創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

スコップを持たない議員達

2011年06月30日 | 日記


Photo_8


                       音音(ねね)の歌仲間


先般、白山市鶴来獅子吼高原ふれあい館でシャンソンコンサートが行われた。
いつも個展で何かとお世話してくださる、S氏も出演。
11名の淑女の方々の中で、男性が2名。
1部2部と2時間に渡り、ピアノ伴奏でそれぞれが情感込めて歌われた。

S氏が歌ったのは、「 リスボンの雨 」、「 ある古い歌の伝説 」。
千葉のお客様のご子息さんが勤めていられる洋服店で、彼に見立ててもらい、
仕上がって届いたばかりのピッタリの白いタキシードを着て、
低音の甘く包容力のある声でシャンソンを歌った。

練習の賜物か、何とか上手く歌えたような。
しかしリハーサルの時よりも少しばかり緊張した感じも受けた。
ま、それも楽しみのシャンソンコンサート、良いのではないかと聴かせてもらった。

Photo_5

   写研

時々日記にコメントを寄せてくださる、「 白山の狩人 」さんの
所属する写真展が金沢で行われていて、早速拝見させて頂いた。
一瞬の被写体をレンズに映しこむエネルギー、そのすべてが作品に写し出されていた。

白山の狩人、Nさんの作品は初冬の山の峰をトレッキングしている風景。
厳しく荒々しい山肌に、小さな人影の歩く姿を写し撮ってあり、
厳しくも、ひたすらに前進をが感じられ、ふと東日本大震災で被災された方々が
懸命に復興に励んでいられる姿と重なってしまった。

Photo_2

   作品

大震災から100日以上も経過し、少しずつ復興されているが、
被災地の皆様から頂くお手紙やメールから感じ取れる思い、
心の傷が癒えるにはまだまだ先のこと。

今は何をおいても一刻も早い復興を進め、
出来る限り、これまでの生活に近づけることが大切、
文面から伝わってくる、皆様の心の叫びがひしひしと感じとれる。

Photo

   アイコ

ここ、北陸の小松に住んでいる私、
小松では大きな自然災害は無いが、
冬の大雪さえなければ住みよい地域である。

ただ今年の大雪には参ってしまったが、
地震、津波などで家が流されたり破損した方々に比べたら、
雪なんぞ、と思ってしまう。 加えて福島では目に見えない核の恐怖。

いつまで経ってもごちゃごちゃしている政局、
誰がどうの、どの党がどうの、なんて愚かなことばかり言っていないで、
一人でもいい、二人でもいい、自ら瓦礫の片付けに出かける議員はいないのか!
そうしてこそ国民を代表する議員ではないのか!と毎日の報道を見、
腹が立ってしょうがない日々を過ごしている。

何をしていても気になる被災地、かと言って私が出来ることと言えば作品を寄贈し、
チャリティーで買っていただき、それを義援金の形で送ること。
少しでも何かのお役に立つことが出来ればと、毎日祈っております。

庭のフルーツトマト・アイコ、時季が来たのか赤くなり始めております。
月日が巡るように、一日も早い復興をお祈り申し上げます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする