じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

芝刈り92

2021年03月31日 | スポーツ

大学時代の同級生と"富貴カントリー倶楽部"で芝刈り。

初めての組み合わせ。
彼とは同じ学部で、同じアパートに住んでいた。
一緒に勉強した記憶はないが、バスケット・麻雀・合コンはいつも一緒に(笑)
▶大学時代同じバスケット同好会に所属
数年前に久しぶりに会い、その後は定期的に飲んでいた。
その彼から、
「有休を3/31までに消化しないといけないので付き合って欲しい」
と頼まれ芝刈りに行くことに。
今シーズン2度目で今日もコンディションは最高でした。
というより夏日で暑いくらい。
2人プレーでしたので、お喋りしながら楽しくラウンド。
が、スコアの方はいつものようにメロメロ。
まぁ、歩数は稼いだので良しとする。
▶ランチは特製弁当




素敵な取組

2021年03月30日 | 受験・学校

いよいよ新学期・新年度が始まる。
岐阜市がとても素敵な取組をされているという記事を読んだ。
不登校の生徒のための専門の公立学校を開校した。
その開校除幕式での挨拶がとても素敵だ。
一部紹介します。
「・・・大人はここで声を大きくして、それが間違いであることを伝えないといけないと思います。
子どもたちが持っているのは「学習権」です。
学びたいと考えたときに、学んでいいという権利です。
義務を負っているのは大人で、その子どもたちが学びたいと言ったときに、学ぶ方法すべてを提供しなければなりません。
教室の中に、正方形のタイルのようにまっすぐ並ぶことのできた子だけが学んでいいという、そういう条件付きの学びではなく。
子どもたち、いつ、どこで、だれと、なにを学びたいのか、そのすべてを選んでもいいはずで、その環境を提供できることこそが、大人に課せられた使命だと思います。・・・」
とても素敵な挨拶です。
また、こういう学校を公立で立ち上げたところも凄い。
沢山の制約や反対勢力があることは容易に想像できるのだが、それを押し切って設立までこぎつけた方々に敬意を表したい。
こんなことを書いておきながら、自分は「型」にハマった考えしか持たない奴です。
が、歳を経ることで、少しですがその「型」からはみ出してみようかなと思えるようになりました。


リッチな時間?

2021年03月29日 | 会社

会社の会議やお客様との打合せ等で、2時間掛かると思って時間を確保していたら、30分で終わり、急にポカンと時間持ちになる、ってことありますね。
こういう時って、とても裕福な(?)気持ちになりませんか。
こういうの大切というか効果ありますよねー。
予定していた、あるいは期待していたのとは違う、というのはインパクトがある。
予定して確保していた隙間時間ではなく、予定外に発生した隙間時間なので、とてもリッチに感じる。
以前、遠距離通勤だった時はたまに「途中下車」をしたり、アウトレットモール等遠距離ショッピングで用事が済んだ帰りに、「途中寄り道」したりとかも。
あらかじめ計画してショッピングに行くのとは全然違う開放感がある。
脱線という表現がふさわしいのかも。
今のコロナ状況下では、予定外行動、脱線行動はしにくいのですが、意識を持ってプチ脱線するのは、ストレス解消にも良い戦略かもなぁと。
しかしあらかじめ戦略として考えると、それは予定になってしまい、脱線でなくなってしまう?(笑)
AIにも予想できないような、プロファイルされないような即興が出来るようになるといいのでしょうが、私には一番ハードルが高い。


花散らしの雨

2021年03月28日 | 休日・余暇

お花見の季節というか満開の週末。

今日は雨&強風予想でしたが、昼間は天気は崩れず花見が十分できるような天気でした。
コロナ過前は多分に漏れず、会社や友人達や家族で、昔から盛大にお花見をやってきた。
公園や川岸の場所取り(時には徹夜で)をし、いっぱいお酒やツマミを持ち込んで、寒い中で寄り添うように密になって飲んで、更にカラオケで二次会なんてパターンで。
もちろん今は出来ません。
しかし単に今出来ないだけでなくて、こんなノリはもう戻って来ないのかも。
若い社員による場所取りも、紙コップに一升瓶から日本酒を注ぐのも、「平成まではそんなことしてたね」となってしまうのかも。
それともいずれ戻って来るのか。
お花見の本来の主旨は、江戸時代に八代将軍吉宗がデザインしたように、一緒に花を愛でて、お互いに仲良くなって、相互理解を深めること。
そう考えると、場所取りも、コップ酒も、必須ではないのかもしれません。
そう考えるとなんとかなるのでしょうか。
しかしなぁ、密じゃないと話も進まないしなぁ。
お花見の新常態をデザインしないといけませんね。
家の前の桜坂の満開の桜を観ながらふと考えました。


