パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

甲状腺ホルモン異常

2009-07-03 20:01:40 | ちょっと寄り道=独り言=
 最近、意を決し通院を始めた。
その病院では、かなり沢山の血液検査をした。

血液検査を含め「検査」と言えば、人間ドック。
でも、ファイルしてある過去の検査結果を調べたら、
ホルモン関係の血液検査はされていなかった。


 今日は、本当にショックで打ちひしがれている。
甲状腺ホルモンの数値が、少々高かったんだ…。
ネットで調べると、バセドウ病・橋本病などの病気が紹介されている。

医師は言った。
「あれ? どうしてこんなに数値が高いんだろう?
 今までも高かった? 今日もう一回採血して調べてみましょう。
 ある程度変動もありますしね。」

…なんか凄く心配。


 実は、友人の一人に甲状腺の病気を抱えている子がいる。
以前
「某歌手と一緒のバセドウ病?」と聞いたら、
「某歌手は知らないけれど、そうだよ。」と言っていた。

その時、いろんな話を聞いたんだけれど、
症状を診て“甲状腺ホルモンの異常かも”という診断を、
スパッと出来る医者は、少ないらしい。

例えるなら、
ホルモンのバランスを崩すと、疲れが取れなかったりする場合が多くなり、
漠然と体調がパッとしないのを感じる。
また、自律神経に影響を及ぼす面もあるため、少々不安定にもなる。
「頭が痛いなぁ、精神的に不安定だなぁ」となると、
取り合えず、内科・脳神経外科・心療内科etc
という病院の門を叩く事になりがちだ。
(友人もそうだったし、実は私もそうだったのかもしれない)

でも、甲状腺の分野は、ちょっと特殊なのか、
その種の医師でないと、なかなか見つけられない事もあるとか。

友人がそうだった。
 どこが悪いんだろう?
 どうしてこんなに辛いんだろう?
 何で?何で?何で?
そうこうしながら、メンタルクリニックにも掛かっていた。

ある日、友人は献血に行ったそうだ。
そこで簡単な問診を受けた時、献血カーの医師がその症状に気づいたらしい。

「あの…。大変失礼なんですが。間違っていたらすみません。
 一度、甲状腺の検査を受けてみて下さい。」

後日、病院で検査を受けたところ、
案の定、甲状腺ホルモンに異常があったそうだ。

「あの献血カーの医者は、専門医だったんだろうね。
 いろんな病院に掛かったけれど、今までそんな事指摘された事なかったもん。
 調べてもらった近所の病院の医師も、甲状腺についてはよく知らないみたいで、
 ネットで調べながら、う~~んと…、と診察してくれたよ…。」

友人は、症状の原因がハッキリ分かっただけでも良かった…と言いながら、
ちょこちょこ通院をしているらしい。
完治するかどうかは、
話を聞いている限り、症状が重い分時間が掛かるだろう…と感じさせらる。
体調が優れない話を聞いていると、胸が締め付けられる。
なのに何も出来ない。
そしてお互い、病気から目をそむけて付き合う。
…というか、そんなに暗くなっていても仕方ないし。
前向きに・前向きに…。


 昔の私は元気一杯で、
その辺の若者の中でも、秀でて健康だったと思うんだけど…。
やっぱり、折り返し地点になると、あちこち故障するものなのね…。

再検査の結果が気になるが、
たまたま出たにしろ、異常数値が出る事自体、すでにおかしいと思っている。
意を決して通院を始めたのも、何か虫の知らせなのかもしれない。

甲状腺異常の症状に該当する様でしたら、一度検査をお勧めします。
 お互い、健康に気をつけていきましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員免許更新制

2009-07-01 07:20:14 | ちょっと寄り道=独り言=
 最近はどうなんだろう?
教員免許は、大学及び短大で単位さえ取れば、貰えた気がする。
少なくとも、私自身はそんなに苦労して取得した記憶がない。
国家資格じゃないし…。

 平成21年4月(この春)から、
「教員免許更新制」という制度が出来たらしい。

そういえば、休職中の友達が、そんな話をしていたな…。
以前、報道でもそんな話を聞いたこともある。
でも、いつから始まるのか? 更新方法は? など、
具体的なことは、全く知らなかった。
そんな中、市の広報の中に、
「教員免許更新講習会の案内」の記事を見つけ、びっくりした…という訳。

詳しくは、「教員免許更新制ハンドブック」を。

コレを読むのは、ちょっと労力を必要とするので、他を調べると…

・35・45・55才…と、年齢別で10年ごとの更新が必要。
・30時間の免許更新講習を受講・修了が必要。
・受講会場は、主に大学。
・受講料は、平均1時間千円で設定(総額3万円強)か? 自己負担。
・近くに講習会が開催されない地域もあるが、交通費・宿泊料は自己負担。
・受講日程は、平日~土日まで、色々。(開催会場による)

個人的には、「現役教職員には、必要ないのではないかしら?」と思う。
教職って、もともと職場から色んな講習会なり勉強会なりに行かされているし。

現役はさておき、
印象としては、「結構、時間とお金が掛かるのね…」というのが正直な気持ち。
せめて受講料は、運転免許の更新レベルにして欲しい。
そして…
私はこの先、この教員免許を必要とする事があるのだろうか?

受講が必要となる45歳までは、あと数年ちょっとの時間があるが、
実際、ペーパー教員免許の何割の人が、更新をするのだろう?
仕事の関係上、受講できない人もいるだろうし…。
(まぁ、ちょっとした逃げ道もあるらしいけど)
興味深さと、不満と、教育には不可欠な制度かもという納得と…
この先の世間の動きや、受け止め方に注目したいと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする