今年最後の連休の夜、わが家の忘年会をしてきました♪
大好きな成龍酒造の賀儀屋が置いてある蕎麦の店≪菊音≫。
以前にも食べて美味しかった蕎麦の実サラダ。
海苔・ネギ・おかか・蕎麦の実と山芋を練り混ぜ、そばつゆをかけていただきます。
揚げた蕎麦は席に着くと同時に蕎麦茶と共に出されます。
蕎麦屋のダシがた~っぷりと入った出汁巻き卵、揚げたてのじゃこ天。
そして、天ぷら。
そばがきは箸でちぎってワサビと共にそばつゆに浸していただきます。
20年前には下戸だった小太郎が、こんなんで飲むようになるとはねぇ。
おなかは十分出来上がってる気はするのだけど、やっぱり最後にはせいろもいただかんと!!
小太郎は野菜味噌せいろをいただきました。
初めてこの店を訪れた時に野菜せいろというのを食べたのがとても美味しかったのですが
季節的なものなのか、今回は味噌せいろになっていました。
この季節らしく、ほのかに柑橘の香りがただよう味噌の味。
刻んだ柚子の皮でも忍ばせてあるかな?
味噌味でない野菜せいろも、声をかけたら作ってもらえるらしい。
二人の忘年会で一足早い年越し気分の蕎麦。
大みそかにここで蕎麦でもすすってゆっくりと過ごす年もあっていいかな~。
ちょいと歩いて訪れることが出来る距離、長く続いて欲しいお店です。
ごちそうさまでした。
実家に用があって訪れたら「北吉田のハッサクを採りに行かん?」と小太郎父。
オットも小太郎もハッサクは柑橘の中で最も好物♪キングof柑橘。
二つ返事でお伴してきました~。
まぁ、10個くらいやろ・・・と言っていた父ですが実際はキャリー二つ分。
売るほどあるやないのぉ!!
「オット君の実家にも」とたっぷりとおすそ分けをもらいました。
ほんのりとにがみを含む酸味の強い柑橘・ハッサク。
最近は紅ハッサクと言うのもありますが、やはり昔ながらのハッサクの酸味とほろ苦さが一番です。
にほんブログ村
大好きな成龍酒造の賀儀屋が置いてある蕎麦の店≪菊音≫。
以前にも食べて美味しかった蕎麦の実サラダ。
海苔・ネギ・おかか・蕎麦の実と山芋を練り混ぜ、そばつゆをかけていただきます。
揚げた蕎麦は席に着くと同時に蕎麦茶と共に出されます。
蕎麦屋のダシがた~っぷりと入った出汁巻き卵、揚げたてのじゃこ天。
そして、天ぷら。
そばがきは箸でちぎってワサビと共にそばつゆに浸していただきます。
20年前には下戸だった小太郎が、こんなんで飲むようになるとはねぇ。
おなかは十分出来上がってる気はするのだけど、やっぱり最後にはせいろもいただかんと!!
小太郎は野菜味噌せいろをいただきました。
初めてこの店を訪れた時に野菜せいろというのを食べたのがとても美味しかったのですが
季節的なものなのか、今回は味噌せいろになっていました。
この季節らしく、ほのかに柑橘の香りがただよう味噌の味。
刻んだ柚子の皮でも忍ばせてあるかな?
味噌味でない野菜せいろも、声をかけたら作ってもらえるらしい。
二人の忘年会で一足早い年越し気分の蕎麦。
大みそかにここで蕎麦でもすすってゆっくりと過ごす年もあっていいかな~。
ちょいと歩いて訪れることが出来る距離、長く続いて欲しいお店です。
ごちそうさまでした。
実家に用があって訪れたら「北吉田のハッサクを採りに行かん?」と小太郎父。
オットも小太郎もハッサクは柑橘の中で最も好物♪キングof柑橘。
二つ返事でお伴してきました~。
まぁ、10個くらいやろ・・・と言っていた父ですが実際はキャリー二つ分。
売るほどあるやないのぉ!!
「オット君の実家にも」とたっぷりとおすそ分けをもらいました。
ほんのりとにがみを含む酸味の強い柑橘・ハッサク。
最近は紅ハッサクと言うのもありますが、やはり昔ながらのハッサクの酸味とほろ苦さが一番です。
にほんブログ村
お正月のお酒の用意・・・万端ですよ~。
今年も賀儀屋、そして喜久酔の二本を用意しました。
大みそかには床の間に据えて画像をアップするつもりです。
歩いて行ける距離の蕎麦屋というのは嬉しいですねぇ。
大みそかに行く年もあっていいかな?と思っています。
ハッサクは美味しいですよね。
広島?因島が発祥でしたっけねぇ。
これを食べてたら風邪などもう引きません!!って断言支度なります。
来年も賀儀屋ですか?
自宅近所に美味しいお蕎麦屋さんが有るなんて、そば吉のキャッチフレーズ通りの環境がうらやましいです。
はっさくはいいですよね。
あのしっかりしまった果肉の具合も大好きです。
売るほど有るとはすばらしいですね。