芝刈り91

2021年03月27日 | スポーツ

東京五日市カントリー倶楽部で、元同僚等と今年初ラウンド。
緊急事態宣言中は自粛していたので。
桜満開と宣言一部解除後の初の土曜日だからか、行きも帰りも渋滞、
が、車窓からだが、神田川・目黒川の満開の桜を楽しむこともできた。
もちろんコースもあちこちで満開でした。

さて肝心の芝刈りの方ですが、
昨年は初の年間二桁ラウンドで、芝刈りの楽しさを少し齧ることが出来た。
この冬は、本当は練習すれば良いのだろうが、独りで行ってもただ打つだけだし、下手な打ち方でたくさん振っても駄目だよなぁと勝手に解釈し、じゃあということでとにかく芝刈り関連のテレビ番組を見て勉強をした(笑)
つもりだったが、そんなに簡単なスポーツではない。
残念ながら今日のラウンドでは結果は出ず(笑)
当たり前ですよね。
私の場合、チェック項目が多過ぎること、また得た情報整理が出来ていなくて、殆ど効果はありませんでした(笑)
仕事と一緒ですね。
とはいえ、天気も良く久しぶりにウォーキング以外の運動をとても楽しむことが出来た。
▶ランチはヒレカツ定食


やる派?やらない派?

2021年03月26日 | 記念日・イベント

昨日のブログでも少し触れたが、聖火リレーがスタートした。
この状況を考えると、賛否含めて様々な意見があるだろう。
今の自分なら、聖火リレーに限らず、
「色んな意見もあるのでやらない」
と思わず、圧倒的な少数派でない限り、
「色んな意見があるが、先ずはやってみよう」
と思うようにしている。
きっと様々な経験をしてきたことや、その方(前向き)が建設的な意見が出ることがわかったからだろう。
殆どの場合において、反対派の根本は相手に責任を押し付けることだから。
社内の会議やPTA活動等でもその例を多くみてきたもんなぁ。
でも、生命に関わることは一か八かでは流石にいけませんし、慎重に考えるべきですね。
コロナ禍の現状を考えると、個人的には開催自体が困難ではないかと思っているが。
ただ、今回の聖火リレーの映像をチラッと観たときに、あらためて凄いなと思ったのは、先頭を走るスポンサーの宣伝カーの派手さ。
まぁ大金出してますからねぇ、それでも沿道の観衆の数を考えると当初の宣伝効果を得るのは相当難しいでしょうね。


告げ口? ランチログ

2021年03月25日 | グルメ

以前の上司の方から、記事の紹介を受けた。
今日から聖火リレーがスタートしたが、今一つ盛り上がらないオリンピック。
というのも最近悪いニュースばかりですもんね。
オリンピックの演出で芸能人の方を侮辱したとして、ディレクターが辞任に追い込まれた件。
この記事を読む限り、増田明美さんの考え方というか仰っていることは素晴らしいと思う。
が、実はこれも反対勢力によるやらせ記事ではないかという噂もあるとか。
オリンピック精神にのっとって、もっと正直な議論がされると良いのだが。

最近のランチをご紹介。
中華桃太郎 New
休日に入店。徒歩圏にある町中華。テレビでも紹介された。おやじさんが一人で切り盛り。500円以下でラーメンなどが食べられる。やや塩分強めだが美味しく完食。
田園調布あけぼの New
ランチ後にデザートを探していて入店。おはぎ各種、みたらし団子を購入。上品な味で美味しく完食。丁度野球解説の張本さんも買われていた。
兵隊家
桜も満開だったので、平日久しぶりに外ランチ。春の旬素材の天丼を注文。かなりボリュームもあり美味しく完食。
田園調布倶楽部
2度目の訪問ですが、前回は2階のコース料理フロアで今回は1階のカジュアルメニューフロアへ。私は肉コンボ、かほままは鶏レバーのパスタ。どちらも美味しく完食。


卒業式

2021年03月24日 | 受験・学校

三女の小学校卒業式。
快晴、桜満開という最高のコンディション。

フレックスタイムを活用して出席。
コロナ過で、来賓や下級生の出席もなく静かな式。

6年生の1年間はイベントも殆どなかったが、今日は家の前の桜坂も満開というプレゼントが。
式終了後は、おやじの会で製作したフォトフレーム等も使ってもらい記念撮影会。

