goo blog サービス終了のお知らせ 

パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

住宅完成保証制度

2009-02-23 07:30:58 | 第5章】住み心地
 カテゴリーとは、無関係ですが…
…と、前置きをして。


 富士ハウスの倒産は、ここ数年に家を建てた者…としては、
かなりショッキングな出来事でした。
これから建てようとしていた人にとっては、もっとショックでしょうし、
それよりなにより、
契約していた方々の心情を想うと、生きた心地がしません。

富士ハウスは、東海地区では、かなりの大手。
でも、大手なら大丈夫だろう…というのは、
すでに伝説になりつつある時代なのかもしれません。

何を信用して、どこで契約をするか、
コレは、ある意味「賭け(かけ)」なのかも。

ローン減税や、物件のたたき売り、
(隣の土地なんて、300万円も値下がりしてるし ショック)
「買うなら今だ!!!」
と私も思いますが、リスクの率も高いとは…。


 アネハ問題…以降、
耐震性とか、その他の不備については、
随分、保障が整備されて来た様ですが、
今回の様な「倒産」に対しては、
保障をしていないハウスメーカーが多いそうです。

これからのハウスメーカー選びは、
ますます慎重にならざるを得ませんね。

大丈夫かな~と心配になったら、
住宅完成保証制度に加入しているか、
確認してみるのもいいかもしれません。

 
 大成はどうなのか…?
それについては、今さら調べる気にはなりませんが、
どうであれ、
この大変な時代を乗り切ってくれる事と、
会社のさらなる発展を、心から願っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする