁ、今年は大丈夫だよなぁ。


パーティ&芝刈り

2012年12月15日 | 休日・余暇

ママと娘達は、代官山の社宅時代の長女の同級生の5家族と、広尾の友人宅でクリスマスパーティ。
パパ達はさすがに入れず、留守番かと思っていましたが、せっかくだからということで、芝刈りに。なんか、昔話の始まりみたいな感じになってしまった。
Img_20121215_120204 芝刈りの方は、東京湾カントリークラブで。
あいにくのコンディションでしたが、キャンセル待ちの甲斐があり、土曜日にしては破格の値段でプレーできた。
まぁ、途中から雨も降り始めスコアの方は‥‥でしたが楽しく過ごせた。
Img_20121215_172723▶男の子は一人だけ‥‥まさにハーレムw
一方、娘達も久しぶりの再会(遠くは茨城の水戸から)ということで、とてつもなく楽しい時間になったようだ。
離れてから5年以上経過したが、とても良い関係を築いている。
私も同窓会の幹事は色々引き受けているが、幼稚園時代というのはなかなか難しい。
何せ記憶が曖昧だということと、残念ながら先生がお亡くなりになられている場合が多いから。
次回はディズニーランドに宿泊ツアーか、水戸まで行っちゃおうかという話に。
親子とも良い関係を続けていきたいと思う。


経済効果は?

2012年12月14日 | 国際・政治

このところ、よく晴れているが、風は冷たく寒い日が続いている。
そんな中、選挙カーでは窓を開けっ放しで候補者名を連呼。
この寒さ中を窓全開では、ゆっくりと走っているとはいえ相当寒いはずだが、窓から手を出して振らなければならないから仕方ない。
中に乗り込んでいる候補者や運動員の服装は重装備で、寒さをこらえている様子。
夏の選挙だとTシャツ姿が定番で、費用もかかるとは思えないが、 冬場の選挙ではそうもいかず、ダウンのコートやジャケットとなると衣装代だけでも相当かかりそう。
特定の業界、印刷や紙・文房具などはいつものことですが、洋服やカイロなどの業界にとっては思わぬ選挙特需になるかも。
他にも達磨や白い手袋などの選挙グッズもそうだが、投票所の設営・出口調査の調査員などで何万人もの臨時雇用が発生することを考えると、人材派遣会社も選挙特需の恩恵を受けそうだ。
よくイベントの経済波及効果について試算されることがあるが、総選挙の経済効果も相当の規模になるのではないか。
今回は結果がどうなるかわからないが、支持率が30%にも満たない政党が圧勝しそうだというから、どこかに制度自体の欠陥があるのではないかと思ったりした。
私の友人も千葉で逆風の中頑張っている。
あまり応援には行けてないが、是非頑張って欲しい。

 


ARASHI

2012年12月13日 | エンターテイメント

私以外は全員が"嵐"ファンの我が家。
Img_20121213_151116 Img_20121213_151228▶自作の応援グッズと今回のツアー名の入った袋
今日は久しぶりにコンサートチケットがゲットできたということで、かほままと上の娘達2人が東京ドームへ出陣。
私は会社に半日の休みをもらって3女と留守番。
それにしても凄まじい人気です。
同僚達と話をしていても、奥様や子どもさんのためにファンクラブに入会している話はよく聞きます。
また、家に帰って「○○さんの奥様が行くらしい」なんて話をすると、「当選しないのは、あなたの仕事の出来が悪いからよ」ととばっちりまで受けてらしい。
恐るべし"嵐"。
コンサートが終わって、帰宅したのは23時でしたが、興奮状態が続いていて明日が心配ですw

Img_20121213_230544▶戦利品は投げ込まれたメンバーのそれぞれのカラーのテープと大野君から歌いながら手の拳銃でハートを撃たれたらしいwww