殆どの子ども達が隣接する中学校に入学する。
三女はまだ部活はどこに入部するか決めていないようだが、多感な時期を楽しく過ごしてくれると嬉しいが。
おやじの会も一旦終了。
私もとても楽しめたし、地元の様々な方と交流できたこと、子ども達と触れ合えたこと、先生方の少しでもヘルプが出来たことは本当に良かった。
とはいえ、今後も機会を捉えてお手伝いしたいと思う。
卒業生のみんなが、今日の桜のように満開の花を咲かせることを祈念しています。


ランドセル

2021年03月23日 | 受験・学校

小学六年生の三女、いよいよ明日が卒業式。
授業は今日までなので、最後のランドセル姿を近所の一緒に登校している友達達と撮影した。
当たり前だけど背が伸びてランドセルも少し窮屈な感じ。
とても丈夫で両手が使えて便利なランドセルですが、実は私の出身地山口県の方が最初に贈ったと言われている。
そう、初代総理の伊藤博文(山口出身)が大正天皇に。
私の頃は牛革が主流でしたが、今は人工皮革でとても軽くなっていますね。
以前のブログに書いたことがありますが、少しデザインを変えて大人のランドセルとして少しスリムなデザインで販売している会社もある。
これらのランドセルのその後は、思い出用としてミニランドセルになったり、我が家では上の娘達のものは寄付したので世界のどこかで活躍しているはずだ。
今は海外からの旅行客が殆どいなくなりましたが、日本のアニメを観た方がそこに登場するランドセルを見て、お土産として買って帰られるような事象も。
私のビジネスバックは、手提げ・肩掛け・リュック・トートタイプを持っているが、今はリュック型を多用している。
軽さと収納量が良くて、両手が使えるので。
といっても、この一年は殆ど在宅ワークなので利用する機会がありませんが。
元々は軍用として使われていたモノですが、今では世界に誇るモノになり、大ロングセラー商品ですね。


単身解消 愉快な仲間達704

2021年03月22日 | グルメ

同僚の送別会を、蒲田の"大衆酒場BEETLE"で4人で開催。


今回、単身赴任を解消して家族の住む大阪に戻ることに。
本人は家族のためと言っているが、それで家族が幸せかどうかは定かではない(笑)
このコロナ過、殆ど毎日出社して社員の健康や勤務環境の改善などに尽力。
20数年前に知り合って、初めての同じ職場だったが、そのうち2/3はコロナ過で私はリモートワークだったので、関西生まれで早口の彼の被害はあまり受けなかった(笑)
仕事面より、食べて飲むことやプロレスや野球などの話題で共通項が多く、真面目な話はした記憶がない。
自宅通勤になるのは良いが、寝るところがあることを祈る(笑)
これを読まれるはずの奥様、本人だけが喜んでおりますが、見かけ上歓迎する素振りをしていただけると人事をしたものとして嬉しいです(笑)
あ~、久しぶりに(笑)マークの多いブログになった(笑)


送別会 愉快な仲間達703

2021年03月21日 | 同窓会

高校の同級生が大阪に異動になるという連絡がきたが、こういう環境なので大々的な送別会はやめて、少人数で。
彼が高校時代は理系だったので、理系クラスメンバーにだけ声掛け。
お店は、同級生の子どもさんが経営している"シュバルカフェ"で。

14時スタートで本来であれば昼休憩時間なのでしょうが、お客様が少ない時間をわざわざ開けてもらった。
からの二次会は近所の"養老乃瀧"で。

私達の学年も今年還暦を迎えることもあり、サラリーマンは一つの節目を迎えることになり、グループ会社への出向だったり、転職だったり、完全引退して故郷へ帰ったりと色々だ。
ただ、人生100年とか120年とか言われる時代を迎えたことを考えると、60歳というのは、まだまだ人生半ば。
もう一旗揚げたいところですね。
色々話をした中で、
「小さな中学校出身で、殆ど友人がいなかったときに、かほぱぱが色々いじってくれたおかげでクラスに馴染めて嬉しかったよ」
と44年経って言われたのだが、いじめではなくて前向きに捉えてもらって私も嬉しかったなぁ。
そんな単身赴任だった同級生は、やっと家族と一緒に過ごせるようになる。
嬉しいかどうかは個人個人違うようだが(笑)
私は幸いなことに一度も単身赴任の経験がない。
会社同期の中ではかなり恵まれた方だろう。


おやじの会

2021年03月20日 | 受験・学校

小学校おやじの会の打合せ。
いよいよ来週に迫った卒業式。
その際使用してもらおうと、看板や装飾品や記念撮影用フォトフレームの仕上げ。


昨日の中学校卒業式でも大変好評だったようで、おやじ達の手も口も軽い。
途中見学に来られた校長先生や6年の担任の先生方も、生徒の皆さんにしっかりPRしていただいているそう。
天気も良さそうだし、桜も満開予報だし、あとは風が強くならないことだけ。

選抜高校野球が開幕、プロ野球もオープン戦終盤、サッカーも国際試合の開催が決定されるなど、少しづつポストコロナの動きが春の訪れとともに始まっていますが、自分ファーストの頼りない首長達を頼ることなく自分の身を守る行動は続けたいですね。


生きた至宝となれ

2021年03月19日 | 受験・学校

今春三女が入学予定の中学校は、今日が卒業式。
小学校と道路を挟んだ反対側にあること、おやじの会のメンバーの子ども達がいること等もあり、来週開催予定の小学校の卒業式用に製作していた看板や記念写真用フォトフレームを、中学校用に変えて飾らせてもらうことに。

早朝準備は手伝ったが、生徒たちや親や先生の反応は残念ながら直接伺えなかったが、おやじの会のメンバーによるととても好評だったとか。

特に、おやじメンバーによる大型メッセージボードにはお母様方も色々考えていただいたのでは。
一番多感な時期の子ども達ですもんね。
我が家も大学生・高校生・中学生、お互いイライラしながらですが、うまくコミュニケーションをとっていきたいものです、書いておきながら私が一番イライラしてますが(笑)
それにしても、ちょっと前までおやじの会で一緒に遊んでいた子ども達が中学卒業って考えると、3年間って本当にあっという間ですね。
卒業おめでとう!!
お父様お母様、本当にお疲れさまでした!!


家の近所の桜坂も3分咲き、来週の小学校卒業式の頃には満開になりそう。
楽しみです。


外見 ランチログ

2021年03月18日 | グルメ

東京オリンピック関連の醜聞が続いている。
今回は外見至上主義。
ここのところ変化の激しい分野。
長く女子アナの登竜門とされてきたミスコンを中止する大学が出てきたり、女芸人の容姿いじりが敬遠されたり。
人の見た目を画一的な基準で評価される機会が増えている。
就職差別など、差別につながる外見至上主義は批判されてしかるべきだが、一方で美を求める人はいるし、この捉え方には個人差や文化差なども関わってくるから、なかなか難しい。
見た目で不当に判断される外見至上主義はなくなるべきだと思う。
が一方で、美容皮膚科に行ったり、ダイエットするのは好き、という人は実際にいますよね。
私は昔から二枚目とか格好良いとは縁遠かったのですが、ある女優さんのルックスは大好き(笑)
漫画や本のタイトルや内容を見ると、結構平気で今回の問題発言のようなセリフやタイトルは頻繁に出現する。
そういう矛盾を無理やり解消しようとするのではなく、自分の中に矛盾があるのだと自覚しておくことが大事なのかなと。
そのためにも、もっと美醜について語ってほしいと思う。

最近のランチをご紹介。


▶︎銚子丸 New
回転寿司は「活」「魚屋路」「はま鮨」が我が家の定番ですが、折込チラシに惹かれて入店。旬のネタを中心に注文。美味しく完食。

はま寿司
休日はかなり行列が出来ますが、平日だとスムーズに入店。銚子丸や魚屋路より低価格路線ですが、サイドメニューが充実していて学生さんの利用も多い。ケーキや珈琲・ラーメンなども安くいただく。
ディキシーダイナー New
アウトレットモール内のお店。店頭の写真にひかれて入店して、ステーキコンボとロコモココンボを注文。モール内のお店なので味と量の割にやや高めかな。



時間の有効活用

2021年03月17日 | 通販・買い物

リモートワークが続いていて、今年になってまだ出社日数はゼロ。
それでもなんとかなるのは、ツールの進化と仕事自体が一人担務だからだろう。
何度か書いているが、朝夕の時間(本来の通勤時間)が空いたおかげで色々な使い方を考えるようになった。
特に朝は、普段の始業時間は9時ですが、8時に開始することで残業がなければ夕方は16時30分で終了。
冬だと日が暮れるのが早いのでウォーキングしたり、かほままの買い物の荷物持ちをしたり、これからの季節だと芝刈りの練習とかも良いかも。
今日は、思い立ってアウトレットパークへ行こうということに。
かほままが、三女の卒業式用の洋服が欲しいということで。
三姉妹なので、何着かは持っているのですが、流行であったり、その時の環境(気温等)であったり、体形であったり(笑)、様々課題があり見に行くことに。
丁度バーゲン中でしたが、平日ということで三密も回避でき、財布にも優しく、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことが出来た。
久しぶりのアウトレットモール訪問、ビジネス関連ファッションのお店には全くお客様がいませんでした。
アパレル系の苦しい状況は続きそうですね。